女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、賃貸のマンションに入居中で 1年後くらいに家を建てる予定ですが お隣さんがものすごいです.. 1年我慢できるか😭 けど、一回賃貸挟むとかもったいなすぎですよね。 ここ半年で児童相談所3回 警察3回くらい来てる問題家です。 父親いないと思う。 子どもが小学生くらいの子…
私の父親が自営業でジムを経営しています! そのジムの、事務員として働きたいと思っております。 上2人を保育園に入れて、1番下をジムに連れて行って、スペースがあるのでそこで遊ばせておこうと思っています! 父には了承もらってます! この場合上2人だけを保育園に入れるこ…
この間2歳になった男の子の事で相談です。 簡潔に言うと悪いことを注意したり怒っても 何回も同じことを繰り返してしまいます。 上記で述べてる悪いこととは つねる、叩く等。 噛むのはだいぶ治まりましたが 全くない訳では無いです。 怒り方が悪いのでしょうか? なるべく悪い…
私と子どもたちの服は、洗剤や柔軟剤の香りがするのに、旦那のだけは洗剤の香りも柔軟剤の香りも全然しなくて旦那の臭いがする。嫌な臭いじゃないけど、どう考えたっていい香りではない。一緒に洗濯してるのになぜかなー?これ、ずーっと疑問だったんです。 そういえば、結婚前…
元旦那との子供が居て、 他の方と出会ってその方とも子供ができて 過ごしてらっしゃる方いますか?😌 やっぱり、相手からすると 自分の子供ができると元旦那との子と 愛情の差がでてしまうんですかね?😔 籍入れてませんが、相手と もう上手くやって行ける気がしなくて、 我慢し…
授乳中の食事について、どこまで気にされてますか?😅 私は妊娠中はアルコールとか生肉は完全に辞めてましたけど、カフェインも普通に飲んでて、お寿司もたまにならって感じで食べてました😂マクドとかも大好きで月に2、3回は食べてたと思います😅 ただ出産してから、授乳するに…
アドバイスをいただけると幸いです。 産後クライシスから色々な理由があり私が夜の営みが出来なくなりました。その行為に対する嫌悪感が半端ではなく、極端に言えば我慢してすると強姦されている気分になるくらいです。 数日前にまだ出来ないのかと旦那さんに聞かれてから、色々…
私には籍を入れてない彼氏と、生後1ヶ月の子供がいて実家に住んでいます。子供の父親は彼氏です。 一緒に暮らさず、籍を入れてないのはお互いに準備が出来る前に子供を迎えてしまったからです。 彼はフリーターで月30万前後の本職+UVER+タイミーを、休みなしで働いてますが支払い…
離婚後の面会交流について詳しい方、アドバイスや意見をお願いします。 当方、11/10に離婚届を出しシングルマザーで1歳半の息子がおります。 離婚理由としては、働かない・働いてもすぐ辞める、育児や家事の協力がほぼないに近い、お酒を飲んだ時には暴言や暴力がある、お酒は…
予防接種の受診表の保護者氏名を書く時 父親の名前を書きますか?母親の名前書きますか?
妊娠中に未婚になった場合 父親の顔を知らない子供に父親と定期的に合わせる義務はありますか? ちなみに養育費は貰わず認知もしないです。 相手が養育費を払うから合わせてくれと言ってきた場合です。子供のことを考えると混乱させてしまうため、お金も要らないので縁を切って…
私が変なおばさんなのでしょうか。客観的な意見を下さい。 4歳の息子とドラえもんの映画を見に行きました。息子は映画デビューにも関わらず、最後までしっかり座って、嬉しそうにポップコーンを頬張りながら観ていました。(かわいい) 前の席に、4歳くらいの女の子と父親らしき…
最近あった出来事です。 少し長くなります… 現在専業主婦ですが、元会社の同僚だったA子(独身、実家住まい)とは入社時から仲良くしており、かれこれ7年程の付き合いでした。 息子が産まれ、生後半年くらいから一緒に出かけたり、家に呼んだりして息子と遊んでもらったりと、そ…
旦那側の父親 (旦那の幼少期に離婚している、私と結婚したので戸籍上どう言う扱いになってるかわかりません)と 同居となった場合、私たち家族に かかる負担と言えば何がありますか?(金銭面で。) 家が持ち家になります。 家に関する税金が増えるなど 他の税金が増える可能性など…
母親の名義で父親がケータイを作って、毎月の料金を滞納しています。母と父は何年も前に離婚して今は連絡も取っていません。父親が使って滞納したケータイ代を名義人になった母親が払わなければいけないのですが、100万近くあってすぐに払える額ではありません。そういう時は父親…
シングルマザーで4歳の娘がいます。 旦那とは子供が1歳半の時にDVとモラハラで離婚しました。 子供が最近、ふざけて蹴ったり叩いたりするので ママは蹴ったり多分叩いたりする人が大嫌いだという話をしました。 その時に 「なんで娘ちゃんにはパパが居ないと思う?」 と聞いた…
うちの旦那は母のみの片親で育ちました。 その為、叔父(義母の弟)を父親のように慕って育ったので大人になった今でも距離感がちょっと特殊です。 まず、結婚の挨拶で初めて義母と会う席で、叔父夫婦が同席していました。 それと同様に両家顔合わせの席でも、私の両親、義母に…
今付き合ってる彼がいるのですが 子供の父親ではなく 私も彼も結婚したいと思っていますが うちの親がうるさく彼との同棲を 認めてくれません… みなさんならなんと言って説得しますか? ちなみに彼とは付き合って4ヶ月ちょっとになりますが うちのまだ親にきちんとした挨拶はして…
実母についてです。 私の家庭環境は複雑で、両親は私が4.5歳の時に離婚。 父親の元で高校卒業まで育ちました。しかし、何度も虐待され児童相談所に入ったこともあるほどで、折り合いがつかず、高校卒業後すぐに家を出ました。 高校生になってからは母親の連絡先を知っていたので…
パパとしてどうなの? 仕事も大事だけど、下の子(生後3ヶ月)の式典の時間だけでいいから上の子(1歳)見ててくれないの? 式典の日までに上の子の風邪が治ってたら保育園行けるけど、治ってなかったら、休みだし 私には実家がない。 旦那の親は母親だけで仕事で見れない。 2人…
家庭が複雑で父親に引き取られて育った方、 実の母と今も接点はありますか? 私は関わりがありますがもう、絶縁したいくらい辛いです😢
旦那の友達が急に泊まりに来ることになった。 0歳&5歳の子を連れ自転車で外出中そのことをつげられる。 夕飯はお寿司をTakeoutすることになり急いでうちに帰り、チョロチョロする子らみながら散らかる部屋を休む間もなく片付ける。布団引っ張り出す。子どもたちお腹空いてギャー…
言っても言っても昼まで寝てるし、昨日なんかちょこちょこおきたけど5時過ぎまで寝てたし、起きたと思ったら飲み会だからさっさと用意していくし、遅刻ギリギリで機嫌悪いし、今日は今日で昼までねておきたら自分のことして布団でゴロゴロしてテレビ見て携帯さわって昼食べて お…
恥ずかしながら私は人に流されやすいです。 周りの人で変わるというのは大人としてだめですよね( ; ; ) 私の母は専業主婦です。 自由奔放に生きた父親にも問題がありますが 母親はいつも父親に対して嫌悪感があり なにかと文句的で喧嘩的で 感謝の気持ちもありません。 育…
バツイチの旦那さんと結婚された方。 元嫁との間に子供がいる方。 子供何人、養育費はいくらですか? 子供の存在嫌じゃないですか? 私はまだ妊娠中なので元嫁との子供が嫌で仕方ないです。 元々子供は大好きで保育士でした。 だけど好きな人が違う女との子供がいるのは嫌です…
母子家庭の二人暮しの義実家に私も住んでいます。 義母には、出産したら実家いてもいいよと言われたし、こっちにいたら子育てに口出されそうなので少し落ち着くまでは実家にいたい気持ちもあるのですが、そうすると買ったベビーグッズを私の実家に運ぶのめんどくさいと旦那がいち…
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…