※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専門職の経験を積むためにパートを考えています。午後も働くか迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。

現在フルタイムで事務の仕事をしていますが
専門職の経験を積むために、パートの仕事を考えています。
(近々夫の転勤がありそうなので正社員は難しいかなということで…)

見つけた求人が8:30〜13:00の勤務でした。

夫婦二人家族なので出来ればフルタイムが良いと思っているのですが
この条件で働くことになった場合、掛け持ちで午後の数時間も働きますか?

皆さんの意見お聞かせ願います🙇‍♀️✨

コメント

はじめてのママリ🔰‪

転勤後に正社員でその専門職の仕事探すのはだめですか?
もしその時間で働くとしたら、私なら午後からも働きますね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😌
    転勤後でもいいかなと思っていたのですが、今の職場環境に少し不満があるのと、今後子供も授かれたらなと思っているので少しでも早く経験積みたいなと思って転職を考えていました🥺

    やはり午後も働きますよね!笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月6日