女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在混合ですが、直母の回数を減らしていけば母乳量は自然と減りますか?🤔 自然な流れで断乳したいです😂
保護器使用の授乳について。長いです。 入院中〜陥没+扁平のため保護器使用で授乳しております。 先日、保護器外して吸うかな?と思い 軽い気持ちで直接吸わせたところ吸ってくれたので それが本当に嬉しくて嬉しくて。 いつの間にか乳首の形が変わってきてて! 実際何度かママ…
生後1ヶ月の授乳量についてです。 1ヶ月まで混合で毎回30ミリほどのミルクを足してましたが、日に40g増のため、母乳だけでと言われました。 先週直母で70ミリほどしか飲めておらず、あまり寝てばかりで欲しがらないです。夕方は泣き喚いているので頻回授乳しています。 夜寝る前…
生後3週間の新生児を母乳寄りの混合で育てています。 ここ最近、おっぱいを飲ませると真っ赤な顔をして怒ってかなり苦しそうにしていて中々母乳を上手に飲んでもらえません💦 母乳はピューピュー飛んでしまうので出ているとは思います。 なので出すぎているのかと思い、搾乳して…
哺乳ストライキで直母拒否です。 生まれてからずっと完母で育ててきました。 昨日のお昼からいきなり直母拒否になり困ってます💦 搾乳したものを哺乳瓶でなら飲んでくれるので、今は取り敢えず直母してみて拒否→哺乳瓶で飲むといった感じです。 哺乳ストライキは治るのでしょうか…
もうすぐ生後4ヶ月になる息子を混合で育てています。 今は乳頭混乱を起こしていて直母ができません( ; ; ) 産後の入院中から母乳はよく出ていて、ミルクを足さなくても大丈夫と病院の方に言われたので足さなくなりました。 ですが、新生児の頃の息子はあまり寝なかったので私…
生後1ヶ月と24日です。 ほぼ母乳だったのですが 最近寝る前だけミルクにしていましたが 母乳過多という診断をされてから 赤ちゃんがのけぞるくらい泣いて 最近直母を拒否られます。 乳首を加えさせても 泣き喚いて母乳でむせて吐いて 毎回本当に辛すぎて 授乳の時間が近づいて…
直母拒否になりました、、 昨日まで頑張って片乳だけでも飲んでくれてましたが、 今日は朝から両方拒否です、、。 さすがに、、と思ってミルクを足したところ、 ミルクはきちんと飲みました(100cc) 寝ぼけている時は両方飲みますが、 それ以外は飲まそうとすると泣いて怒ります。…
直母拒否、、、😓 生後1週間の子がいます。 出産して入院中から母乳をあげるとギャン泣きで飲んでくれません。今は搾乳した母乳、粉ミルク混合で哺乳瓶であげています。 搾乳した母乳は問題なく飲んでいるので、味の問題ではないと思うのですが、、。助産師には、乳首が大きめでま…
胸の形と母乳育児についてです 元々垂れ気味で張りのないGカップで、妊娠出産でさらに大きく、そして下向きになってます。そして極めつけは扁平乳頭です😭 母乳を飲ませたいのですが、縦抱き、交差抱きは角度的に出来ず、ラグビー抱きと添い乳は母乳を与えることは出来るけど胸…
直母拒否!生後10日です わたしの乳首が大きすぎて入院から1度も直母できていません 乳首をいれると嫌がりギャン泣きです 母乳の量は多いので搾乳して哺乳瓶であげています 保護機は乳首が大きすぎてぜんぶだめでした。 赤ちゃんが大きくなったら飲めるのかな 心が折れそう、 1…
生後4ヶ月の男の子を混合で育てています👨 混合から完ミに切り替えたいのですが、二時間おきくらいのちょこちょこ飲みに振り回されています…😭 ミルクも三時間空けたほうがいいと聞き、仕方なく直母を挟んでいます…😭 4ヶ月で混合の方、もう少し間隔あいてますよね…?😂 また混合…
新生児で完ミになりました! 生後21日です。生後2週間で完ミに。 もともと私が陥没乳頭。上の子は小さくうまれ、哺乳力も弱く直母できず。 搾乳をしつつ頑張るが、限界がきて2ヶ月で完ミに。 2人めは直母も少しできたので、今回は母乳あげれるかな?と期待していました。 しか…
母乳の量について 生まれて11日目の赤ちゃんがいます。 生まれて3日目あたりから黄疸の値が高くて光線療法をし退院。1度値が下がりましたが、また上がり始めて治療するかしないかあたりの数値を彷徨ってます。 医者からは「たくさんおっぱいを飲ませて、たくさん💩させて」と言わ…
母乳についての相談です。 30週で急に重症の妊娠高血圧腎症、HELLP症候群になり、31週に帝王切開で1240gのかわいい男の子を出産しました。 幸いなことに、母子共に今のところ健康です。 子どもは50日間NICU.GCUに入院し、9/3に2300gで退院しました。 子どもが入院中は、毎日5…
授乳について、迷ってます。 現在、娘1ヶ月で完母目指してました。しかし、生まれた時から母乳を吸うのが下手なようで、1ヶ月経過した今でも左右10分ずつ吸って20〜80g程度。その後搾乳して哺乳瓶であげてます。母乳は搾乳すれば200ml近く出るので分泌はいいと思います。 最近、…
おしゃぶり使っていた方! どのような時に使ってましたか? 生後1ヶ月です! 1ヶ月になるまで使ってなかったのですが 夜なかなか寝つかないことがあり 試しにおしゃぶりを買ってみたら、 すぐ泣き止んで寝てくれて感動🥺!! 授乳が直母じゃなく保護器を使用していて 直母さ…
初めまして。母乳・授乳についてアドバイスを頂けると幸いです。 先日4ヶ月健診へ行ったところ、体重が発育曲線の平均には入っていましたがやや下気味でした。元々直母で混合でしたが、乳首が荒れてしまいやすいこともあり現在ほぼミルクで、1回/日のみプラスで搾乳した母乳をあ…
この前乳腺炎になり 原因が母乳出過ぎで詰まってるとのことでした。 直母してないのも原因で すごく太ってるし 完母でもいいくらいでてるといわれました。 なぜ直であげてないかというと 2週間検診の時に体重が減っており 目で見てはかってあげてました。 なのでいまの今までも…
もうすぐで生後2ヶ月になる息子を育てています。 ミルクよりの混合で育てています。 もともと扁平と陥没なので乳頭保護器を使い、授乳、できない時は 搾乳していました。 直母を試しては見ているんですが、保護器と哺乳瓶の乳首になれて しまったのか、拒否反応がすごく全く吸っ…
ミルク寄りの混合で新生児育てています。 最近、吐き戻しや、ミルクを飲んだあと苦しそうにしています。 量は直母したあと、40~60、ミルクのみの時70なのでそんなに多くないはずです。 母乳実感のssの乳首を使っています。飲み終わるまで大体5分ちょっとくらい…吸う力がついてき…
今からでも母乳生産量は増えるでしょうか? 生後1ヶ月(生後48日)の子がいます👶 母乳ミルク半々くらいの混合で育てていますが、今後、なるべく母乳寄りの混合に寄せていきたいと思っています。 ※乳児のうちに保育園入園を予定している為、完母にするつもりはありません。 現在、…
GCUから退院して1日なのに…。 今までは面会の時だけの直母だったので全然痛くなかったのですが、 退院してから毎回直母であげてたら乳首が痛くなってきました💦 右乳はお腹空き過ぎて乳首がっつかれたときに浅吸いになってしまって負傷しました、、、 乳首に赤い点々ができて…
木曜に計画出産です。出産に集中したいのに、なんだか落ち着きません。 何が言いたいのかわからなくてごめんなさい💦 娘の時は切迫長期入院後の出産、おっぱい出るのに飲めない子で、しばらくは搾乳からの直母練習、ミルクで、体力もなくてふらふらでした。またあの日々が、、と…
生後27日目の娘が今日入院しました。これまで完母で育てていたのですが、コロナで面会禁止で病院に行けず直母で授乳することができません。入院は短くて1週間、長くて2週間と言われましたが退院してから母乳はやっぱり出なくなってしまいますかね😭一応、胸が張ってきたら搾乳機で…
生後15日目の赤ちゃんをミルク寄りな混合で育ててます。 退院するときは全く吸えたなかった直母も徐々に吸えるようになり、3時間おきに左5×2、右5分(右は吸うのが苦手みたいです)にミルク50か60を足して、あいまで、泣いたら母乳吸わせています。 いまいち、母乳がどれくらいで…
直母と搾乳した母乳の違い、、💦 生後1週間の子がいます。 直母するとぐずったり私も乳首に痛みを感じるため、搾乳して哺乳瓶であげているのですが、直乳と比べ何かデメリットってあるのでしょうか、、?
DWEを使ってお子さんが英語を話せるようになったという方、母親としてのがんばり度はどれくらいでしたか? 旦那が買う方向に傾いているようですが、子供はなかなか自主的にはやらないと思うので、話せるようになるかどうかは正直母親のがんばり度にかかってくるような気がするの…
5日 0:20第二子出産しました。 産後とくに問題なく1日を過ごしたはずだったのですが... 我が子が昨夜22:30以降、おしっこがなく.... 3時間おきに直母+ミルク20ml足しているのですが... 心臓や腎、尿路系になにか問題があるのではとひとりモヤモヤ考えて不安になってしまいます..…
2ヵ月になる女の子についてです 1ヵ月健診で、体重の増えが良くなく、1週間後再健診し、まだ増えが良くなく、また1週間後再検診し、やはり増えが良くなく、1週間後にまた再検診があります 増え方は18g/日です 増えないのでミルクを足しましたが吐き戻しが結構あったので先生に…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…