※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

最近、本格的にイヤイヤ期を迎えた娘。些細なことがきっかけで泣くこと…

最近、本格的にイヤイヤ期を迎えた娘。
些細なことがきっかけで泣くことも多くなり、一度泣くとヒートアップすることも増えてきました😅
言葉がよく出るので、言いたいこともきちんと伝えてくれるし、その分、ママ嫌!嫌い!とハッキリ自己主張もしてきます😅
ただ、天邪鬼な面もあって、思っていることと逆のことを言ってみたり、本当はして欲しいこともわざと嫌!と言ってみたり...
時間に余裕がある時は、ゆっくり関わっていますが、今日は帰宅してずーっと機嫌が悪く、進まない夕飯準備...
フルタイムで働いている為、帰宅時間も18時半近くになっていて、焦る💦焦る💦
抱っこして!!一緒にお料理する!!手洗いたくない!公園行きたい!!
次から次へと出てくる娘からの要望..
結局、夕飯の支度も進まないので足元にしがみつき、泣き叫ばれながら夕飯を作りました。が、結局、不機嫌のまま食べたくない!と食べず、眠くなったようで早めに就寝💤
娘の寝顔を見ながら反省する日々です。
お恥ずかしながら、保育士をしているので、昼間も子ども相手の仕事で、帰宅後までグズグズ言われると、はぁ。。とため息が出るし、我が子になると躾にも関わってくるので厳しくしてしまうし。
ママのことが大好きで、沢山抱っこしてもらいたいだろうし、ワガママも聞いて欲しいし、甘えたい気持ちもよくわかるし。
同じ保育園に通っているので、保育園に行けばママではなく先生という立場。他の子と関わっていたり、赤ちゃんを抱っこしていても何も文句を言ったり嫉妬したりはしてきません。
本当は凄く我慢していると思うんです。私のママなのに。って💦
沢山我慢して頑張っている娘に、ご飯できるまでだからちょっと待ってて!我慢して!少しの間だけだから、そろそろ待てるようになって!!って言葉をかけてしまいました。
夕飯の支度が終わった後は待っててくれてありがとう!!と伝え、沢山抱っこをして、気分転換にお外にも行きましたが、娘の気分はなかなか切り替わらず💦
子どもと関わる仕事を長いこと続けていますが、仕事と育児は全然違います😅
子育てって難しいですね。
世の中のお母さんたち尊敬します🙇‍♀️
明日も頑張ろう!!
イヤイヤ期の乗り切り方、帰宅後のグズグズタイムの乗り切り方などあれば教えて頂きたいです!!

コメント

みーこ

アドバイスではなくすいません、、
とても共感しました。
私も長いこと幼稚園で働いてました。
子どもができてから専業主婦してます。
うめちさんはすごいです。お子さんへのフォローが素晴らしいと思いました。待たせたあとにお礼言って抱っこして外に気分転換しに行く。と。

仕事では当たり前のようにできてたアフターフォローも我が子となると躾も重なり気持ちに余裕がなくなり怒ってばかりでできてません。
子どもへの対応で大切なこととかこうしたら良いとか頭では分かってるのになかなかできず反省する毎日です。

娘がイヤイヤしてどうしようもない時によく旦那から「幼稚園ではどうやってたの?そんなに怒ってたの?」とか言われます。その言葉にもイライラしてしまいます。先生という立場と母親は違うし
仕事と育児は違うし子どもの環境も違うから同じ対応しても娘には効果がないこともあるのに、、先生だったからって育児がうまいなんてないですよね!

娘がイヤイヤした時はできるだけ娘のしたいことを聞いて全部嫌ならほっときます。泣き喚いてだいたい甘えてくるのでそこは受け止めます。家事で忙しい時は待たせちゃうことも多々あります。最近は下の子に手がかかり娘も諦めてる感じで一人で気持ちを切り替えることもあります。それはそれでかわいそうですが😢
ホント育児って難しいですよね。
うめちさんを見習ってフォローを大切にしようと思いました。色々我慢してる娘をいっぱい褒めたりできるだけ要求を聞いてあげて向き合っていこうと思います。
長々とすいません、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    仕事では当たり前だったことも我が子となると全く違いますよね💦
    時間も余裕もなく、その時はきちんとした対応ができなくてもアフターフォローはしっかりするように心がけています。
    下のお子さんができると必然的に我慢をしなければならない場面がでてきますよね。うちはまだ我慢をする場面があまりなく、本人もやりたい放題なのでそこも悩みです😅そろそろ我慢も覚えてほしいし、兄弟もいたらいいですよね!!

    保育士だから、幼稚園教諭だからという概念に囚われず、1人の親として子どもとしっかりと向き合っていきたいと思います💦

    • 6月24日