女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ生後二ヶ月の女の子を混合で育てています。 授乳について質問です! 38週で出産したのに2,030gで産まれてきたミニミニBABYでした🐥⸒⸒健康上の問題は無く、保育器にも入らず今のところスクスク育っています! 生後3週間まではお口が小さかった為直母できず、搾乳した母乳…
赤ちゃんの便秘について 現在3ヶ月の赤ちゃん(男の子👦)の便について悩んでいます。 完母よりの混合授乳で、母乳が足りなければミルクを飲むといった感じなのでミルクのムラがかなりあります。 うまく直母を咥えれるようになった一ヶ月半頃から便の回数が減り、2ヶ月には3日に…
完母や、混合で育てていた方で完ミなった方に質問です。 何ヶ月頃に完ミにしましたか?? 理由も良ければ教えて欲しいです🙇♀️ 完ミにして、良かったことなども教えて頂きたいです。 私は子供が3ヶ月になったころから、直母拒否が始まり、母乳を飲ませたかったので、手で搾乳し…
授乳時の乳頭保護器でオススメってなんですか? 直母練習してますが、なかなか上手く行かなくて…… 1日に3125gで産まれた男の子です! ※母乳相談室の哺乳瓶も入院中吸えてました!
混合で夜だけミルクの方、母乳の出は悪くなりましたか😓? 搾乳+夜だけミルク(ぐっすり寝て欲しいのと私のストレスのため)です。 夜間に母乳を出さないと、いつか出が悪くなるのかなぁと不安です。 悪くなったor変わらない、こういう対策してたよ!等があれば教えて頂きたいで…
横浜市大病院について 福浦or浦舟で産んだ方 母乳推進でしたか?? 福浦で産んだけど上の子完母+母乳分泌過多なので最初から上手く飲めなくても糖水orミルク足しはなく搾乳は母乳カップであげてと言われました🤭🤭 個室で入院してたので周りの方分からないんですけど上の子完…
乳頭保護を外して直母にしたいので練習をする時最初は2.3回吸うけどその後はギャン泣きされて吸ってくれません。 そーゆー時はどーしたらいいですか?😂 ギャン泣きしてる時も頑張って吸わせたほーがいいですか?それとも何回か挑戦してギャン泣きすぎて無理だったら保護器使って…
混合ミルクについて質問させて下さい>< 現在生後10日の新生児を育てています。 直母拒否で搾乳して母乳を与えています。 1回で搾乳できる量は60-80くらいです。 ミルク80→母乳60-80(足りなければミルク20追加)→ミルク80→母乳… 上記のようにミルクと搾乳した母乳を3時間毎に交…
3週間ほど前までは乳頭混乱気味で直母することができなかったのですが、なんとか頑張って授乳を続けていたら今日の午後、片方5分×2で授乳した後スケールで測ると88ml出ていました😭 まだまだ飲み足らなさそうで家事をしたかったのでミルク60mlを足したのですが、完母の方は1回の授…
産後5日目です。 1人目の時は1ヶ月ほど母乳をあげて (直母ができないので搾乳して哺乳瓶であげる) すんなりやめれたんですが 今回も同じ感じにしようと思っていたのですが どうしても胸の張りや痛みなどで気分的に参ってしまい でも初乳はあげたく入院中は搾乳してあげてい…
1人目は産後1ヶ月で生理が来ました。2人目も生理再開は早いのでしょうか? 1人目は産院退院後は完母で育ててましたが、生後10日目検診で体重の増えが悪いのを指摘されミルクを足すように指導があり混合へ。もともと赤ちゃんの吸いが悪く、あまり母乳を飲みたがらないのもあり母…
生後2週間の娘がおっぱいを咥えるのを嫌がります。 娘は口が小さく、私の乳頭はかなり大きめなので咥えにくいのだと思います。直母ができずに保護器を使っているのですが、すぐに口から離してしまいギャン泣きされます。 完母に憧れているのですが、この状況では難しいでしょう…
哺乳瓶について質問です。 今、pigeonの母乳実感を使用しているのですが、空気が入りやすく、飲んでる途中で口の横からこぼれてしまう時があるように感じています。 ①スリムタイプに変えようかと考えているのですが、細い分空気が入りにくかったりするのでしょうか? また、NICU…
現在、乳頭保護器を使用して母乳、ミルクをあげています。 昨日の2週間検診で直母にしようと言われ実践で教えてもらい、家に帰ってやってみたりもしたのですが、子供の頭を押さえ付けたり ギャーギャー泣いている姿をみるとどうも可哀想で😥 夜中は旦那も隣で寝ているので、保…
1ヶ月の赤ちゃんのママです。 入院中から乳首が切れて乳頭保護を使って授乳してきました。でもやっぱり直接あげたいです。 直接あげても最初の数回は吸うけどその後は泣いて怒って吸わないです。 乳頭保護から直母にできるんでしょうか? 母乳量も少ないのでたくさん吸わせたいの…
はじめまして。 生後2ヶ月半の女の子の育児奮闘中です。 私は扁平乳首で産後間も無く直母拒否をされてしまい、産後〜今日まで搾乳育児をしてきました。 搾乳量は1日6〜8回、1回120〜160mlです。 母乳量を減らさないように今日まで搾乳を続けてきました。 授乳の際には直母も練…
直母出来なくて、搾乳して母乳飲ませてたママさん! いろんな理由で母乳出るけど直母ではなく哺乳瓶などで飲ませてたママさん居ますか?? 母乳何ヶ月くらいまで搾乳出来ましたか??
本日より乳頭保護器を外し 直母で母乳をあげています。 保護器を外してから乳首が切れて痛かった〜 という話をよく聞くのですが 乳首を切らさない為にどうやって母乳をあげたらいいかなどアドバイスありますか?🫣 すでに少し左乳首がヒリヒリしていて… 道の痛みに恐怖です😭
母乳の量を増やしたいです。 生後10日の子がいます。 産まれてすぐの入院中は、よく泣く子で、ひたすら授乳していたので、退院までに母乳は出るようになりました。 ただ、退院してからはとてもよく寝るようになり、授乳も3時間おきに起こしながらやっているのですが、起こして…
もうすぐで生後4ヶ月の男の子を育てています😊 AMOMAのミルクアップブレンドについてお聞きしたいです。 生まれてからほとんど入院生活で 今も心臓の術後で搾乳して母乳をあげています。 水分制限があり、まだ直母が出来なさそうです。 その為か、やはり母乳量が減ってしまい..…
母乳パッドの止めどきについて 母乳パッド使ってた方、いつまで使ってましたか? 完母でいけるほど母乳出てました。 仕事復帰も見越してミルクに移行中で、現在は日中1~2回・夜間1~2回くらい直母してます。 数日前にパッドつけてない状態で授乳してたら、咥えてない方のおっぱ…
生後1ヶ月の赤ちゃん、夕方から夜にかけて1時間ごとに泣きます😣 いつもと同じ量のミルクを飲ませても1時間ごとに泣きます💦 直母が上手くできないため、その度にミルクを40から60足してます💦 たまに直母が上手くいきますが、授乳して寝て起きて授乳の繰り返し。上の子もいるの…
もうすぐ2人目の臨月を迎えます。 産後の授乳が不安なので相談したいです。 1人目は持病があり直母が上手く出来ず、直母練習(体重増加無かったので1度もちゃんと吸えてない)+搾乳とミルクの授乳+搾乳の繰り返しでした。 母乳うっ滞と乳首の傷からの感染で6回乳腺炎になり、産…
ニップルウォーマー使っていた方に質問です。 授乳始まってどのくらいで外しましたか? 私は乳輪の浮腫みがあり1ヶ月ぐらい乳頭保護器も使用し 1ヶ月経つと息子が直母で吸えるようになったので 乳頭保護器は卒業しました。 ニップルウォーマーを外して浮腫むのが嫌なので ニップ…
今月から実母と同居し始めて、家事をほとんどやらなかった旦那が母の前では皿洗いや子供の相手を率先してやるようになりました。 それはいいのですが、母は日中フルタイム夜はバイトと、1日中働き回るような人でほとんど家にいなく、短い在宅時間で旦那が家事をしてると、「あり…
授乳室の使い方について。 個室の授乳室は直母の方専用でしょうか? オムツ台の近くにソファーがある場合、そこでミルクをあげればよいのでしょうか?
【離乳食、アレルギーについて】 長引く直母拒否、哺乳瓶拒否のため4ヶ月の後半から離乳食を始めていま軽く2回食を進めています。 朝の離乳食でパン粥をあげていますが、いつも口元だけ赤くなります。ですが1.2時間もすれば赤みは引きます。これはアレルギー反応でしょうか?? …
生後12日。搾乳で約2.5-3時間おきに60-80mlあげています! その間に直母もあげてしまうと飲み過ぎでしょうか💦? スケールもなく母乳がどれほど出ているのかは分かりませんが、だいたい10-15分前後咥えています。
搾乳→授乳(哺乳瓶)って一番手間ですよね? 産まれが少しだけ小さく哺乳力も緩慢で一緒には退院出来ず赤ちゃんだけしばらく入院していました。 その間は搾乳→冷凍して毎日病院へ届けました。 ある程度たって退院はしましたが体重の経過観察で毎週病院へ通っています。 直母が理想…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…