
無痛分娩を選べないことに悩んでいる女性がいます。彼女は初産で、無痛対応の産院が遠いため、近くの産院を選びました。陣痛への恐怖は減ったものの、「無痛を選ばない奴はマゾ」という言葉が心に残り、苦しんでいます。
昔ママリで「今の時代無痛を選ばない奴はマゾ」という書き込みを見てしまい、それからずっと引っかかっています😭
私は初産且つ都会住みではないので無痛対応の産院が近くに1件も無く、近くても高速道路で1時間半かかる距離だった為、リスクを考えて自宅近くの産院を選びました。
もういつ産気づいてもおかしくない週数になってから早く会いたい気持ちの方が強くて、初期の頃に比べて陣痛やお産への恐怖は自然と減りました。でもこの言葉だけがずっと自分の中に残ってしまっていて、思い出すと苦しくなります😞
- はじめてのママリ(妊娠38週目)

みい
妊娠中、他人の言葉は響きますよね。
しかも正解が分からない中、人の言葉信じるしかない中で…
私は無痛やってる所でしたが自然にしましたよ!正解なんてないですし、自分が選んだならそれが正解です!

ままり
どこの病院でもできると思ってるとかじゃないでしょうか?
リスクもありますし、私は3人目妊娠中ですが無痛やってない病院で上2人もそのまま産みました。
計画分娩もリスクのある人しかできません。笑
無痛選べるところ少ないですよね。
気にしないのが1番ですよ。全ての病院で当たり前にできるものではないですから。

ゆゆり🔰
それは言った人がおかしい人なんだと思います笑
私はめちゃくちゃ痛みに弱いですが、無痛を選ばなかったです!
+10万払うならその10万を自分に使おうと思って欲しい物を買いました😄

はじめてのママリ🔰
えぇー、そんな書き込みがあったのですね。全然気にしなくていいと思います。
無痛を選択していたって陣痛のタイミングでは使えないこともあるみたいですし…!私は金銭面のこともあり、2人目も無痛は選ばないです。そういう方だっているはずですよ!
出産すること自体が素敵なことなので、そんな言葉に捉われなくていいと思います。お身体を大切に☺️可愛い赤ちゃん楽しみですね!

ママリ
無痛分娩を選んですごく否定的なことを言われた人がそういう発言をしたんじゃないでしょうか?
私は2人無痛分娩で産んでますが「普通分娩で産んだ人すごい!!!無痛でも痛いのに!」としか思いませんよ😊
気にしないでください🙌

ままままま
助産師の友人が無痛はおすすめしてませんでした、、、
そして私も新生児科で看護師として勤務していましたが、無痛分娩だとベビに負担がかかってNICUに入院になることが多い印象でした、、、
なので、ほんとこれに関しては賛否両論ありますが私は無痛は選びませんでしたよ!!
-
ままままま
これから出産ベビと頑張ってくださいね😌🫶
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん会えるの楽しみですね🥰🥰
ママが選んだ方法でいいんですよ!無痛にしたい人はすればいいし自然がいい人は自然でいいんです🥰
私も田舎に住んでて無痛やってる所が全然ないのもありますが、2人とも自然を選んで自然分娩でした😊
達成感あります😤😤(笑)

にょちょすん
私も上の子のとき無痛が良くて個人クリニックを選びましたが、切迫で総合病院に移転になりました!
無痛をやっていない病院だったので選ぶこともできず😅
出産も早かったので無痛を選んでても麻酔が効かないままお産が終わったんだろうなという感じです!
今回も個人病院を選んだもののまた切迫で総合病院に移転になってしまったので、無痛ではなく普通に産む予定です🤣

みにとまと
無痛でも普通でも、どちらもお産は素晴らしいことです🤗マゾとかなにそれ?って感じです。そうやって人を下げないと自分を保てない方なのだと思います。
無痛は産後の麻酔の副作用がしんどいと聞きました…。無痛分娩は経験していないのでわからないですが、どちらも命懸けで挑むことには変わりはないです。
助産師さんやお医者さんがいるので大丈夫ですよ‼️

あんず
私も痛みが怖くてできるなら無痛と思ってましたが、NICUがある病院を優先して選びました(そこでは無痛はなかったので諦めました)結果的にそれで良かったです!無痛によるリスクの心配もないですしね😌(無痛分娩で亡くなった事故もありましたしね)世の中には本当にいろんな人いるので、真に受けない方がいいです😅他人は責任とってくれないし、自分が選んだものが正解だと思います✨

ママリ✴︎
ひどい言葉ですね💦
痛みに弱い私も耐えられたので大丈夫ですよ!応援してます😉

はじめてのママリ🔰
痛くないにこしたことないです😅無痛もリスクありますし!
そういう考えの人は一方的なだけだと思います😊

はじめてのママリ🔰
嫌なこと言う人たまにいますよねー、
無痛分娩にもリスクはあるし、産院は近い方が絶対に良いです🙆
逆に私の周りは無痛で産んだ人全くいないですね🤔
その発言をした人は無痛で産んだんでしょうか?よっぽど良かったのか、周りに何か言われて拗れたかなのかな?って思っちゃいます。
コメント