※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaye
子育て・グッズ

息子がイヤイヤ期に突入し、保育園や療育に行くのを嫌がるようになり、自転車にも乗りたがらない。仕事があるため悩んでおり、原因や対処法について相談したい。

自閉症スペクトラムの疑いのある息子、基本的に穏やかで目立ったイヤイヤ期もなく発達がや言葉がゆっくりな面だけ目立っていましたが、以前の保育園の系列園に転園した4月ぐらいから、イヤイヤすることが増え、突然保育園入室嫌がったり療育嫌がりはじめ悩んでいると、1週間ぐらいで落ちつきほっとしていたら、お着替え、トイレ、手洗い、全部イヤーに加えて、お家のある1階に着くとお家に入るのイヤで暴れ泣き、外側指差して外に行きたいことをアピール、暑いしずっと外にいるわけにもいかないので時間に余裕ある日は帰宅してまたすぐ少しだけお散歩にも行きましたがそれで戻っても階段上がってくれない結局イヤイヤ、平日は帰宅してからバタバタ!!
そしてさらに病院や通園時に自転車乗ることも拒否され泣きわめき抱っこして乗せようとしても乗せられないぐらいで...
平日フルタイムで働いており仕事遅れるわけにいきません。シングルなので私一人でどうにかするしかないのですが、保育園も勤務先も自転車なので必ずのる必要がありどうしたら良いか悩んでいます。
ある程度時期が経てば落ち着くのでしょうけど、イヤイヤ期なのか、ただ甘えているのか、自閉症の特性が出てきたのか(私はまだ決めつけているわけではなく様子を見て都度対応しています。)わからないですが原因がわかれば取り除き本人がパニックにならないようにしてあげたい...
同じような経験ある方、詳しくお話きかせてください!
宜しくお願いいたします。

コメント

遥か

ウチの上がそうでした。なかなか手強かったです。
ウチの場合は旦那が強引に乗せてくれました。
朝からホント毎日イライラしてました。
ちなみにひたすら健診に引っかかる子でしたが、特に何も無かったみたいです。今でも私は多動を疑ってますが。
私は大学で福祉系を出て、福祉全般の知識と看護学校に再び入り直し看護師を10年以上してたので、そこでの知識もらあります。
何かアドバイスできる事あればしますよ。

  • saaye

    saaye

    御立派な経歴をお持ちでいらっしゃってアドバイス頂けるなんてありがたいです!!
    福祉についても看護についてもお聞きしたいこと本当に沢山あります😅

    子供は行きたい方向に強く大人の手を引いていき特にここという場所へ行くわけでなくただいつも練り歩くんです。少し前からありましたがここ数日前からはひどく、大人が誘導すると癇癪おこしてしまいます。
    一時的なものであれば良いのですが、まだ理解力もゆっくりなため対応に悩んでいます。

    • 6月11日
  • 遥か

    遥か

    そうですね。
    お子さんは独特の感性を持ってるので余裕ある時は付き合ってあげるのが一番良いのですが、先を見通せない特徴があると聞いた事があるので、前もって次の行動を説明しておくとか言葉で無く絵とかを見せて導くのは良い方法らしいですよ。

    • 6月11日
  • saaye

    saaye

    ありがとうございます。
    わかりやすく絵カードを提示して理解しやすいようにしていきたいと思います😄

    あと看護師経験をお持ちということでお伺いさせていただきたいのですが、子供が車酔いしやすいかもで、食後何時間ぐらいあけてから乗車した方が酔う可能性低くなるなどありますでしょうか?
    体調にも寄るとは思いますが...吐きそうになっていたら背中さすって吐かせた方が良いですよね?
    座っているのも横向きに寝かせたりした方が良いのでしょうか?

    本題の質問と異なる内容ですがもしお時間ございましたらご回答いただけますと幸いです。
    宜しくお願いいたします。

    • 6月13日
  • 遥か

    遥か

    車酔いは少し窓を開けておくとなりにくかったりします。
    食後とか関係無いですよ、三半規管の問題だったと思いますし。
    ゴミ袋とか用意してたら良いですね。
    ただ私は悪阻の時ひたすら吐いてましたが、吐いた物で気分悪くなるので、常にトイレで吐いてました。

    • 6月13日
  • saaye

    saaye

    お忙しい中、ご回答ありがとうございます😊
    窓開けておくのが良いとのこと、勉強になりました。
    いつも袋を持ち歩いているにも関わらず先日はあせってしまったのもあり間に合わず💦
    匂いでまた吐き気きますもんね。
    しっかり準備しておきます‼️

    • 6月14日
りんご

自閉症スペクトラムの娘がいて保育士をしています。
少し遅めに来たイヤイヤ期ですね😊自我の芽生と折り合いがつけられずと言う感じですよね。自我が芽生えるのは成長過程に必要なことなので残りは折り合いの付け方ですね。お子さんのタイプにもよりますが
・見通しを立てる(口頭や絵カードなどお子さんがわかりやすい方法で、事前に伝える。事前に伝えておいてアラームを鳴らすのも良いと思います。)娘は数字には早くから興味を持っていたので「6の針になったら帰る。」とか伝えておいて5分前に「5の針だから後少しね。🤏」とジェスチャーや時計と一緒に声をかけたり、半のアラームとは別のあと少しのアラームを鳴らしたり。
・事前にこう言う状態なら遊べるとかしっかり伝えたておく親の判断で時間に余裕があるではなく子供でもわかる基準を作る。うちは「公園なら16:30まで、お庭なら17:00まで遊んで良いよ。守れたら明日も同じように遊べるよ、泣いたり怒ったりこのアラームが鳴り終わるまでにお家に入ることができない時は明日は遊べない。」「雨が降っていたら遊べない。」「この温度計が27より上のときは遊べない。」と決めていました。決めた事は絶対に守る‼️ぐずって遊べなかったときは1日休みないて目喚いても「娘ちゃんがお約束守れなかったから😭お母さんも遊びたかったわー。明日は遊ぼうね。泣かずに帰って来れたら次の日も遊べるからね。」を繰り返し決まりを守ったら良い事がある。守らなかったら悲しいことになるを伝えていきました。
後は
・お家の中に100均の線路マステ貼って誘導したり。
・泣く時は脳みそが疲れている‼️という事でさっさと寝かせたりです。

  • saaye

    saaye

    イヤイヤ期のせいですよね...本人もどうしていいのかわからないんですかね...時々散々泣き喚いておうち帰って飲み物あげると落ち着いて飲みながら可愛い声で"ママ"って...本人なりの反省なのかなとか思い愛おしいです☺️
    が、また繰り返されると本当に大変で🥲
    遊びの中で絵カード使っていますが誘導する時などにもっと使うべきですね。
    特にまだあまり理解できていないのでしたら分かりやすく視覚で提示すべきだなと思いました。
    時計も小さいのしかないので時間の区切り知らせるためにも大きなもの利用した方が良いですよね...
    参考になりました😄

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

わかります。。
自転車とりあえず乗ってくれたら。。。乗せれないほど泣き暴れますよね😑
うちは2歳9ヶ月ですがやられてます😅

とにかく朝は時間かなりゆとり持って彼のタイミングをみつつ行きます。
NHKを見てるので番組が終わるタイミングでバイバイって消してそのまま玄関へ誘導。
今はとにかく聞くとイヤイヤゆーので聞かないでちょっとこっちのテンション高めで誘導してます。。が、自転車乗ってからもアレが違うこれが違う。
まぁチガウーってことしかわからないんですが。言って泣き喚きますが、乗って仕舞えばこっちのもんで連れて行けます🤣
保育園ついてからは寝転がって泣いたりもしてますが。
後やりたくない方多いのであまりおすすめできるもんでもないんですが。。。
キャラメルかミルキーを一つ口に入れてあげて誘導することもあります。
うちではこれはかなり特別な食べ物です🤣
お口の中なくなるまでに靴はくよ!みたいな感じで。
帰りとかも甘いもの一つ口に入れると少し落ち着いたりするよーです。帰りは私が持ってくことすら忘れること多いのですが😅帰りはねぇ。まだ時間あるしどーにかなります。

  • saaye

    saaye

    同じ状況なのですね😓
    テンション高めとか楽しいこと始まるよーみたいな感じにして誘導するの良いかもですね😃
    うちは自転車乗ることすらできず時抱っこという抱っこできないので持ち上げられず降りようとするし泣き叫ぶしいつか通報されるんじゃないかということにもヒヤヒヤです🥲
    とりあえず自転車に乗せてからとお家の中入ってしまえば大丈夫なんですが、それまでが大変すぎて明日から不安です😓
    とりあえず早めに出ます!
    大変ですが可愛い時期、頑張りましょ😊

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。うちも自転車のれないほど泣いた時はだいたい靴投げて裸足で追っかけてく→泣き叫ぶ→また裸足で追っかけてくるを繰り返しながら歩くことになるのでほんと通報される。。ってビビってます🤣
    こないだは夜中に雨の中ベビーカー乗るって1時間泣き喚いて、仕方なく外出たらほんとに雨に打たれてベビーカー乗ってるんですよね😅もぉ通報覚悟しました🤣🤣🤣
    ほんと頑張っていきましよ😏

    • 6月11日