女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子5歳半で下の子が産まれます。 結構空いてますよね? 個人的には2歳差で欲しかったですが 不妊でなかなか出来ずでした。 31歳になってしまい やはり体力的にきついでしょうか? 子供が5歳くらい離れてる方 育児どうですか?
保育園の対応について。 1歳の息子がいます。 保育園に用があり、給食の時間を見学する機会がありました。 食べ始める時にうちの子の前にお茶のコップが無かったので、出し忘れかな?と思い「お茶が無いみたいです」と先生に伝えたところ「もう飲んだので片付けました」と言われ…
息子が手足口病になり、 下の1歳の娘もおそらく手足口病 だと思うんですが、その件について 相談です。 手足口病はとくに薬などはないとのことで 息子のときは軟膏のみ処方されました。 今回娘も昨日から足にポツポツできていて 夜間熱があがって今現在もあるんですが みなさんな…
結婚式について聞きたいです! 現在、子どもが2人(2歳と0歳)です。 友人から1年後に結婚式をするからぜひ来てほしいと声をかけていただきました! が、県外&夜の式のため泊まらなくてはなりません🥲 旦那は夜の式だし、泊まりならやめてほしいとのことでしたが、私の結婚式…
広島県東区周辺にお住まいの方へ質問です! 戸坂保育園 中山保育園 広島修道保育園 桜ヶ丘愛育保育園 上記に通われている方のお話が聞きたいです🙇🏻♀️ 雰囲気や先生の感じとか、、 1歳クラスで入園したいと思っているんですが、0歳児の方が入りやすいですか?😞(倍率が高いのは…
2歳差で2人目が生まれます!生活リズムを変えて行くべきかアドバイスください🏃 娘は幼稚園予定ですので自宅で見ています👧🏻 7:00-8:00の間に起床 (好きなだけ寝かせています) 9:30 児童館や公園 11:30-12:00 昼食 13:30-15:30 大体2時間昼寝 18:00 お風呂 19:00 夕飯 21:00-22:…
育休と仕事復帰のタイミングについてご意見ください(>_<) ・第1子は2歳、保育園在園(育休の為時短保育) ・第2子今年4月生まれ(自宅保育) です。来年4月1日入園で考えていましたが、 ・我が家は3人目以降考えていないので最後の育休 ・育休手当2歳までは50%で4月生まれの為…
もうすぐ1歳女の子 昼ご飯の時の癇癪がすごいです💦 突発性発疹の発熱後で機嫌が悪いのか?(3日前に解熱) ひるはベビーフードに頼ることが多いのですが 途中で泣き出すのでバナナヨーグルト、味噌汁、おやきなどいろいろ試し…数口は食べてくれるのですが やっぱり途中で泣き出…
1歳5ヵ月の娘がなかなかゴロンでお昼寝してくれません…。 夜は布団の上でゴロゴロしたりもぞもぞして30分ほどで眠ってくれるんですが、お昼寝は絶対にだっこでしか寝てくれません。 重くなってきたのでなんとかゴロンで寝てくれないかなとおもってチャレンジしますが、眠れなく…
1歳の息子がここ2週間ほどご飯を食べません。 それ以前はほとんど好き嫌いもなく完食する勢いでなんでも食べてくれてたのですが、ここ最近ほとんど食べません。 好きなもの(ポテト、フルーツ、チーズ、おさかなソーセージ、お菓子)は食べます。 全て市販品で作ったものは口に運…
ベッドの頭元と、壁側におけるクッションとかあれば教えてください! うちは壁に密着する感じでベッドを置いていて、壁側に1歳の娘を寝かせています。 寝相が悪くて足や頭をガンガンぶつけるので危ないのと、近所迷惑が気になります。 なにかいいクッションなどあれば教えてくだ…
上の子3歳、下の子1歳です。 いま育休中で引越し予定(実家の近く)です(2025年の秋頃) 現在は上の子が保育園、下の子は家庭保育(保育園空き待ち)ですが、兄弟同じ園に預けたいです やはり、2025年4月に引越し先の市で同時入園がいいですかね?それとも実家の近くに早…
主人と親戚の方の仕事の都合で日曜日、自宅から40分ほどかかる学校の学園祭に行くことになりました。 3歳と2ヶ月の我が子と、親戚のお姉さんと1歳の子を乗せて自分が運転する予定です。 3歳の長男はiPadでYouTubeを見てちゃんと座って過ごせるのですが、1歳の子はチャイルドシ…
1歳ママさん、お子さんが高いところから落ちたり階段の上から落ちたりした事ありますか? うちの息子もわんぱくすぎて、ソファの上でジャンプしたりほんの少し目を離しただけでハイチェアによじ登って勝手に座ってたり毎日ヒヤヒヤ過ごしています💦 みなさんのおうちはどうです…
1歳、2歳ぐらいのお子さんがいるママさん、子供が起きてる間にうたた寝みたいなのってしますか?? 私の母に、この前うたた寝してティッシュイタズラされてたーと話したら、今の時期目を離したら危ないんだから怪我するかもよ、起きてるうちはダメだよと結構強めに言われました…
インフルエンザの予防接種は何歳から打たせてますか? またいつ頃から接種できるのでしょうか。 1歳の赤ちゃんにはまだ早いですか?
生まれてから1年3ヶ月ずーっと 2時間間隔で起きてきます😅 21:00就寝、 23:00. 2:00.4:00.5:00.6:00. 7:00起床 って感じです。やばいですよね なんで寝れないんだろう 寝るのが下手くそすぎます😭 1歳になれば夜通し寝るって信じてましたが もう1歳3か月。まだ5回以上起きます。…
保育園で涼しい~寒い時期に2ヶ月に1回お弁当の日があります。 大体お弁当といえばおにぎりを入れると思いますが、ラップか何かに包んで入れてますか? 1歳の頃は1口サイズの丸いおにぎりを入れていたのでラップに包んでませんが、2歳はある程度大きさのあるものでも食べれるなぁ…
先日、求人募集に応募しました。 まだ末っ子が1歳なので託児ありの求人です。 電話でのやりとりして履歴書を送付、提携保育園に入園出来るようでしたら正社員で働きたいと伝えました。 (認可外ですが企業枠で認可の1/3の金額) 1週間くらいしてから連絡があり、1回目は着信に…
保育園落ちたいけど受からなきゃ困るので悩みます 令和5年8月生まれの1歳の子がいます、激戦区に住んでる上、上の子がいる園がまさかのかなり人気園です(1番上の子のときに開設園だったので兄弟加点もなかったけど運良く入れました) 駅とは反対だし家からも遠いし結構大変です。…
もうすぐ1歳です! 離乳食をしっかり食べるので、寝る前のミルクをやめさせたいのですが、無いと怒って大泣きします💦 どのようにやめさせましたか?😭 泣いてもトントンで寝かせるのか、コップで何かしら飲ませてからベッドに行くのか… アドバイスお願いします🙇🏻♀️
母乳相談室行こうか迷ってます💦 火曜日くらいからしこりと痛みがあったのですが、何回か飲ませて様子見てみたところ、木曜日にはしこりも痛みも少し落ち着きました。今日もしこりはなくなってきましたが触ると痛みはあります。 もう少し様子見て痛みが引くのを待ってもいいのでし…
1歳の男の子です つかみ食べだと食べてくれるのですが 味噌汁などの汁物や、つかみにくいものがおかずの時 食べさせてあげようとすると怒って食べてくれません。 スプーンはおもちゃにして投げて遊ぶし... つかみ食べも、おにぎりなど何故か掴んで1回床に落として 拾って食べま…
1歳の子が水曜日から熱出してます。 7時にミルク100飲んでその後8時に2回に分けて嘔吐しました。1回目はミルクが全部出てきて2回目は黄色い液体を嘔吐しました。 9時前に排便をして軟便でした。その時にポカリを飲ませましたが一口しか飲んでくれず今寝てて1回起きた時に飲ま…
ネットでしか言えませんが、、、 20代はナンパされたり、声掛けられたり、クラブ行ったりと30歳なるまでに男の人と遊んで満喫できたと思うんですが、30で妊娠し、今31歳で育休中です。 たくさん遊んだからこそ、この年で子どもを持つ事は全然良いのですが、ないものねだりで若い…
ジモティーって大箱(?)を開けてしまった 小袋入のお菓子とかも欲しい人いますかね?🥲 娘が一時期ハマって和光堂の1歳からの〇〇みたいな 3つくらい小袋に入ってるやつが大量なんですが 収納するのに何個かは箱が邪魔で開封しちゃってて😓 飽きるともう全然食べないのに 見る…
1歳すぎてからどのくらいのペースでおもちゃ買ってますか?ちゃんと年齢相応のおもちゃ与えた方が発達にいいですよね?🥹
育休延長のための保育園申請について 超初歩的なことですが教えてください!! 今年の12月半ばに1歳を迎えます。 保育園激戦区のため4月入園以外はどこもできず、来年4月の入園狙いです。 育休延長のために落ちる前提で申請するのは12/1入園枠でいい…ですよね? 11/1?1/1?と…
日中の眠る前の授乳を求めるようになりました。 急にです。 普段、日中の授乳は0、夜間授乳は2回くらい、寝落ちという形であげています。 夜間断乳も何度か考えましたが、ギャン泣きに耐えられる自信がまだなく、寝落ち授乳をしています。 それが、今日突然、朝寝の前にほしがり…
「1歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…