



めっちゃくちゃモヤモヤして眠れないので吐き出します。 最近保育園にイライラしすぎてて🙃 ○トイトレ中の息子、日中はほぼパンツ ・家では寝る時以外ずっとパンツ ・大人用のトイレでも大丈夫 って伝えたにも関わらず、 お昼ご飯以降はおむつ履かされてるらしいです。 行き帰り…
- おむつ
- 保育園
- アプリ
- フライング
- 眠れない
- nico ☺︎ ガチダ部 −8.8
- 4







5ヶ月(168日目)の赤ちゃんを育てています。 現在テープタイプのおむつを使用しています。最近、お風呂上がりや何か興味があるものを発見したときに寝返りが止まらずおむつを付けれません😂今は仰向けで止まってもらうようおもちゃで気を引いたりしています。 同じような方で良い…
- おむつ
- オムツ
- おもちゃ
- お風呂
- 赤ちゃん
- ずんぐりむっくりん
- 3



先程娘のおむつを変えた時にうんちが少しと 何か薄緑色の2センチぐらいのぷにっとした楕円形のものが オムツについてました。今日日本脳炎2回目の予防接種を受けたのですが何か関係ありますか? ちなみに、離乳食は今日13時に人参とタラとおかゆをあげています。
- おむつ
- 離乳食
- オムツ
- 予防接種
- うんち
- はじめてのママリ
- 1



おむつに悩んでます😂 今までほぼ大丈夫だったのに 最近うんちもおしっこも漏れます💩 最近パンパースのテープMに変えました。 明日で生後5ヶ月。 体重7000g、身長64.1cm。 赤ちゃんらしいそれなりの体型です。 寝返りはしますが、遊んでてゴロゴロとかはあまりありません。 足は…
- おむつ
- 体重
- 生後5ヶ月
- パンパース
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5








もうすぐ一歳になる娘のことで相談したいです。 心配性を拗らせていて、純粋に育児を楽しめずにいます。 7ヶ月ごろから、発達を心配していました。 月齢があがるにつれ出来ることも増え、心配はだいぶ薄くなっていたのですが、インスタやママリで発達障害のお子様をお持ちの方…
- おむつ
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 15

毎晩毎晩8時過ぎから何をしてもぐずる、、、 まだ寝ない、、、 毎日のことすぎてもうイライラも限界です😭 ミルクじゃないおむつじゃない 抱っこダメ添い寝もダメドライブもダメ もう何したらいいんや
- おむつ
- ミルク
- 寝ない
- 添い寝
- ❁anemone❁
- 1
