女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後二ヶ月半ですが甘味で来ていて、 最近吸うのが強いのと、 指しゃぶりを覚えたので 私の短いくわえずらい乳首を 突出させてからくわえさせてみたら、 なななんとすってくれました🥺 初めて直母で吸われてすごく 心地よくて嬉しい気持ちになりました。 でももうマッサージして…
完ミの赤ちゃんで ミルクを飲むのに時間がかかる子は どの哺乳瓶と乳首サイズを使ってますか?🤔 娘はピジョンのスリムタイプで 1ヶ月のSサイズを使ってるんですが 平均して飲むのに20分くらいで 遅いと40分とかなることがあります😅😅 そして吸う力が弱いので 吸い疲れて寝ちゃ…
生後1ヶ月の娘を育てています。 現在は混合で、 母乳は欲しがるだけあげています。 (1日の授乳回数は大体11~13回程度) ミルクは足りなそうだなーって時に 60mlと、寝かしつける前に80mlあげていて 大体1日に5回程度ミルク足してます。 もう少しミルクが減らせて 夜だけにした…
母乳育児に心が折れそうです。 現在生後19日目の新生児を育てています。 毎日大変ですが旦那と協力して子育て頑張ってます。 しかし、母乳育児に心が折れそうです。 元々混合だったのですが退院してすぐの頃に乳首が切れてしまって、一時は搾乳+ミルクであげていました。 先週…
母乳でないのに無理矢理母乳推奨… 退院後、体重が増えなかったので退院2日後に再度病院訪問し、 授乳指導があり、母乳が両乳(5分✖️2)で40mlしか出てなかったので、ミルクを+40mlもしくは飲めたら+60mlでも足して良いと言われ、おかげさまで2週間検診で体重が+500g増えてて…
もうすぐ2ヶ月です。 直母できなかった息子が急に吸えるようになりました。 今からスタートしても、母乳の分泌はもう増えないでしょうか?😢😢😢 慣れない授乳で両乳首とも2箇所ずつ切れてしまい、今後の授乳どうしようかな悩んでます。 分泌増えるなら母乳育児頑張張りたい、でも…
母乳について。 生後1ヶ月の子を混合(ミルク寄り)で育てています。 入院のときは、全く母乳が出ず、哺乳量は常に0グラムでした。 1ヶ月たち、左は少し出るようになりましたが、それでも量が少なく、右はほとんど出ません。 一日8回ほどの直母、4回ミルク(60cc✕4)をあげていま…
直母の練習について相談です。 生後45日の第二子が直母拒否です。 扁平&陥没気味で吸いにくいおっぱいですが、桶谷で柔らかくしてもらい、十分飲めるおっぱいと言ってもらっています。 出産直後は少し飲めていたのが、4日目のパーンとおっぱいが張ってから飲めなくなり、その…
痛みのない乳栓?を1週間毎ほどで繰り返しています。同じ方いますか? 乳栓のところからは押すと母乳が出るので詰まってはないようです。 ピンセットで抜くと傷つけて良くないと聞きますが、 そのままだといつか本格的に詰まるんじゃ…と気になって抜いてしまいます💦 2、3mmの…
上手に吸えたり吸えなかったり、、、 1日に2人目を出産したのですが、上の子は上手に直母ができて完全母乳でした。2人目は早めに保育園に入れようかと悩んでいて一応混合で育てようと思い、母乳寄りの混合希望だったのですが、上手におっぱいを吸える時と吸えない時の差がすごく…
今生後1ヶ月で完母で育てています。 直母だとだいたい100ml~~120ml飲んでいて (体重を測って増えがだいたいそれくらい) 今日初めて手で絞って搾乳すると40mlしか 絞れませんでした🥺💦 40mlしか出てないってことなんですかね?😅😅 いつもは母乳だけで日中も3時間は間隔空いてる…
乳輪が擦れてジュクジュクした感じになってます😢 もともと肌が弱いのですが、おそらく母乳パッドで擦れて荒れた結果、汁?というのでしょうか、ジュクジュクしてます😭 咥えさせるときに少しずらして口に入らないようにしているのですが、少しずつ傷が大きくなっているような感じ…
直母の練習まったくうまくいきません もうすぐ1ヶ月になる女の子です 直母がうまくできず、搾乳してあげてます 直接くわえさせると速攻で寝てしまい、全然飲んでくれません 母乳が出てないわけではなく、量はかなり出てます 退院してすぐ上の子の風邪をもらってしまい、体力…
哺乳瓶についてです。 現在、生後2ヶ月の男の子を育てています。 完母ですが、早めの仕事復帰のために7ヶ月頃には保育園に通わせたいと思い、そしたら哺乳瓶の練習をしないといけないかなと考えています。 新生児の頃は、母乳の出が不安定だったので搾乳した母乳を哺乳瓶で与…
直母拒否で母乳は出るのですが吸いにくく数回口に入れて離すので乳頭保護器を使用しています。 添付した写真のカネソンニップルガード、ハードタイプを使っていて途中から直母に出来た方いらっしゃいますか? どのくらいで直母に出来た方教えて頂きたいです🙇♀️
室温25度(エアコンなし)で長袖のコンビ肌着のみって暑いですか?急に大泣きし汗をかくことってありますか? 混合なのですが、寝かしつけの時は基本ミルクにしてて、ミルクをあげるときに180作って90くらい飲んだところで体をのけぞって大泣きしたので立って縦抱きしたところかな…
生後1ヶ月になる女の子を育てています。 娘は生まれた時から乳頭混乱を起こしている様で 授乳時は毎回顔を真っ赤にしてギャン泣きで 癇癪を起こし身体をのけ反り足をバタつかせ おっぱい拒否がもの凄いです😢 産院の助産師さんや、訪問助産師さん達には 私の乳首は問題がないと…
生後10日目の新生児です。 直母を嫌がるのでカネソンの乳頭保護器を使って母乳を与えています。(写真添付) 疲れてしまうのか途中で寝てしまうことも多く左右5分×2をしたいのですが中々出来ず…(寝ても寝ながら飲んではくれています。)違う乳頭保護器に変えた方がいいのかも検討し…
出産して4日目です。 産後2日目から出なくても乳首吸わせていて、4日目にして段々と母乳が出て来て、授乳時間に口に入れたりするのですが拒否です。泣いて拒否され、参ってしまい哺乳瓶にあらかじめ作っておいたミルクを飲ますと勢いよく吸い付きます。。 乳首の硬さが違うのがこ…
明後日で1ヶ月になる男の子です。 退院時は2510gで現在は3300ちょっとです。 母乳寄りの混合です。 直母が出来ず、搾乳してあげていて今は4時間間隔で90~110をあげています。 4時間で泣き始めます。 たまに搾乳が60の時はミルクを40足してます。 1日トータルで680~700くら…
生後10日、直母測ってみたら全然飲めてなかった😞 練習してるけどなかなか飲んでくれない😞 毎日搾乳して飲ませてる😞 ここ見てたらみんな上手に飲んでるんだよなぁ 悩むなぁ
愚痴でごめんなさい…。生後2週間の赤ちゃんがいます。 夜間授乳は夫と部屋を分けて、私ひとりでやっています。昼間は夫は在宅勤務のため、泣き声がなるべく聞こえないようにしつつ、昼食や夕食準備、沐浴も私がやるのでほぼワンオペ+夫の世話といった感じです。 洗濯だけは回し…
頻回授乳しんどいです😭 直母メインでもうすぐ1ヶ月の新生児育ててます。 数日前から日中なかなか寝てくれなくなり 授乳20~30分⇒睡眠30分⇒授乳…の繰り返しで、 日中の半分おっぱいあげてる状態です😇 いくらおっぱいあげても落ち着かない時と どうしても寝て欲しい時だけミルク…
生後9日目。搾乳して3時間おきにあげてるんやけど やっぱり直母やと全然上手に飲めないのかすぐ泣く。 この搾乳してあげるのはいつまで続くのかなぁ 全然直母で上手にならない😞 このまま飲めないままで大きくなるのかなぁ。
授乳についての悩みです。 2ヶ月過ぎの男の子を育てています。 1ヶ月を過ぎたあたりから直母が出来るようになり、ミルクの前にお乳を吸わせていました。(それまでは搾乳したり保護器を使っていました) しかし ①長さが短いため怪我しやすい乳首なこと ②ディーマー(不快性射…
生後1ヶ月。 生まれた時から混合育児してて哺乳瓶に慣れたのか 直母が下手くそな気が😭😭😭 ちゅぱちゅぱしてるだけな気がする。 手で搾乳しても10〜よくて30ml。 もう完母は目指せないのか🥲 一発逆転みたいなことなるのかな😣 3人目、、おそらく最後だから長くおっぱい吸ってほし…
母乳拒否で辛いです。生後15日目。 扁平乳頭かつ息子の口が小さく上手く吸えないため、乳頭保護器使用しながら授乳していますが、毎回ギャン泣きで乳房を押しのけて拒否。 両頬に新生児ニキビ?湿疹が出来ているのですが、直母の時にいつも泣きながら手で顔をこするため、湿疹が…
おっぱいを吸ってくれないため頻回授乳ができません。 産まれてからずっと哺乳瓶が好きな子で、最初1ヶ月は直母ができず哺乳瓶の乳首を乳首につけて授乳していました💦(産院の指導です) 1ヶ月でやっと直母できるようになりましたが、私の母乳の出が悪いため吸っても1、2分で離して…
母乳育児で哺乳瓶拒否の方 離乳食が始まってからの水分補給の 練習はどうしましたか? 娘はミルク育児だったからか 普通にストローマグ吸っていて😅 コップこそ1歳頃と遅かったですが 4-5ヶ月からストローマグ使えたので 何も困りませんでした。 息子は何渡してもカミカミするば…
生後10日です! 哺乳力が弱く拒否もあるため直母であまり飲めず、直母で飲ませたあとに、搾乳したのを哺乳瓶であげています。 もともと母乳量も多く、飲んでもらえたら完母でいけると思います。 しかし、最近搾乳しようにも量が減ってきています。 このまま母乳の量が減るのでは…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…