
10ヶ月の赤ちゃんが新しい場所に慣れず、家以外では泣いてしまう様子。実家に帰ると父親に「子育てが下手くそ」と言われてショックを受けています。
10ヶ月です!!
見知らぬ土地に来てもうすぐ3年!!
車がないとどこにもいけなくて
結構家の中で過ごしてました。
8ヶ月過ぎたくらいから場所見知り!?が始まったのか
家以外の場所(実家とか)に行くとギャン泣き。
(スーパーとか商業施設などは大丈夫です)
自分の家じゃないと分かったら私がいなくなるとめっちゃ泣きます。
今実家に帰ってきてて(月1回くらい帰ります)
早速泣いて
父親に「子育てが下手くそ」って言われました。
(父はちょっとしたことでキレル性格で
娘が泣くと機嫌悪くなります。)
10ヶ月ってまだまだ泣きますよね!?
なんでそんな風に言われるのか納得行きません。
ほんと嫌いです
- SRママ(6歳, 9歳)
コメント

MMママ
10カ月は泣くと思います。
お父さんは育児参加してきた方ですか⁇
子育てに上手いも下手もないと思いますけど。。
あたしなら目の前でキレると思います。
『ほな、下手な子育てするあたしを育てたお父さんが子育て下手やったんやろうね💢』と、嫌味ったらしく言うと思います。
日々大変な育児楽しく頑張りましょうね(*^^*)

ゆかり
泣かない子がいるんかー!!と思ってしまう!
そのお父さんはきっとsatomiさんが同じ頃に泣くとお母さんを責めてたんですかね…(´・д・`)
場所見知り真っ最中で大変だって言ってました!
ウチは場所見知りも人見知りもあまりなく…知らない人について行かないか心配です笑
-
SRママ
コメントありがとうございます!
二日目に入ってだいぶ落ち着きました!!
誰だってなれなかったら泣いちゃいますよねー(。>д<)
ほんと自分は子育てしたことがあるんかって
思います!!
場所見知りも人見知りもないんですねーそれはそれでちょっと心配になっちゃいますよね(;_;)- 8月13日

ひまわり
絶対泣きますよー!
私は結構外出してますが、なぜかお年寄りの家に行くとギャン泣きします 笑
子育て下手とかマジムカつきますね!
旦那さん子育て参加されてないんでしょうね...子育てしてないから言う台詞です
見知らぬ土地で子育てってだけでも大変なのに...
知らないところで泣くというのは記憶知能がついてきたって証拠ですから成長の証です!
頑張ってください♩
-
SRママ
コメントありがとうございます!!
絶対泣きますよね!!
泣いて育っていくのに有り得ないですよね!!
ほんと男の人ってええ加減やなぁと
思います!!
のんびり成長見守って行きます♪
ありがとうございました♡- 8月13日
SRママ
コメントありがとうございます!!
泣きますよね!?
そんだけいろいろ分かってきてるってことで成長してる証ですよねー!!
参加してないと思います!!
めっちゃ言いたいですけどね!!
言ったら絶対機嫌悪くして酒のみます!!(酒癖も悪い)
もうすぐ一歳♪
のんびり自分のペースで頑張ります!!
ありがとうございます♡