女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
久々の投稿です。 もやもやしたので、ちょっと吐き出したいです。 かなりの長文です。 義母から家事へのダメ出し、口出しをされました。 旦那経由で、ですが。 うちは4世代同居で、大人が6人、子どもが2人(2歳、4歳)で住んでいます。 詳細は省きますが、母家があって、独立…
家計診断というか、2人目作ってもカツカツでなく暮らしていけそうでしょうか?🥲 みなさんのご意見を参考にしたいです。批判等ご遠慮ください、、 夫 30代前半 年収約700万(残業により月給の変動あり) 私 20代後半で専業主婦 資格があるので復職しようと思えば出来る状態です…
いつから産休に入るのがお得か悩んでいます。 時給制でフルタイムで勤務しています。出産予定日は4/1ですが予定帝王切開で38週に出産予定です。 仮に38週0日に出産するとして産休開始日は2/5のようです。最初は2月いっぱい(最後の7日間ぐらいは有給)働いて3月から産休に入ろう…
不妊治療を理由に私傷病休暇を利用できるのか、存知の方いらっしゃいませんか?? 私は今、フルタイムで働いていますがサービス業、最小人数でシフトを組んでいるため急な休みや遅刻早退か難しい環境です(><)20日頃になると翌月分のシフトが出るシステムで人工授精も仕事の都…
30歳夫婦で共働き(私は扶養パート) 夫婦の手取りが36~43万です。 貯金は毎月7~10万 ボーナスは年間75万は貯金してます。 現在の貯金は 家族貯金 620万 子供貯金 210万 あとは学資と個人年金と積立保険です。 これから子供が大きくなるので お金もかかりだして これじゃ足り…
2人目について。 夫婦共にフルタイム、現在2歳の息子がいます。 私自身一人っ子で、子どもの頃は兄弟がいる友達への憧れがあったこと、 現在は親の介護問題に直面していることもあり、協力相談し合える兄弟がいたら心強かったのになぁ…という思いもあり、昔から子どもは2人欲し…
【業務委託の保険・確定申告・保育園など】 難しすぎてわからないので教えてください😢 実家暮らし(娘、父、祖母の4人暮らし) 父:会社員 祖母:年金 私:業務委託(給与所得) 10月までお給料が月5万円(業務委託給与所得)ほどですが 11月から月20万(業務委託給与所得)ほどになり…
産後1年位で仕事復帰し、仕事をしながら2人目の不妊治療をされた方がいましたら、どんな形で両立していたのかお話をお聞きしたいです。 今までフルタイムで週5働いていました。一人目も体外受精でしたが、上司に話をして時間休をもらって中抜け等して受診させてもらってまし…
入院準備いつ頃始めましたか?? 二回目の出産で今回は産院も別です。 前回健診である程度自分の持ち物、病院で準備してあるものを聞きました。 フルタイムで仕事しており土日は寝てしまう事が多いですが部屋の模様替えもまだなのでそろそろ赤ちゃんを迎える準備をしないと💦っと…
育休明けでの働き方について悩んでいます もともとフルタイム正社員で現在育休中。 来年5月復帰予定です(保育園に入れたらですが) ・私は平日休み、主人は土日休みで家族の時間がもてない ・終業時間が遅く絶対にお迎えが間に合わない(日によっては残業があり) ・毎日のお…
保育園、どれくらい見学に行きましたか? 4月入園の願書提出が目前の今、急遽保活をしなくてはならなくなりました😔 一先ず夫婦共に気になっており、かつ通勤導線に都合のいい園に連絡して見学の予約を取りましたが、そこだけです。 願書を見ていても第○希望と複数書く欄がありま…
夫婦仲良く過ごす秘訣をおしえてください。 本当に悩んでいます。 些細なことですぐ言い合いになるし、向こうの口調は常に機嫌が悪いように思えて、気持ちは良くないし。そんなことが毎日です。顔を合わすとイライラします。 普段、家事は皿洗いを手伝ってくれたり、洗濯を畳ん…
もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 私は今正社員の時短勤務で働いていて、娘が11月で3歳になります。会社からそのタイミングでフルタイムに戻れないなら退職するように言われました。 会社からは朝7時から夜8時半の間の8時間勤務(会社が提示した時間で働いて…
フルタイムで働いてるママさんはいつ美容院やら脱毛やらネイルやら行ってますか?? まじで行く時間作れないです… 友達もここなら予約取れるよとか、こうしたら?とか言ってきますけど、 独身がわたしの苦悩を分かるはずがない。笑 美容院は子連れでもいいところが増えてきたので…
共働き夫婦です。 私はフルタイム正社員でしたが転職し、 先月から新しい職場でパートで働きはじめました。 先月末に娘が全治1ヶ月の怪我をしてしまい、 職場にお願いして、勤務日数を減らしてもらったり、 実家に娘を預けたりしている状況です。 夫は繁忙期で休みなく働いて…
今年の4月から求職中の段階で認可外保育園にいれ、来年度の保育園に申請をだしました。就職も決まり、現在フルタイムで働いています 年少でもし保育園にどこにも入れなかった場合どうしたらいいでしょうか(--;) …? 全く無知なんですが時短勤務を申請することは入って1年ほどでは…
雑誌のVERY見ると都会のママたちってこんなに高価な服やハイブランド持ってるの?こんなにおしゃれしてるの?って、ずっと田舎暮らしのわたしはめちゃくちゃ憧れてしまう😂 都会でフルタイムでバリバリ働いてるママ向けなのかな? それとも、わたしがド田舎の小さい会社でパートし…
これは私のワガママでしょうか? 長くなります。 正社員で働いています。 仕事がつらいです。 1人の方とうまくいっていません。 3人の職場で、上司とその方と私しかいないので、 関わらないわけにもいきません。 私は入社して1年くらいなのですが、 入社当初、朝の挨拶をする…
シングルマザー フルタイム パートで働いています。 子供達が立て続けに熱や咳で保育園を休むことが増え 仕事を1週間休むことが頻繁にあります。 仕方のない事なのでしょうか? 9月中はこのような事がほとんどで 精神的にもやもやしています。
育休から仕事復帰された方に聞きたいです。 フルタイムですか?時短勤務ですか? 時短にされた方、給料はやはり減りますか? 周りのあたりはどうですか?? きっと、帰宅後バタバタですよね💦 その他もろもろ… オペ室看護師なんですが、12月から復帰します。保育園に通い始めます…
育休延長するか悩んでいます。自分で悩みすぎて分からなくなってきたため、長文ですが皆さまのアドバイスを頂きたいです💦 2021年5月に出産し、生後4ヶ月の男の子を育てています。 育休中で復帰後はシフト制のフルタイム(9時〜18時)を予定しています。保育園激戦区です。 職場に…
共働きのご家庭で旦那さんの家事分担は何ですか? 細かい所まで決めてますか? 来月から復帰で、5時に迎えいって、 5時半帰宅となります。 旦那の帰宅は6時半です。 平日夜だと、 ご飯準備、食べさせ、お風呂、着替え、歯磨き、寝かしつけ、食器片付け。 1人目の時はフルタイ…
子どもへのイライラ、どうしてますか? お風呂に入らない きょうだいをたたく 機嫌悪いと足をダンダンする← 保育園行きたくない!と着替えてくれない トイレ行かない 毎日毎日、フルタイムで仕事していて 貴重な子どもとの時間はイライラしてばかりです、、 怒ったり怒鳴った…
フルタイムで働いてるママさんたち。 旦那との育児家事分担の比率はどんなもんですか?? 主観的でいいので○:○で教えてください。 また、自分の方が、負担が多いと腹立ちませんか?? 同じ条件で働いてるのに…って。 モチベーション保てる方法教えてください…。 ここからは余談…
子育て楽しんでー とかってよく言われるけど、 楽しいとか思ったこと1度もない私はおかしいでしょうか? ノイローゼになったり、辛いことばかりなので。。。 ご飯も食べれないし、やるべき事がやれないから、寝るの遅くなり、睡眠すらほとんど出来ない。 もうすぐ仕事もフル…
育児と仕事の両立の悩みです。 もう少しで1歳11ヶ月になる息子 体調を崩しやすく4月に保育園入園して から既に3回程入院しています。 元々気管支が弱く風邪を引くと ぜーぜーがひどくなります。 入院以外にも休むことも多いので あっという間に有給も無くなりました、、 4…
福岡県糟屋郡新宮町の保育園情報なんでもいいので聞きたいです! 来年4月から1歳児クラスに入園希望です。 両親ともにフルタイム(私は正社員育休中)で、近くに祖父母等もいません。 緊急事態宣言が解除されて、やっと見学の予約をしているところです! 認可を希望していますが…
育休明け、時短で復帰すると 標準報酬月額の変更届がだされますが、 時短→フルタイムに戻る時も変更届だされますか? 例えば10月1日からフルタイムに戻った場合は 次年度の7月まで今までの時短の月額に対応した保険料の支払いでいいのでしょうか?(4〜6月が対象月?) それとも10…
フルタイムで働くママへ質問です。 働く原動力ってなんですか? 私は子どもの教育資金と欲しいものを買ってあげたい(常識の範囲です💦)からです。
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…