「フォローアップミルク」に関する質問 (485ページ目)



生後5ヶ月からストローマグ練習していますが、9ヶ月の今でも全く使えません。まず口にくわえようともせず、遊びに行ってしまいます。ご飯も一口も食べずです。バンボにも座っていられません。せめてフォローアップミルクだけでも飲んでほしいのですが、飲む手段が無く困っていま…
- フォローアップミルク
- 生後5ヶ月
- 遊び
- 体
- ご飯
- いずmam
- 4

フォローアップミルクにするタイミングを教えて下さい! ネットで調べると三回食にするタイミングでと書かれていますが… 今までのミルクははいはいでした✨あと10日程で無くなるのでもうはいはいは卒業してぐんぐんだけのミルクで大丈夫なのでしょうか? 混合で育ててきたのです…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 体重
- 混合
- まこまーこっこ
- 3

無知ですいません。質問させて下さい。 お子さんが1歳になってすぐの頃に、次のお子さんを妊娠された方。 ミルクは新生児の時と同じ物を飲ませていましたか?それとも違う物(フォローアップミルク等)を飲ませていましたか?また、飲ませるのはストローでしたか?
- フォローアップミルク
- 新生児
- 妊娠
- 1歳
- ストロー
- まるころん
- 1



今まで完母でやってきて、 最近になりあまり出てないみたいなの ですが、フォローアップミルクは 飲ませるべきですか?ちなみに 体重は9.5㌔ぐらいありでかめの 女の子ちゃんです!
- フォローアップミルク
- 体重
- 完母
- 女の子
- manami☀︎
- 1

いつもお世話になってます☺ 9ヶ月の娘について質問させて下さい! ストローマグで時々こぼしながらもお茶を飲むことが出来ると思ってたんですが、今日初めてフォローアップミルクをストローマグであげたら全くこぼさず飲むことが出来ました💦 どうやらお茶の味が嫌だったようです😭…
- フォローアップミルク
- おやつ
- お茶
- ご飯
- ストローマグ
- おかも
- 1









質問です。後少しで10ヶ月になる女の子ママです。 離乳食は3回、昼寝.夕寝.夜寝る前にフォローアップミルクを飲ませて居ます。しかし、夜寝るときだけミルクで寝なかったら添い乳をして寝かしつけているのですがもう添い乳を卒業し断乳しようと思っています。今夜間に起きる回数…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 断乳
- 女の子
- しゅーたん
- 1


いつもお世話になってます(*^^*) 今月で9ヶ月になり3回食にする予定です。 来年3月に職場復帰する予定なので、1月に卒乳考えてます。 10ヵ月で卒乳するにあたり気をつけたほうがいい事とか教えてください✨ あと、卒乳後はフォローアップミルクをあげたほうがいいのでしょう…
- フォローアップミルク
- 卒乳
- 職場
- 職場復帰
- 麦茶
- つむつむ( ´罒`*)✧"
- 2


もう少しで11ヶ月です。離乳食三回よく食べ今は普通の粉ミルクあげていますがなくなったらフォローアップミルクに切り替えた方が良いのでしょうか?今は離乳食後あげたりあげなかったりと、夜寝る前にあげています。
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 粉ミルク
- ひいた
- 1


ミルクについて質問です。9ヶ月に入り、三回食にはスムーズに移行出来たのですが、毎回全部で120g完食し、その後必ずミルクを100飲みます。ミルクあげすぎでしょうか…。100より少なくあげると怒るし、離乳食を増やしても増やした分は食べないしで悩んでます。ミルクをフォローア…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 粉ミルク
- 食べない
- 三回食
- やたまま
- 1



子どもが生後9ヶ月~1歳前までの時期に仕事へ復帰されるにあたって、完母からフォロミへ切り替えられた方教えてください! 現在生後10ヶ月で、生後11ヶ月頃から保育園へ預けます。 そのため完母からフォローアップミルクへ切り替えようと思うのですが 現在完母でおっぱいは1日5…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- 生後9ヶ月
- ゆうみん
- 9

こんばんは! 今1歳2ヶ月の子供がいるのですが来年4月から保育園にいれるのですがまだミルク飲んでます! フォローアップミルク辞めるにはご飯食べることですがオススメなやめ方とかあったら教えてほしいです! ご飯の量は普通よりちょいと少ないけど朝はあまり食べず昼夜は普…
- フォローアップミルク
- 保育園
- 1歳
- 栄養
- ご飯
- 1児のママ♡
- 1

