
里帰り出産を悩んでいます。家事は私が担当で、夫は夜勤。誰が子守りするか悩み中。実家は精神的に楽だが、食事などは夫の実家の方が良い。どうしたらいいでしょうか?
里帰りするか迷ってます、、、
現在私の実家で同居中
母親はおらず父親と弟がいる
家事は私
旦那はシフト制の夜勤ありの仕事
父親と弟は夜まで仕事
娘が1人いる
陣痛が来た時旦那が居なかったら
娘の迎えと子守りを誰がした方がいいのか悩んでます。
食事などは旦那の実家にいた方が良く
でも私の精神面では自分の実家が楽
でも私に母親がいないので出産前後の家事が
めちゃくちゃ大変、大人4人分の食事と娘の食事など
色々メリットデメリットがあり
どうすればいいか悩んでます、、、。
みなさんならどうしますか???
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

まま
ご実家に同居中のようですが、どこに里帰りするのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あ、すいません、旦那の実家です!
過干渉な家で1人目で懲りたのですが今回は娘もいるので誰かの手を借りなければならず、、、💦