※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
子育て・グッズ

息子のトイトレが進まず、おむつの使い分けやトイトレの方法に悩んでいます。男の子特有の包茎の問題もあります。小児科相談したり、自己解決したりした方がいいでしょうか。

今月3歳になった息子のトイトレが進まず
まだオムツ生活です。
ビックより大きいサイズなので枚数が少なく…
おやすみ用のおむつやトイトレパンツも買ったりしてましたが使い分けがめんどくさくなり🥲
同じくらいのお子さんいる方や先輩ママさんで
トイトレ全然できてないよー!や
おむつ取れるまで長かったよー!ってかた
おむつの使い分けやトイトレの方法教えて下さい🥲
トイレが怖いみたいで入ってくれないし
おまるはおもちゃだと思ってて😭
あと男の子特有なんですがいまだに包茎で
ムキムキ体操?してますが痛がってしまい
いい感じになるんですがそこから進んでません🥲
小児科で相談しましたか?
それとも親が自己解決しましたか?

コメント

ツー

上の子がつい最近やっとうんち以外はトイレで出来るようになって、パンツになりました👦

お子さんの体重は何キロですか?
うちの上の子は体重が14kgで普通にbigが入るので安いグーンbig(20kgまでOK)やマミーポコbig(22kgまで)をはかせてました✨

  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!

    14キロあるかないかくらいだったような…🤔
    ただビッグだとお尻が大きいからか
    漏れてしまって😭
    ふたりとも私の持病の関係で完ミで育ててたのでミルクの分減ったと思ったら今度はオムツの金額が🥲
    私の持病のことがあるので下の子は
    生後3ヶ月になる前から乳児院で暮らしてるんですけどね😔

    • 8月23日
combimama

同い年の息子います!
保育園ではお兄ちゃんパンツ履いてて、今まで失敗したことありません!
でも、家ではオムツです😂
家のトイレはあまり行ってくれなくて😭
行く時と行かない時と、その時の気分次第なので、オムツじゃないと心配で😔
だから保育園ではパンツ、家ではオムツという使い分けです😂
うちの子はこの前Bigになったばかりですが、サイズアップすると枚数減って困りますよね。。
下の子もオムツなので、やっぱり早く卒業させたいです💦
参考にならなくてすみません😂

  • combimama

    combimama

    ちなみに上の子は、3歳11ヶ月で完全にオムツとれました!
    夜中も全然濡らさなくなってしばらく経ってましたが、うんちがなかなかトイレで出来ず完全に外すまで結構かかってしまい大変でした😭

    • 8月23日
  • くろねこ

    くろねこ

    コメントありがとうございます!
    同級生ですね🤩
    保育園通われてるんですね!
    引越し先が悪くて待機児童で
    家庭保育なのでなかなかうまくいかず🥲
    いえいえ!ありがとうございます😊❤️

    • 8月23日