
10ヶ月の女の子が夜中にお腹が空いて泣くことがあり、フォローアップミルクに変えたことでお腹が満たされないのか気になっています。普通のミルクに戻した方がいいでしょうか?
10ヶ月の女の子のママです。完ミです。
今までずっと朝まで爆睡してた子なのですが、ここ最近お腹かが空くのが、寝た9時から朝の7時までに必ず一度お腹が空いたと行って泣きます…😰
23時、3時、4時など、泣く時間はバラバラなのですが、200mLミルクをすごい勢いで飲んだら満足して朝まで寝てくれます。
飲んだらすぐ寝てくれるので、そこまで苦労はないといえばないのですが、お腹が満たされないのがなぜなのかなと気になっています。
思い当たるところでいうと、フォローアップミルクに変えたため、腹もちが悪くなったのかなと思っています。
寝る前は普通のミルクに戻したほうがいいのでしょうか?
- ちゃんぴー

み
乾燥してるので、喉が渇いてるんじゃ無いですかね?
コメント