女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
感染性胃腸炎になった方で再感染されましたか?( ; ; ) 息子がまず一昨日発症し、旦那はその夜から、私は今日の夜中から発症しました。 息子も旦那ももうほぼ完全に復活してるのですが、明日は旦那が仕事のためワンオペになるため再感染が怖いです、、 もし家族内でみんな感染…
一歳半の息子なのですが、自閉症の特徴 らしきものが出て来て不安になります。 逆さバイバイをする、首を横にブンブン振る 1人でぐるぐる回ったり、走り回ったりと その光景を見る度に、不安になり 検索魔になってしまいます.... 育児を楽しみたい反面、発達が気になり 育児を…
小学校一年の息子がいます。 ことあるごとに、 ママの子供でよかった、 こんな美味しいご飯作ってくれて〜 ママがとっても好きだから〜 色々言ってくれるんですけど 言われすぎて逆に、 何かストレスでも感じてるのか⁈と思ってしまいます… 普段怒るとめちゃくちゃ私怖いから…
私が0歳息子にミルクを飲ませてる間に3歳息子の寝かしつけを旦那に任せてるのですが毎回自分は携帯みて放置しています。携帯触ってると息子も気になるし寝かしつけの時くらい触るなと言ったら、ほかっといたら勝手に寝るよ。と…しかも動画見ててすごい音量で。寝かせる気ないじゃ…
子供に「産まなきゃよかった、大嫌い」といってしまいました。 5歳の男の子なのですが、日々育てにくさを感じています。 癇癪をおこす、暴言をはく、空気が読めない、慣れない場などでテンションがあがりすぎる、わざとツバをはくなどあり発達障害を疑い専門機関に検査しにいっ…
ビー玉転がしおもちゃ🥺 息子が大好きなので買ってあげたいです!下の子の誤飲が心配なので今すぐとはいきませんが😓 私的には断然クアドリラがほしい!! でもやっぱりくみくみスロープが人気でしょうか…🥺子供的にはくみくみスロープの方が喜びますかね😭 前に住んでたとこの近…
先週で5ヶ月になる息子がいます。 最近は昼間は機嫌が悪いことが多く、立って抱っこすれば機嫌いいのですが床に下ろした途端泣き叫びひとり遊びもできません。私も関われる時はじっくりと関わりますが家のこともしなければいけない時はひとりで遊んでいてもらいたいのですが泣い…
8ヶ月の息子が最近スムーズに寝てくれません。 パッと見てアドバイスいただけそうなことがあれば根拠なしでもいいのでコメントいただけると嬉しいです。 今までは授乳でウトウト→ベッドにおいて毛布を口まで掛けるとスーッと寝るって感じでした。最近は授乳ウトウトも減ってきた…
なんかつわりが来てから上の子に全然構ってあげられなくて そのせいかすごく息子が赤ちゃん返りしてる。 今はわがまま聞いてあげようと思っても息子が外で怒られるのを想像してしまう。 本当にごめん。 一人目のつわりも酷かったから私はもう息子と過ごす時間が大切で二人目考え…
9歳の息子の咳がなかなか治りません。 むしろ数日間で酷くなってます💦 咳が酷くて今日小児科に行こうと思ってた矢先に、下痢嘔吐になり、小児科に行って下痢嘔吐と咳が出ることを伝えましたが、下痢嘔吐の方の薬と咳に関しては寝る前に飲むだけのものしかくれませんでした。 …
2歳になったばかりの息子の発達についてです。 一歳半健診では、引っかかりませんでした。単語がいくつか話せて、指差しや積み木ができたからです。 あれから半年、あまり発語の成長がありません。というか、発音が悪すぎて、ほとんど何言ってるかわかりません。単語は覚えては…
はー😮💨 ほんと今月なんなの。 コロナで5日保育園休み。祝日2回。 今日も風邪で保育園行けず結局4日間息子と一緒。 8時40分~寝かしつけたけど咳と鼻づまりで寝付けないらしく咳き込んでるし鼻づまりの苦しそうな音がもうイライラしかしなくて。。 旦那は土曜日は副業。日曜日…
小学生のお子さんがいらっしゃる方に質問です😌❣️ 4月から小3になる息子がいます。 今までは持ち物の名前はひらがなや、 名字を漢字、名前をひらがなで書いたりしてたのですが 小3になると持ち物の名前は全部漢字で 書いたほうがいいのでしょうか?? 体操服のゼッケンも漢字がい…
岡山市北区に住んでいます。 来年度小学1年生になる息子がサッカーをしたいと言っていてサッカー教室を探しています。 平日は仕事で送迎が難しいので土日で行けるところを探しています。またそんなに運動が得意ではないので、そこまでガチではないゆるーい教室があればなぁと思っ…
幼稚園の登園時間について 年少の息子がいます。 幼稚園の登園開始時間が7:30〜です。共働きで7:30から預けていて、朝は夫が送ってくれています。 今日、7:28分に園内に入ってしまい、担任に「一応7:30からなのでそれ以降でお願いします」と言われてしまいました。夫には7:30に…
6歳以上の男の子がいるママに相談です。 もうすぐ6歳の息子の中間反抗期が凄くて子育てに挫けそうで、ここ1週間毎晩涙が出ます。 とにかく約束事を守らないし、片付けなさいだとか、YouTubeを見るなだとか、早く服を着なさいとか、人の多いところで走ったり床を這ったりするな…
滑舌悪いの治ったお子さんいますか? 軽度知的障害と重度寄りの中度で自閉症スペクトラムがある息子の滑舌問題なんですが、これは知的が遅れてるからこんな喋り方なのか自閉症のせいでこの喋り方なのか‥‥。。 4歳まで発語が全く無く、宇宙語もなかった息子。 今は二語文言えま…
二歳の息子に最近すぐ怒ってしまいます。 いやいや期が始まり、息子は思い通りに行かないと激しく泣きます。今日はお風呂に一緒に入っていると浴槽のお湯を口にいれていたので汚いから口に入れたらダメだよ。と教えていました。すると浴槽の中で体を横にするように泣いて、危ない…
UNIQLOかGUどっち派ですか? 息子の幼稚園で着る服迷ってます🥺
眠い時の掻き癖で出血 対処法教えてください💦 生後7ヶ月の息子です。 眠い時に頭を掻く癖があるのですが、頭を搔くついでに最近は耳も搔くようになってしまって、耳の1番外側の窪みの部分が血まみれになってました😭 爪は定期的に切るようにはしていますが、搔くというより掻き…
モヤモヤしたことを消化したいです。 今週末ディズニーに姉家族と行く予定です。 姉家族は、旦那、娘。私たちは夫が行かず私と子供2人です。 姉が車を出すというのでお言葉に甘えました。 もちろん、高速費、燃料代は折半です。 姉が双子用のベビーカーを買おうというので了承…
小1の息子が、明日学校に行きたくないと言っています。 親としては行ってほしいですが、ご意見いただければと思います。 息子は発達グレーゾーンでもともと繊細な部分があり、入学から秋頃までは毎日付き添い登校していました。度々行きたくないという日があり、これまで何度か…
一歳半の息子の発育についてです。 最近、一歳半になりましたが 発達での心配事が多いです。 心配な事 ・バイバイが急に逆さバイバイになった ・車など寝転びながら遊ぶ ・発語が増えない ・手は繋げるが、すぐに振り解かれる ・出かけても抱っこを嫌がり自分で歩きたがり ウロ…
離乳食後のミルクの量についてです😭 来週で7ヶ月、現在2回食ですが、本やアプリに書いてある量より多く食べます。でも、まだ足りないのか食べ終わるともっとくれと泣きます。その後すぐミルクをあげて、完飲後やっと落ち着く感じです。 離乳食の量が増えてきて、リズムが整って…
5歳の息子が興奮して喋りすぎたり騒いだりして声を出すと 毎回ではないのですが咳が止まらなくなります。 3歳からアレルギー性鼻炎もありますが原因がなんなのかわかりません🥲 同じような方いらっしゃいますか?
学童の不安について 4月から新一年になる息子が学童に行きたくないと泣いてしまいました。静かに泣く事はあまりないため我慢していたのだと思います。11月に引越しをした為お友達もいません。学童には同じ一年生の子は6人でそのうち男の子は息子だけだそうです。 生徒数の少…
今まで小児科の先生でとても腹が立つ対応された事ありますか?💢 私は2回あります。今思い出してもイライラします💢 1つは、息子が一歳の頃に頭を怪我してしまって、転んでおでこに金属のサッシがぶつかり酷い怪我をしてしまって、慌てて診て頂けないか何度か行った小児科に駆け…
夫と年少息子の関係について相談させてください。 息子が赤ちゃんの時とくらべると、ここ最近は とてもよく子供の面倒を見てくれるようになりました。 しかし、育児と向き合えば向き合うほど子供特有の わがままだったり、こだわりだったり、ちょっと行動するにも1人で動く何倍…
日々息子の相手でなかなか家のことができないのって悪いことなんでしょうか… かなりの甘ったれの息子でなかなか家の片付けまで追いつきません。 主人はかなりキレイ好きなのはわかっていますがそこまでやる気力もないくらい息子の相手でヘロヘロになってしまうことの方が多いです…
小1の息子がいます。 最近は寒いのでよく家で遊ぶ約束をしてかえってくるのですが、それを聞きつけた帰り道が一緒の女の子が私も行くねーと言ってうちにきます。 仲悪いことはないみたいですが、やりたい遊びも違うしうちにいて勝手に1人で遊んでるだけで息子や息子の友達と遊ん…
「息子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…