「フルタイム」に関する質問 (342ページ目)

3人目を考えるか、予定通り2人でおしまいにするか悩んでいます。 年少と生後6ヶ月の子供がいます。 上の子は人工授精、下の子は体外受精(顕微)で授かりました。 旦那にも私にも原因がある不妊なので、おそらく自然妊娠は無理だと思います。 凍結胚が2つ残っており、2月に保…
- フルタイム
- 旦那
- 不妊治療
- 育休
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



繊細なお子さんをお持ちの方いますか? 子どものことを考えて選択一人っ子にした方いますか? 年中になる息子がいますが、今だに園に慣れず毎朝号泣です。 寝る前に嫌だったことをたくさん言ってきます。 大抵人間関係のようです。 我慢しがちのようです。 ゆくゆくは二人…
- フルタイム
- 一人っ子
- 学童
- 小学校
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 1




共働き夫婦が増えてるとはいえ、フルタイム夫婦はそこまでいないんでしょうか? うちの通ってる保育園、今2人目の育休中で短時間保育なのですが、その時間が一番送迎多いみたいです。 たしかに働いてるときほぼ誰にも会わずでした…(11時間預けてました) この育休が明けたら…
- フルタイム
- 保育園
- 育休
- 延長保育
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 6













4月入園選考途中で妊娠したとします(一次募集はフルタイムで就労証明書をかいてもらっていて)。 多胎の場合4月入園の前に産休に入る状態になったら市役所に連絡ですか? 一次募集はそのまま選考してもらえるのでしょうか。取り消しになり二次選考で書類出し直して選考になるので…
- フルタイム
- 産休
- 妊娠した
- 入園
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 2









気力がなくなってしまいました。 子どもが保育園入園し、いざ職場復帰と思っていたら復帰時の条件を変えられてしまい両立が難しくなったため退職。 その後保育事由を求職に切り替えて就活していましたが不採用や子どもの体調不良でうまくいかずに適応障害になりました。 夫は初…
- フルタイム
- 離乳食
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3