※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳とミルクで悩んでいます。直母が難しく、母乳も出にくくなってきて不安です。どうしたらいいか迷っています。

母乳頑張りますか?諦めますか?
生後2週間の次男についてです。
入院中から生後1週間健診まで母乳とミルクでした。
あまり母乳は好きではない?ようでいつも少し拒否してから嫌々乳首をくわえているような感じでした。
1週間健診のとき体重が全然増えておらず、母乳が上手く吸えていないから搾乳して飲ますかミルクを飲ませてほしいと指導されました。
4日後再度体重を測りに行くととても増えていたのでとりあえず一安心でした。
今後直母はどうしたらよいか先生に相談すると、しないと吸わなくなるから直母も混ぜながらと言われました。
先生の許可が出たため、ミルクの前に直母に挑戦するのですが、4日ほど哺乳瓶ばかりだったので乳首を完全拒否!!
何度かチャレンジするのですが、大泣きで可哀想なので諦めてミルクを飲ませています。
吸ってくれないので、母乳パッドがぼとぼとになるぐらい出ていた母乳も今では出なくなってきていて、このまま出なくなってしまうのではないかと不安です。
直母できたとしてもまた母乳が出ていないのではないかという不安もあります。
嫌がる息子に毎回乳首をくわえさせるのもストレスだし、なんで吸ってくれないのだろうと落ち込みます。
先生にはもう少し大きくなって吸える力がついたら母乳を吸うようになると言われましたが、その前に出なくなってしまいそうで。
このまま直母を続けるか、諦めてミルクにしてしまうかあなたならどうしますか?
ちなみに長男は2.3ヶ月のときから完母でした。

コメント

ジャンジャン🐻

わたし自身、母乳のメリットって金銭面だけだと思ってるので、ミルクにしちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割り切ってそれもありかもしれませんね💦
    ありがとうございます😭

    • 1月27日
チム

うちの下の子も小さく産まれて吸う力が全然なかったので、搾乳した母乳飲ませてる期間がありました。やはりだんだん母乳量が減ってくるのでたまに吸わせてちゃんと吸えるか見つつ母乳量が減らないようにしてました。
そのうち吸うのが上手になってきましたが、どれだけ飲めてるのかわからないし全然飲めてなくてもひたすら寝る子だったので、量が知りたくて初めだけ吸わせてすぐ搾乳して足りない分はミルクあげてました。
お出かけの時は日帰りだったらミルク持っていくのめんどうなので、母乳のみにしていました😁

母乳だとお出かけする時荷物いらないけどおっぱいの管理が大変だったり、ミルクだとお金かかるけどおっぱいの悩みとかはなくなるし、どっちも利点欠点ありますよねー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらをとるかですね💦
    吸ってくれるのであれば母乳でいきたいところですが…
    もう少し様子をみようかな😢
    ありがとうございます😭

    • 1月27日
ママリリ

生後2週間ならまだ上手に飲めないだけってのもありますよ✨
上手に飲めないとおっぱいも出てくれないし。

私は混合の楽を覚えてしまったので、混合がいいと思います☺︎
ミルクだけだとお金かかるし、おっぱい慣れといてくれれば外出も楽だし✨

乳首の問題は大丈夫ですか??
短くて咥えにくいのであればシールド(ママの乳首に付ける哺乳瓶の乳首みたいの)使ってみると上手く吸えたりしますよ!
私自身も1ヶ月くらいまで付けてました! でも付けてる期間が長すぎると、今度はそれがないと吸えなくなってしまうので、おっぱい飲めるようになってきたら外してみてください。

ママが辛くならない程度に✨
ママがやりやすいように決めたらいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも大丈夫が1番いいですよね!
    シールドはじめて知りました😳
    検討してみます♪
    私は本当は母乳がいいのですが、拒否され続けるのが辛くて…
    ミルクにしてしまえば、吸わせないと!というプレッシャーはなくなりますが、まだ母乳を諦めきれていない自分と葛藤中です💦
    ありがとうございます😭

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

混合で1ヶ月がんばりましたが、
母乳してから赤ちゃんを置いてミルク作って~。ってするのがわたしには大変で、、、。

お金がかかってもいいからミルクメインにしました。
ミルクなら安定した栄養が取れるし😅
今は胸が張ったら飲ませてます。日に2回くらいです。

わたしの感覚では、
母乳とミルクの混合がママの負担が大きいように思います。
どっちかにした方がわたしは楽でした。