「フルタイム」に関する質問 (1178ページ目)

出産後の仕事について聞きたいです。夫は外国人で、あまり仕事を長く続けたことがありません。私も次の仕事は長く勤めたいと思ってますが、正社員で、ちゃんと働きたいです。30歳で高卒、接客系の仕事しかしたことです。 例えば子供を保育園に預けて、遠くても月給が良い仕事なら…
- フルタイム
- 保育園
- アルバイト
- 夫
- 出産後
- はじめてのママリみーり
- 3




里帰り出産の事で質問です。 実家の親は2人ともフルタイムで働いており平日朝から夕方まで仕事をしています。 妹も実家にいますが同様です。 今住んでいる所は県内に1人も親戚はおらず頼れる人はいません。夫は激務で平日朝から夜中まで仕事です。 実家とは飛行機を使って6時…
- フルタイム
- 授乳
- 里帰り出産
- 家事
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 2







毎日寝落ちしてしまいます。なにか寝落ちしない対策あれば教えてほしいです( ; ; )🙏 フルタイムで働いていて4ヶ月の妊婦です💦 子どもを迎えに行って夕食、お風呂、歯磨き、寝かしつけ等してたらもうクタクタで寝てしまいます💦毎日ワンオペです。帰ってきた旦那に起こし…
- フルタイム
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 妊婦
- はなめ*アレっ子ママ
- 3






旦那さんがお仕事で朝早く夜が遅く 旦那さんが休みの日以外は一人で家事育児をしている方で 自分自身もフルタイム正社員で働いておられる方‼︎ 1日の流れを教えていただけると嬉しいです💡
- フルタイム
- 旦那
- 家事
- 育児
- 正社員
- ママリちゃん
- 4


保育士のフルタイムパートでシングルで実家頼れずにってやっぱり厳しいですか?💦 とりあえず扶養内で保育士パートするつもりなんですが、ゆくゆくはフルタイムにしてそのときに離婚できたらななんて考えてるんですが(−_−;)
- フルタイム
- パート
- 離婚
- 扶養
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 1

パートや時短勤務の方に質問です 現在正社員フルタイムで勤務しているのですが、 パートや時短に変えようかと悩んでいます、、 パートや時短勤務の方は週何回、何時から何時の 勤務で手取りのお給料はどのくらい貰えていますか? もちろん仕事や経験年数によっても変わってくる…
- フルタイム
- パート
- 給料
- 正社員
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 4

安定期に入ってから大量出血をしたけれど、赤ちゃん頑張り続けてくれたよっていう方のお話をたくさん伺いたいです。 8週目から出血を繰り返し休職していて、16週頃もまだわずかに出血があって心配だったのですが、先生にフルタイムで働けばよいと言われました。 職場の方たちが…
- フルタイム
- 安定期
- 早産
- 妊娠8週目
- 妊娠19週目
- はじめてのママリ🔰
- 3







