「スイミング」に関する質問 (126ページ目)




多少、潔癖なのですが、 子供がスイミングに行ったあと、更衣室から靴箱まではカーペットが敷かれてあり、そこは靴下で歩きます。 なので、家に帰ったら靴下は脱ぎ、足は洗うか、消毒してからリビングに入るようにしています。 素足で歩いたプールの床も綺麗じゃないだろうし、 …
- スイミング
- ママ友
- スタイ
- 仲良し
- 親子
- はじめてじゃないママリ〄
- 1

現在10歳の息子。 赤ちゃんの頃から風邪が悪化するとすぐ喘息のようになり、ネブライザー必須でした。 でも、保育園時代3歳頃からスイミングにも通い始め、気づいたら落ち着いて、小学校三年生くらいまで発作もなくすごしていました。 ところが四年生の3学期頃から急に頻繁に…
- スイミング
- ダイエット
- 保育園
- 肥満
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0








子供が保育園に行き始めて時間ができたので、運動がてらプールで泳ごうと思います! 初めていきます、 スイミング用の水着は買ったのですが、帽子やかばんなど、安く買えるところありますか?🥺 しまむらとかユニクロとかそれくらいの価格帯のものがいいです💦
- スイミング
- 保育園
- 運動
- ユニクロ
- 水着
- はじめてのママリ🔰
- 1





4月から転園で新たに入園式をして、違う幼稚園に変わります。 習い事を増やす時期と、今の習い事を再開するタイミングで迷っています。 今までは日曜日に幼児教室に通っているのですが、3月は休会しました。 スイミング、体操を4月からすでに始めていて 5月からピアノも始め…
- スイミング
- 習い事
- 入園式
- 幼稚園
- 幼児教室
- はじめてじゃないママリ〄
- 0




保育園でのスイミング用に水着を買いたいのですが、娘の希望では写真のものがいいようで、 写真の感じではパンツのようにしただけ脱げるタイプのもので間違いないでしょうか? 下だけ脱げる方がトイレの時など楽かなぁと思うので
- スイミング
- 保育園
- 水着
- 写真
- パンツ
- すずのすけ
- 6



今度保育園の友達親子とスイミングの体験に一緒に行く約束しているのですが、妊娠が発覚してちょうど心拍確認前に体験日になる予定です。 親はプールには入らないのですが私は40歳で高齢出産にもなるし不妊治療もしてきてやっと授かったのでこの時期にあまり普段の生活以外のこと…
- スイミング
- 保育園
- 不妊治療
- 高齢出産
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 2

ティップネスキッズのスイミング利用してる方! 水着のサイズ感ちっちゃめですか?😣 1サイズ上にしたのですが、ピチピチです😵 交換してもらうか悩んでいますが、ブカブカすぎてもなあと悩んでいます。
- スイミング
- キッズ
- 水着
- はじめてのママリ🔰
- 2

