![りく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの哺乳瓶や食器の消毒方法について悩んでいます。毎回レンジ消毒しているけど、他の方法も使っていて、面倒くさくなってきました。みなさんはどうしていますか?
素朴な質問なのですが、
赤ちゃんの哺乳瓶、食器っていつまで消毒すればいいのでしょうか…?
毎回レンジ消毒しているのですが、
レンジ消毒不可の食器やマグマグがあって、ミルトンなど漬け消毒もやってますが
三回食にもなり面倒になってきました…(^^;)
毎日毎回消毒した方がいいならちゃんとやろうかなと思ってます!
みなさんはどうですか〜?
ちょっと気になったので、
よろしくお願いします!!
- りく(6歳)
コメント
![つぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぴこ
長女は半年で消毒やめました👍
めっちゃめんどくさいですよね、大したことするわけじゃないのに…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
丁寧にやられていてすごいです!
我が家は4ヶ月で哺乳瓶消毒やめました!
おもちゃを舐め始めて、哺乳瓶だけ消毒してても意味ないなと思ったので😅
食器は消毒したことないです。
-
りく
いつまで消毒してればいいのかわからなかったです💦
もう辞めていいのですねw- 10月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
半年で辞めてますよ〜☺️❤️
-
りく
いつやめていいのかわからなかったので💦
もうやめちゃおうと思います!w- 10月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産院で4ヶ月頃からやめていいと言われたので、ミルトンがなくなった5ヶ月頃にやめました~
-
りく
そうなんですねー!
やめちゃおうとおもいます!- 10月30日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
離乳食始まってから、食器類は消毒したことがありませんがなんとなく哺乳瓶だけ消毒してて、ミルトンがなくなったタイミングでミルトンは買わず煮沸消毒してました。
そのうちそれもどうでもよくなっちゃいましたが😅
赤ちゃんが手とかなめ出したりするようになったら消毒しても意味が無いと聞いたことがありますし、ごはんも食べてるしもう1歳近いのでやめても問題なさそうです😊
-
りく
みなさん回答ありがとうございます!
食器はたまにさぼってました!
哺乳瓶だけは消毒してましたが、おしゃぶりもするし意味がないですよねw
そろそろやめようと思います!- 10月31日
りく
洗うのに大変なのに
消毒までやるの大変ですよね💦
やめようと思います!w