※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳首の伸びが悪く、授乳に時間がかかりイライラしています。夜中は暗い中で焦りも。伸びを良くするコツを知りたいです。

生後2週間、
乳首の伸びが悪く、短い+大きいのでなかなか上手に吸い付くことができません。
なんとか頑張って直母はできていますが時間がかかりすぎて毎回イライラします。
特に夜中は授乳用の暗い光なので余計に時間がかかり、
隣で上の子たちが寝ているのもあり焦ってしまいます。
なにかコツがあれば教えて欲しいです。
伸びを良くする方法って何か試しましたか?

コメント

ママリ🔰

3ヶ月耐えたら、伸びました😢
1人目ではないようですので、また違うかもしれないのですが…

乳首はまだまだかたいんじゃないかなと思いますがどうでしょうか。マシュマロくらいになれば子どもも飲みやすくなると言われました。
授乳前に、乳輪マッサージと搾乳をしていました。時間もかかるししんどいのですが、正しくやったら少しは柔らかくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ硬いです😭マッサージして、吸わせているうちに柔らかくなっていくんですね✨上の子の時がどうだったかわすれてしまって💦
    マッサージがんばります

    • 2月1日
のんさん♪

乳頭保護器使ってますか??

うちの子は少し小さく産まれ&私の乳首が大きくて 最初は全然吸えなかったので搾乳して与え(このころは母乳の出も悪かったので混合で量を知るために)それから保護器を使って与えるようになり 1か月前くらいからは保護器を使わなくても上手に飲めるようになりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保護器はついこないだまで使っていました。外してみると、時間はかかりましたが直母できたのでそこからはあまり使用していません。

    • 2月1日