「フルタイム」に関する質問 (793ページ目)

前向きになれる言葉ください。 4月からフルタイム復帰(教員)しながら、2人目不妊治療体外受精にステップアップします。 育児、仕事の両立も初めてなのにそこに妊活… がんばる。早く2人目欲しいと決めたもののやっぱり自信がなくなってきました。 夫の協力はもちろんあります…
- フルタイム
- 不妊治療
- 採卵
- 体外受精
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3







2歳です。保育園があまり好きじゃなく、まだ発語が遅くて大人とはこちらが言いたいことを理解してあげれるのでコミュニケーションとれるけどお友達とは一緒に遊べず、迎えに行くとほぼ1人で本を見てたりおもちゃで遊んでたり。先生や友達の輪の中で一緒になにかしてる姿もたまに…
- フルタイム
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3


12月に4歳になってから保育園でお昼寝の時にほぼ毎日お漏らしをします。 ここ3週間のうち保育園では1回だけしかしなかった日はありませんでした。。。 状況としては12月まで下の子の育休を取っていて、1月から仕事復帰しています。 上の子と同じ保育園入れなかったので2つの園…
- フルタイム
- 保育園
- 病院
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ⭐︎
- 0

フルタイムで働いてる方、旦那さんはどこまで手伝ってくれますか? 私は9:00-17:30の週5で働いてて、旦那はほぼ毎日夜勤です。 なのでどこまでお願いしていいのかわかりません 妊娠中だからか疲れやすく、疲れ過ぎたら気分も落ちて情緒不安定なります😭
- フルタイム
- 旦那
- 妊娠中
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 2






共働きで、フルタイム正社員です。 いつも仕事上がる前に、 今日も気をつけて帰って!お疲れ様☺ とラインを毎日くれる夫になにか急にありがたくなりました🤣 質問じゃなくてすみません(笑)
- フルタイム
- 夫
- 共働き
- 正社員
- あーさん
- 2




時短勤務かパートかフルタイムパートで働たらかれているワーママさん手取りで月々いくらお給料貰っていますか? 時短勤務で働いてますが、保育料で消えてほとんど手元にお金が残りません😭😭
- フルタイム
- パート
- 保育料
- お金
- ワーママ
- にこにこ
- 8







