女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
切迫早産で緊急入院して1週間が経ちました。 トイレ以外はベッドで生活しています。 2人部屋で、同室の方も切迫早産。 私より週数が1週間遅く、その方は私が来る2日前から入院。 本人は感じもよくてマナー等の不満は無いのですが、 問題はその母親です。 毎日面会に来ては3,4時…
あーー本当むーかーつーくー! 男の人って、 いつになったら父親の自覚が出てくるんですかね(´・ω・) 昼間っからバーベキューしてきて、 →あ〜飲んだぁ〜 →なんか気持ち悪い →トイレにこもる →ソファーで寝る ここ最近、私がずっと風邪気味なので お風呂とか入れるのやってほ…
生後27日目の女の子です。 カテゴリが違うかもしれませんが(._.) 今日は朝からぐずぐず。 今までで1番かもしれない笑 1時間も寝ないで起きる 授乳するも少ししか飲まずに寝る ゲップもなかなかしない オムツ変えて目が覚める また授乳でようやく寝る 1時間後また泣いて目覚…
夫と、子育てに関する価値観が合いません… 私は何をおいても、赤ちゃん第一だし、なるべくたくさん話しかけたり、遊んだりしたいし、夫にも、赤ちゃんとコミュニケーションを沢山とってほしいと思っていて、赤ちゃんが生まれてから、何度となくそのようにお願いしてきました。 夫…
旦那のことで悩んでいます。 今2カ月のこどもがおり、まだ父親とか家族を支えていくという気持ちが足りないと思い、悩んでいます。 育児がどうこうとかは良いのですが、子供ができて保険のこととか、将来のお金のこととか、家族を支えていくためにどう働いて行ったらいいのかのと…
妊娠検査薬で陽性になり 17日の旦那のお盆休み最終日に病院に 一緒に行こうと話していました。 さっき、17日は病院だからね、と 忘れてるかもしれないからまた言っといたら まだ病院よくない? 2、3ヶ月待ってからいけばいいじゃんとかよく分からないこと言われました。 …
来週には出産するんですけど里帰りの為旦那とは1ヶ月程会っていません、 連絡はとっていますが、予定日を何回も伝えているのにいつだっけ、とか話聞いてるの?って感じの事が多く 出産前日なんて友達家族とキャンプに行くと言っていたり 自分専用の高い物を買っていたり、とにか…
長くなります。 実母との関係が良くなくストレスです。 結婚して2年目。来月には出産予定です。 私の母親は、過干渉で過保護、自分の思ったことが正しいと思い込んでいるところがあります。 私が小さい頃から学校のことや友人関係、全てのことに口や手を出してきました。テスト…
義実家に1ヵ月半ぶりに行った。 これまで娘をあやしたり遊んだりしてない義父が何を思ったか、着いて早々近づいて触ろうとして娘は号泣。笑 泣き止ませた後、もう一度怖がらせて泣かせた。 義父「今日は愛想がよくないね」って。 そら、眠いから機嫌が良くはなかったけど、遊ん…
10ヶ月です!! 見知らぬ土地に来てもうすぐ3年!! 車がないとどこにもいけなくて 結構家の中で過ごしてました。 8ヶ月過ぎたくらいから場所見知り!?が始まったのか 家以外の場所(実家とか)に行くとギャン泣き。 (スーパーとか商業施設などは大丈夫です) 自分の家じゃないと分か…
今妊娠16wで、来年1月末が予定日。 上の子を産んだときにお世話になった産婦人科に通ってるんだけど、上の子は夏生まれだったから違うことが多くて吃驚してる。 インフルエンザが流行る1、2月辺りは面会制限があるらしくて、父親と母親の実母しか面会できないらしい…。 それ以…
愚痴になります。 旦那とはまだ入籍しておらず、私の実家で同居予定です。残業ばかり入れてもらっているらしく(残業したぶん、給料が上がるため)1ヶ月ほど、旦那とは会っていません。 入籍、同居も来月予定です。 なのに、旦那がすんでいるマンションの契約切るのを未だに連絡…
最近8日に出産したばかりです! 退院までに決めなければなりません。 退院後の育児についてなんですが、 私の旦那の両親は離婚しています。 親権は父親です。 たまに旦那のお義母さんと会ってます。 そして、お義母さんに 1ヶ月間は私の所に来なさい。 水仕事はしちゃダメ。 と…
愚痴になります。 今、5歳の長女、7ヵ月の長男を 育てています。うちの旦那は サービス業の為休みはバラバラで 世間が長期休み中も関係なく仕事の日も あれば休みの日もあります。 しかし、毎年お盆だけは自分の趣味の為に 4日間連休をとり自分の実家に帰ります。 ちなみに旦那の…
義母。 もうすぐ出産ですが、義母から、赤ちゃんが産まれたらお手伝いしたい、助けたいと言われます。 気持ちは有難いですが、本音は何もしないでほしいです。 おそらく、仕事を1週間程度休んで家に来てくれるつもりなのかもしれませんが、実家に住んでいるし気まずいし、気遣う…
昨晩夫とママレードボーイの話(あの両親全く子供の事考えてないよね〜等)をしながら歯を磨いていたら義母が喧嘩してるのかって心配してきた笑 あらすじ 編集 小石川 光希は、ある日いきなり両親から「離婚する」ことを告げられる。ハワイ旅行で出会った松浦夫婦と気が合い、…
正産期に入ってからの過ごし方について質問です☺️ 残り少ないマタニティライフ、そして1人の自由な時間を満喫したい気持ちがウズウズしています(笑) この時期、皆さんは1人行動してますか⁇ もしくは、してましたか? ちなみに、私の場合、 自宅から病院はバスで20分、 1人…
誰にも話せないので、聞いてください(T_T) 4月に産まれた娘は、4ヶ月になりました。 私の里帰り中、出産前。 旦那はクラブで出会った女と浮気をし、 旦那の両親や、自分の母親とも話し合い(父には言えませんでした) 、父親のいない子にしたくないという思いや、 授かり婚だった…
来月1歳を迎える息子のママです。 皆さんにお聞きしたいのですが 旦那さんは育児に関してどこまで できますか?自分から積極的にやりますか? うちは旦那の帰りは遅いので毎日私が 1人でお風呂に入れて寝かしつけまでしています。 旦那ができることといえば おむつ替え、ご飯食…
長くなりますが、心の整理も兼ねて、相談させてください💧 すべての状況をお話ししようとすると、とてもとても長くなってしまうので、かいつまんでのお話しになりますが、どうぞお付き合いよろしくお願いしますm(__)m はじめに、私は現在22週の初産婦で、彼(旦那になる予定の人で…
朝から嫁(私)と子供(2ヶ月)が夏風邪で熱出して、咳と痰と鼻水ずびずびゼーゼーいってんのに、昼ご飯食べに出てった旦那からLINE来て「〇〇と遊んでくるわ😀」ってなんなんでしょう。 せめて、「遊んできてもいい?」じゃないですか? 神経疑いました。 しかも、夜10時過ぎてるのにま…
旦那にイライラが止まりません( ˉ ˡˍˉ ) そろそろ8ヶ月になるのに全く父親の自覚がないというか、、、。 男の人はなかなか父親になる自覚が持てないのかもしれないのですが サイトでベビー服見るにしても名前決めるにしても興味を持ってない気がして😥 冗談で変な名前を言ったり、今…
イライラが止まりません。可愛くて可愛くて仕方ないのに、ちょっとお乳飲まなかったり、ミルク拒否したり、思い通りならなかったらとてつもなくイライラしてしまいます。親には頻繁に連絡しますが、県が違うので滅多に会えないし、愚痴といった愚痴は言えないし、周りに子供連れ…
揺さぶられっ子症候群が心配です。 旦那の父親が2ヶ月半の息子を座りながら膝にのせて外向きで縦抱きするのはまだ許せるんですが(頭を腕で支えてるので)、その状態でかかとを上げ下げしてトントン揺らすので心配です。ゆっくりならまだしもガクガクさせるんです。揺らさないでっ…
「おびやあき」ってしますか? 7月中旬に無事男の子を出産し、もうすぐ1か月を迎えます。義母と旦那からおびやあきしないの?どうする?と言われ、はぁ?と思ってしまいました。話を聞くと1か月過ぎたら子供のお披露目を兼ねてお祝いのお食事会を母親側の実家が主催でするものだ…
完全に愚痴です笑 普段家族経営してる事務所で働いてる夫。なので、基本休みらしい休みもなく、土日も出勤してます(朝はいつもより1.2時間遅めだけど。) 今日はたまたま仕事が急遽キャンセルになり、休みとなりました。「久しぶりのやすみ、今日は○○(息子)とすごすぞー!…
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…