※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート、3ヶ月 辞めようか迷ってます…デメリット気分屋の御局に振り回…

パート、3ヶ月 辞めようか迷ってます…


デメリット
気分屋の御局に振り回される
仕事内容が難しい
時給が安い
子供の体調不良でも休むと陰で文句言われる

メリット
優しい社員さんや上司も多少いる
出勤日数や勤務時間が自分に合う
職場が近い


どこに行ってもやな事はあるし、御局もいるのは分かるんですが、1番はマニュアルがなく仕事内容が難しい事です。
今お盆休みなんですが、休み中も仕事始まったら嫌だなとばかり考えてしまいます。

辞めた方が良いでしょうか?
求人は常に見てますがなかなか見つかりません。

働くには我慢も必要ですよね。
自分が甘いのか辞めるべきなのかずっと迷ってます…

何か意見下さい。宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

多少嫌なことも我慢しなければいけないのが仕事だというのは分かりますが、

安い時給で体調不良の悪口を言われたりお局に振り回されるのは私なら辞めるかなぁ…と思います😓

はじめてのママリ🔰

正直、メリットよりデメリットのほうが大きい気がします。時給にまぁ満足できるくらいならお局云々は我慢しますが、この内容なら辞めたくなりますね。
ただ、次の仕事はやっぱり探してからのほうがいいかと思います。求人見つかるまでの我慢!と思ってしばらく働くかなー自分だったら。と思いました😭

辛いですよね
頑張ってください

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😭✨
自分の気持ちを大事にしながら限界きたらすぐ辞めるつもりで、求人は探しながらあとちょっと頑張ってみます。
まとめてのコメントですみません。
ありがとうございます✨