※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

1歳半の娘が反射的に「うしゃい!」と言うのに困っています。状況に合わせて説明していくことが大切です。

1歳半の娘、たくさん単語が話せるようになってきたのは嬉しいのですが、反射的に飛び出る言葉にびっくりすることがあります😅

もっと小さかったときに、改造バイクが通ると大きなエンジン音がしてビクッと怯えるので、「うるさいねー、バイクだよ大丈夫だよ」と声をかけていました。
そしたら昨日散歩の途中で森林の整備をしている場所で機械を使う大きな音がしていたのですが、「うしゃい!(うるさい)」と言うようになってしまいました…
帰ってきてからも父親の大きなくしゃみに「うしゃい!」

父親のくしゃみはいいとしても、工事現場や仕事で大きな音を出してるところで「うるさい!」と言わせるのはダメだなと思うのですが、意味がわかっているようでもまだ状況で使い分けができる段階ではないと思うし🤔

昨日はとりあえず「これはお仕事してる音だよー、きれいきれいしてくれてるからねー」と言っておきました。
別に作業中の人にも聞こえてないし、私が気にしすぎるとは思うのですが、今後もっとはっきり喋れるようになって他の人にも聞き取れるようになると嫌な気持ちになる人もいるだろうし、なかなか難しいです😂

状況に合わせて根気強く説明しながら話しかけていくのが大切ですかね💦

コメント

タロリ

掃除機かけてる時に
うるしゃーい!と言われてました😭

その時は説明してもまだわからないだろうと
うるさいじゃなくてありがとー!
って言うて!
って教えたら次から
うるさい時ありがとー!!!って
言われるようになりました(笑)

今はもう理解できるので
むやみやたらうるさいとは言わないし
みんなの為に掃除機かける、
みんなの為に工事現場の人が働いてる
=ありがとうがわかってますが
その時は人が聞いて嫌な気持ちになる言葉を使われるくらいなら
めちゃくちゃでもありがとうの方が
いいかなと思ってました😂

間違えてうるさい!って言われた時は
みんなの為に掃除機かけてます!ありがとうは?とか
先回りして工事してくれてるねーありがとーやなー
と言ってました。

難しいですよね、確かに大人でも
口に出さないだけで
うるさいなーと思う事多いですもんね😂

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    なるほど、うるさいけどみんなのためにありがとう、という巡り巡って感謝を伝える方法がありましたか!😍
    いずれは使い分けができるようになると思ってても、つい大人と同じ言葉の感覚で直したくなりますが、気長に話しかけていこうと思います🤓

    • 9月30日
チム

使うタイミングとしては間違ってないので「そうだねー。凄い音だね。」でいいと思います😊
そのうち状況に応じて使い分けれてくると思し、小さい子が言ってることは"かわいい"と思う方が大半だと思うので、焦らず徐々にで大丈夫だと思います😊

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    タイミングがバッチリなだけに、叱るような状況でもないし、なんと言ってあげたらいいかな〜と毎日考えてます😂
    焦らなくていいと言う言葉で少しホッとしました!
    子供の発言の後に親がフォローしていくと言う積み重ねを大事にしたいです🤗

    • 9月30日