「フルタイム」に関する質問 (756ページ目)



適応障害でフルタイムパート退職。 旦那は土日仕事、平日休み。 旦那はもちろん何もやってくれず。 やってくれても中途半端にあちこち散らかして、片付けは全部私。 子供の面倒は見れないから、公園にも1人で連れてけない。 家の鍵の管理もできないから、旦那の休みは毎回仕事中…
- フルタイム
- 旦那
- 片付け
- パート
- 子供連れ
- はじめてのママリ🔰
- 2

もう疲れたー! 保育園の役員の仕事、子どものアレルギー対応の受診、意見書、調理員と栄養士との打ち合わせ、人事異動、就労証明、勤務時間証明、通勤経路申請、時間外保育申請、新規業務負担、子どものごはん、おふろ、虫歯予防、夜泣き対応、事故防止…やること多すぎるわ! 仕…
- フルタイム
- 夜泣き
- 保育園
- お風呂
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 1










皆さんはどのように小1の壁を乗り越えてますか? 来月から子供が小学校にあがります。キッズクラブに19時まで預ける予定です。 それにつき、来月から10時から16時までの勤務にシフト変更希望を出しました。それに伴い、時給が50円下がると言われました。 (今現在は9時から17…
- フルタイム
- 保育園
- キッズ
- 車
- 小学校
- はじめてではないママリ🔰
- 1










フルタイム 頼る人が全くいない シングルマザーの方〜 出前、外食 多くなりませんかー?? スーパー行っても焼くだけのやつとか そういうの多いです、、 毎月6~10万くらい飛ぶので もったいないと思いつつ 疲れた、時間ない、で こうなります、、
- フルタイム
- シングルマザー
- うなり
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 6






妊娠9ヶ月💡 明日からやーーーっと産休\(^^)/❤️ フルタイム立ちっぱなし休憩無しでよく頑張った自分✊ 美容師でなかなかハードなマタニティライフでした😅 今日は仕事最終日!!! 明日からゆっくりするぞおおおお!! お腹張りまくり、腰痛過ぎ、お店が忙しくて誰にも頼れず座…
- フルタイム
- 妊娠9ヶ月
- 産休
- 赤ちゃん
- マタニティライフ
- K.Sママ
- 4