
妊娠検査薬で陽性になり17日の旦那のお盆休み最終日に病院に一緒に行…
妊娠検査薬で陽性になり
17日の旦那のお盆休み最終日に病院に
一緒に行こうと話していました。
さっき、17日は病院だからね、と
忘れてるかもしれないからまた言っといたら
まだ病院よくない?
2、3ヶ月待ってからいけばいいじゃんとかよく分からないこと言われました。
わたしが何で?ちゃんと子宮に妊娠できてるかもわからないのに何で不安な状態でそんな待つ必要あるの?
ってゆうと
だってどうせいま豆粒くらいでしょ?
今行ったって変わらないよ、子宮に妊娠できてないわけない。
とのこと。
私が間違ってるんですか?笑
赤ちゃんは豆粒だからまだ病院は必要ないんですか。
ほんと父親としてちゃんとしてくれなくて先が思いやられるばかりです。
こんなこと言うくせに旦那はお前じゃまだ母親なんて無理と言います。
無理なのはどっちですか(^_^)
ほんと常識というか人と変わっててそれも自覚なくて
私が変わってると旦那は言います。
私はあなたがおかしいと思うんですけどね。
愚痴みたいになってしまいすみません。
旦那の言ってることおかしいですよね?
- くまたん(8歳)
コメント

こん
2~3ヶ月はちょっと遅過ぎますよね(;´・ω・)
ちゃんとネットでもなんでも
調べてみろってゆったほうが
いいです(´・ω・`; )
仮にそれだけ待ったとして
子宮外妊娠だったら破裂して出血多量で
死ぬ可能性だってあるのに(ºωº)
無知だからそんな気楽なこと
ゆってるだけだと思いますよ!!(^-^)/

日村
おかしいです!
子宮外妊娠だった場合知らずに大きくなると
卵管破裂すると先生から聞きました。
もしどうしてもまだいいとおっしゃるなら、
お一人で行ったほうが良いと思います!
妊娠がわかった時点ですでに、2カ月か
3カ月ですし、旦那様は安定期に入ってから
病院で確認するとおっしゃってるって事ですよね?
その時期には病院によっては分娩予約を取るにはもう遅い所もありどこも予約取れないと
出産難民?かなんかになるって聞きました💦
赤ちゃんのためにも是非早めに行ってあげてください🙇🏻💦
-
くまたん
やっぱりおかしいですよね!
行く気がまだなかったら1人で行きます(o_o)
安定期なんかに病院行ったら予約取れなかったり断られたら最悪ですよね、そこまで男はわからないですもんね…- 8月14日
-
日村
赤ちゃん守れるのはママだけですからね😅
本当何があるかわからないので
断られることもありますからね💦
暑いので体調気をつけてくださいね!- 8月14日

yun☺︎︎❤︎
男性は実感がわかないって言いますが
ちょっと酷すぎますよね( ;∀;)
子宮外妊娠ってこともあるんだよって
ちゃんと説明した方がいいと思います😞
-
くまたん
説明してYouTubeみせました!
そしたら早く行かないとやばいことを少しわかったみたいです(o_o)
ありがとうございます!- 8月14日

510928
前の生理がいつなのかわかりませんが、検査薬で陽性が出た時点ですでに妊娠2ヶ月くらいになってます!
早ければ胎嚢も心拍もわからないかもしれませんけど早く病院に行くにこしたことはないですよー!
万一、心配されてるように子宮外妊娠であれば何より大切なのは早期治療です!
妊娠初期って身体を特に大事にしなきゃいけないので旦那さん置いてでも病院行きましょう!
-
くまたん
いま6週くらいです!そろそろ心拍も確認できる頃なんですよね(o_o)
もし行く気がないようなら私1人で行きます!
ありがとうございます!(>人<;)- 8月14日

退会ユーザー
男の人は実感ないし初期は別に旦那さんと一緒ぢゃなくてもいいかなと私は思います(^^;
一緒にエコー見れる訳ぢゃないし(^^;
ちゃちゃくまさんのあってると思いますよ!
-
くまたん
一緒にエコーって見ることできないんですか?(>人<;)
ほんとに父親になるって自覚がなくて
何も考えてないんです。
だからエコー一緒に見たら少しは変わるかなって期待してました(o_o)- 8月14日
-
退会ユーザー
病院によるかもですがうちは母子手帳もらってからしかお腹の上のエコーではないので見れないですね!初期は経膣エコーなので…
- 8月14日

RiN
わたしは検査薬で陽性が出た次の旦那が休みに産婦人科に行きました。
ほんと週数もわからないし豆粒のような大きさでしたが、
妊娠しているという事実がわかり
心構えが出来ました。
子宮外妊娠も心配ですし、
なにより妊娠してるかも?
で旦那さんがいう2、3ヵ月は長すぎますよね。
今のまま待つのはストレスにもなりますし
万が一のことを考えて
病院に行くほうがいいと思います。
-
くまたん
ですよね!私1人でも早く行きます(o_o)
ありがとうございます!- 8月14日

みみみ
いやいや、子宮外の確率少ないですがそれはわからないですからね(-ω-;)
なにいっちゃってるんでしょう?
卵管とか他の場所にあったら破裂、手術。とらなくちゃいけなくなって次の妊娠の確率低くなったり、血圧一気に下がったら最悪死にますよ…
豆粒って言ったってこの時期はかなりの速さで大きくなっていって9wくらいには二頭身なるしw
ここの回答見せて一緒に行けるといいですね
-
くまたん
確率少ないとか何を根拠に言ってんのかわからないですがいっつも自分の意見を曲げないんです(o_o)
これから父親になるって人がほんと困りますよね(>人<;)
この回答読んでわからせたいと思います!!!
ありがとうございます!- 8月14日

ゆうママン
2〜3ヶ月も待てませんよ!!
それに子宮に妊娠出来ない
わけないとは…
子宮外妊娠の可能性だって
あるのに…
旦那さんどんだけ
無知なんでしょう(-_-#)!!
何ならここのコメントを
旦那さんに見せて
尚かつ,ちゃちゃくまさんが
ネットで色々調べて見せてみたら
どうでしょうか!?
それでも旦那さんが
どうしてもまだ早いと
言うのであれば
ちゃちゃくまさん
お一人で行かれた方が
いいと思います!!
-
くまたん
無知だし、自分の意見を曲げないんです(o_o)
ほんとこれから父親になるって人が困ります(>人<;)
いちおうYouTubeの子宮外妊娠の動画や
検診で発見できたりする先天性の病気の動画みせたら少しは心に響いたみたいです。
ありがとうございます!- 8月14日

みっぴょん、
今すでに妊娠3ヶ月くらいで、ここから2、3ヶ月待ったらもう安定期ですね(^-^;
その前が一番大変で不安定な時期なので、早く行きましょう(^-^)/
-
くまたん
いまがいちばん大事な時期ですよね!(>人<;)
ありがとうございます!- 8月14日

とんとん
病院にかからずに初期を過ごすのは、精神的にストレス大きいと思います❗
過ぎてみて始めて何事もなかったと言えるのが妊娠出産だと思います❗
そんな何ヵ月も待ったら分娩制限してる病院なんかでは、受け入れてもらえませんよ❗
初期にする検査もあります。
検査もしてみて始めて何事もなかったと言えるものです。
検査の結果によっては、流産予防に手をうたなければならないものもあります❗
皆さんおっしゃるように、子宮外妊娠だったら、取り返しのつかないことになることも❗
妊娠出産は、命の問題ですからね。初期のうちに、受診するべきですよ❗
-
くまたん
過ぎてみて初めて何事もなかったと言えるのが妊娠出産!
そうですよね、その通りです(o_o)
ちゃんと話したり動画をみせたら少しは心に響いたみたいですが
それでも行かないとまだ言われたら私1人で行きます(>人<;)
ありがとうございます!- 8月14日
くまたん
やっぱりそうですよね(>人<;)!
危ないこととか良くないことを教えても
そんなことないって何を根拠にか分からないんですが言い返すんです。
ほんと気楽でいいですよね(o_o)