女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後7ヶ月半の子がいます。 みなさんどんな感じで家事育児生活されていますか?? 夫が海外転勤のため、つい最近まで単身赴任で、わたしと子は実家にお世話になっていて、ほぼ娘につきっきりの生活をしてました。 が、最近わたしたちも夫の転勤先に引っ越して、親も帰ってしま…
義母さん良い人なんだけど、くたびれたぬいぐるみや古い食器、古い家電…なんとかした方が良いと思うんだー… 取手に錆がついたデザートフォークなど…壊れそうな音を出す昭和の暖房器具… くたびれて色が変わったぬいぐるみを持ってきて子供にあげようとするから困る… 「小さい頃、…
赤ちゃんの食器はどんな物使ってますか?? ひっくり返らないですか😖
来月、引越しをするんですが 食器棚について悩んでます!!! 安くておすすめのものがあったらどこで買ったか、値段、など 教えていただきたいです!
あと少しで離乳食を始めようと思ってます。 お皿はセットを頂いたので、大きいですがこれを使おうと思ってます。 スプーンとフォークもセットについてるのですが、シリコンとかではなく自分で食べれるようになってからの食器セットなのでプラスチックの固いものです。 スプーンは…
生後1ヶ月ちょっとの息子がいます。 朝から夜寝るまで授乳回数がおおいです。 朝7時前後から片方20〜30分、両方で1時間弱 授乳します。 ミルクをあげたくても胸が張ってついついおっぱいを飲ませてしまいます。 飲ませ終わってからオムツを変え 授乳してから30分以内にまたおっ…
水を多く入れすぎたせいか炊き上がりが少しべちゃっとしたご飯になってしまいました😭 お弁当用に残しておいたご飯を夜旦那が全部食べたので俺が食器も洗ってご飯セットしとくよーって言ってたのを信じてわたしも眠かったのでそのまま寝てしまい… パッと朝起きたらなんにもやって…
朝の支度、どのようにされていますか? 朝は、家族のお弁当作り、水筒へのお茶を入れ、食器洗いをします。 それをしながら、息子は朝食です。 お弁当を作りながら途中で息子に呼ばれ、手を止めなければならなくてイライラすることが多いです。 これが終わると出かけるまでの30分…
仕事の都合で、夫と娘と3人で3ヶ月だけマンスリー賃貸に住むことになりました。 食器が1人分のみ用意されてるようなんですが、 ぜんぜん足りなそうです。 大した料理はしないので、 皿と小鉢が数枚あればいいかなーってところなので、 画像のイケアのお皿&カトラリー&コップを…
朝からすみません… 昨夜の旦那の言動にイライラし過ぎて… 私がバタバタと娘のお風呂、ドライヤー、歯磨き、トイレ、食器洗いなどしてる時は、横になりスマホゲーム。 挙げ句の果には、「自分で掛け布団持って来よー。持ってきてくれないかなーって待ってた。」とか… は? 「や…
夕ご飯の食器洗うから置いといてって言ってたから信じてたのに! 炊飯器のご飯も全部食べちゃってたからお昼持って行くなら洗った後炊いといてねってお願いしたのに! なーんにもしてない。 結局わたしか。 信じなきゃよかった。。 まあでもいつもより1時間早く起きてなんだか…
うちは子供用に麦茶、大人用にルイボスティーを作って冷蔵庫に置いておくのですが、麦茶が少なくなっていれば麦茶を作り、麦茶が残っていればルイボスティーを作るようにしています。 そこで以下の会話です。 旦那「ルイボスティー作って良い?」 私「麦茶があるならルイボステ…
ちょっと相談というか愚痴です。 夕ご飯は鍋をしました。旦那がアレルギーが出て食べられない海老が鍋に入ってて(そのものを食べなければ同じ料理に入ってても大丈夫です)義父はそれを手で皮をむいたり味噌を出したりして食べてました。 私も殻付きなので手でむいてはいたのです…
2歳~3歳半手前の子がいてよく泣く子のママさんいますか?どんな事で泣きますか? うちは2歳なったばかりと、3歳3ヶ月の子がいます。 最近二人ともすぐ泣きます。 喧嘩したらもちろんですが、自分の思い通りにならない、お菓子を食べたい、眠たい、悪いことして怒られた、食器を…
私のことですが、今日夜食器洗いをしてる頃から右足の裏が痺れ始め、それはよくあることで座ったりすればいつもは治るのに、今日は全く治りません。 足の痺れにプラスして脹脛も痛くなってきました。 どうしたら治るでしょうか?😖 痛くて寝付けないです… これも妊娠の症状ですか…
今まで悪いことばっかしてきた旦那です。 だから、私が旦那の期待に応えられないと不安になります。 そりゃそーでしょ。 まるでマインドコントロール? 期待に応えられないと旦那の私に対する態度もかわり、素っ気なく冷たい。 そしたらさ、また前のように悪さするんじゃない…
年子を妊娠中です。学年は1学年差ですが年は10ヶ月しか変わらないで、2人目が産まれます。 1人目の時よりつわりが長く気持ち的に不安定です。旦那は育児に積極的でお風呂もほぼ毎日入れてくれるし、食器洗い等家事もたまにしてくれて助かっています。ただ、周りの人と比べられる…
食器を洗う際にゴム手袋をする方に質問です! そのゴム手袋どこにどのように置いてますか??
もう少しで生後100日の娘がいます。 お食い初めで使う食器セットを買おうと思うのですが、皆さんならいくらぐらいまでなら出せますか?
最近私達の食事風景をジーっと見たり、口をモグモグしたりするので来月から離乳食を始めてみようかなと考えています。 まだ食器等何も購入していないのですが、皆さんのオススメを教えていただきたいです! すり鉢などもついてるセットを買った方がいいんですかね?😊
1歳3ヶ月の息子がいます。 今のところ私がスプーンですくったもの フォークでさしてあげてものを渡すと 自分で口に運べます。 スプーンはまだ難しいようで こぼしてる方が多いですが、、 食器を押さえて自分ですくって食べる と言うのは、いつ頃から練習する ものなのでしょ…
素朴な質問なのですが、 赤ちゃんの哺乳瓶、食器っていつまで消毒すればいいのでしょうか…? 毎回レンジ消毒しているのですが、 レンジ消毒不可の食器やマグマグがあって、ミルトンなど漬け消毒もやってますが 三回食にもなり面倒になってきました…(^^;) 毎日毎回消毒した方がい…
お食い初めを自宅でやった方に質問です。 食器はお食い初め用の物か、普通のプラスチックなどの今後も使える食器どちらを用意しましたか? いいねでお願いします😊
二人目の出産祝い、何が嬉しいですか? 主人のお姉さんに何がいい😊?と聞かれ迷ってます!! 一人目の時は離乳食の食器セットをいただきました! 二人目って何がいいんだろう、、、性別違うから洋服でもとっても嬉しいけど選ぶの大変だよなぁ🙄商品券なども頼みにくいし💦
今度、私の祖母と母と娘とでお出かけをする予定です。 なかなかこんな機会もないし、せっかくなら美味しいものを食べてもらいたいと思い、お寿司が好きな祖母なので以前行ったお寿司屋さんへ行こうかなと思いました。 連れて行ってもいいかお店に確認を取ると、連れてきてもらう…
最近 子供が笑わなくなりました。 おそらく原因は夫婦の喧嘩と私のイライラだと思います。 子供に対してはイライラした態度はとってませんが イライラしながら食器を洗ってる姿を見ているんだと思います。 ただこの前子供の前で泣いてしまいました。 それから 笑顔で話しかけて…
食器洗おうと目離していたらドン!という音がして息子見るとテーブルの下の段の角があるところにおそらく、口をぶつけたみたいです。 痛いのとびっくりしたので泣いたのですが、抱っこして水飲ませると泣き止みました! 上下4本合計8本歯が生えていますが、口を見るとシタクチ…
え、それは有り得ない😅って思うものがあるかもしれませんが、家事育児のズボラ加減について書かせて下さい(笑)もし共感された方や、私なんてもっと酷いよー!などありましたらコメント下さい😁 【家事 編】 ・トイレ掃除はかなり汚れてから ・バスマット、手拭きは2〜3日に1回替…
家中バルサンしたら、食器や、洋服などってそのままで大丈夫なんでしょうか??あと歯ブラシとかも気になります…
2歳と1歳の男の子を育児しているんですが 旦那は全く育児をしようともしません 遊んで遊んでと2人が寄って行っても フルシカとかあっちにいけ!など てんかん持ちで薬を飲みだして ほんの少しのことでも2人にブチ切れたり 泣いててもお構いなしでフルシカとです 家の壁が薄く2階…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…