女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳 混合 ミルクのみ 生後2週間くらいは初乳与えた方がいいと聞きますが、朝の搾乳50ml位でも意味あるのでしょうか? 上の子たちは生後2週間くらい直母→ミルクに切り替えていますが 今回は出生体重が低かったため 最初から混合、直母嫌がるので搾乳してますが 朝50位絞ったらそ…
ほぼミルクで、少しだけ母乳続けている方 続けていた方いらっしゃっいますか? 1日何回何分ぐらい授乳してますか? また搾乳はしてますか? 乳首の傷が治りきらず授乳がつらいですが、 ようやく直母ができるようになり、 完ミにはまだしたくありません😂 (完ミのよさは承知の上…
混合育児ってこんなに難しいんでしょうか…🥲 生後4ヶ月の児を育てています。 生後1ヶ月から直母拒否が始まり、泣きながらも咥えさせる練習を続けてたら、段々上手に咥えてくれるようになりました。 現在母乳量70〜90ml程度、毎回ミルク100ml(残す事も多い)を飲ませています。 …
生後11日目です。 産院では1回80mlを8回(1日640ml)を続けてね、と言われて退院しましたが、今は1回に50~60ml、9~10回しか飲めません。 直母でうまく飲めないので、搾乳した母乳を与えています。母乳でほとんど足りているので、粉ミルクはあまり飲ませていません。 飲む量が少…
母子手帳の記録に残っちゃった…生後1ヶ月の女の子ママです。 1か月健診で体重増加がよくなかったので、体重だけ再検査になりました。 1日20gほどの増えです💦 黄疸数値ギリギリ、早産、体重の増えが退院時からよくなかったので、1週間に1回授乳相談に通い、ミルクの量を調節して…
生後4ヶ月、眠っていないとミルク・直母乳が飲めません。 混合でやってましたが、生後1ヶ月半ごろに直母乳拒否傾向があり、搾乳して哺乳瓶であげたり、たまに直母乳も試したら吸ってくれる状態が続いていました。生後3ヶ月になったころから起きていると哺乳瓶も直母乳もうまく…
生後34日の子を育てています👶🏻 授乳についてなんですが、うちの子は直母が 苦手なので搾乳したものとミルクの混合で飲ませてます🍼 しかし最近ミルクをよく残すようになってしまって 母乳と合わせて80〜90しか飲まない時も多いです… 3時間おきに飲ませても眠かったら絶対残すし …
生後21日目の赤ちゃんがいます👶🏻 母乳メインの混合なんですが、一昨日くらいから直母だと むせるし空気も吸ってしまうし苦しくて泣くようになってしまいました💦 なので搾乳して哺乳瓶であげてるんですが やっぱり搾乳だと母乳量減りますよね?😫 一応沢山搾乳した後に直母で吸わせ…
おっぱいについてです。 もうすぐで生後3ヶ月になる息子がいます。 生まれてからこの3ヶ月間乳腺炎一回、その後乳腺炎なりかけは何度もあり、左が治れば次は右、の繰り返しでいつまで続くのかと落ち込んでしまいます。 甘いもの、カロリーあるもの大好きですが、食べたら高確率…
直母拒否 完搾母乳で育てた方いらっしゃいますか? 生後46日目の女の子を育てています。 私が短小乳首の為、産院に入院中から直母がうまくいかず、いまも左右合計1日10分吸ってくれるかどうかです。 3940gで生まれたので吸う力はあるはずなのですが、 乳輪までがっと入れよう…
生後まだ1週間ですが、母乳をやめようと思っています。 現在母乳の量が多く胸が張って痛いのもストレスで痛くてなかなか夜も眠れません。赤ちゃんの口が小さく直母で飲めない為毎回搾乳して飲ませたりミルクを使っています。 授乳時間が長く上の子もいる為このままだと病んでしま…
生後10日の娘の母乳育児について質問です。 娘は入院中から口を大きく開けるのが苦手、体力もなく飲みながらすぐ寝てしまう子でした。 母乳はよく出る方で、退院してからは張って辛かったので搾乳機を使用しています。 現在は直母数分→あたためた搾乳を飲ます→次回分を搾乳する…
1900g台で生まれて現在2500gまで増え昨日より母子入院しています! 完母希望ですがまだ赤ちゃんが小さい事もあるのか直母で体重がほとんど増えません😭 大きくなるまでは搾乳して飲んでもらうしかないんでしょうか…? 助産師さんとは搾乳して、直母両方5分くらいしてみてそれから…
母乳育児についてお聞きしたいです。 生後1ヶ月半の娘がいるのですが、今は混合です。 できれば完母よりの混合にしたいのですが、産後は母乳が全くでず、ようやく出るようになってきました。 (搾乳したら30〜40が出ます) 直母10〜20分+ミルク80 とかにしてたのですが、助産師…
初めての子で、生後8日目の男の子を育ててます。 ほぼ完母よりの混合で頑張りたいと思ってるのですが授乳の仕方がイマイチわかりません。 入院時では泣いたら直母、プラス40〜50mlのミルクを追加して飲ませてました。おっぱいを見てもらった時に、完母に出来るねと言われ、退院後…
朝からネガティブ全開です、すみません…完母目指して頑張ってたけど、心折れそうです。 乳腺炎なりやすく、高熱悪寒倦怠感、しんどすぎ。 母乳量足りてるのかちゃんと分からなくて心配。 頻回授乳乳首もげそう。 保護器無いと飲めず直母練習してみるとギャン泣き。直母は夢のま…
断乳後いつ生理再開しましたか? 6ヶ月の男の子を育てている新米ママです。 訳あって直母はできたことがありません。2ヶ月半程搾乳していましたが、断乳し完ミになりました。後半1ヶ月は搾乳回数も3、4回から徐々に減らしていた為、ほとんど母乳は出ていませんでした。完全に…
疲れてしまいました、アドバイスください。 生後5ヶ月の男の子、正常分娩で38週に出産しました。 もともとたくさんミルクや母乳を飲める子ではなかったようで、直母を30分吸い続けても30しか飲めません。 量を確保するため、哺乳瓶拒否が生後1か月半から続いているため、寝かし…
直母を諦められず悩んでます😭 生後1ヶ月の子を混合で育てています。 私が扁平乳頭なので、最初は保護器をつけて直母練習→ミルクとしていたのですが、生後半月ほどで保護器拒否になりました。 そのあと桶谷式の助産院で吸わせ方を教えてもらい、上手にできるようになったのです…
おっぱいを飲むのが下手なお子さんがいるお母さんにアドバイスいただきたいです。完ミのメリットデメリットも教えていただけると嬉しいです。 生後1ヶ月の子で浅く吸うことしかできずに上手におっぱいが飲めません。 試行錯誤して今まで直母や搾乳で頑張ってきましたがおっぱい…
頑張って吸わせたのに 直母量40... 頻回授乳してるのに 40、50から伸びない。 やっぱり完母はこれじゃむりか、、
母乳頑張らないでミルクをあげてしまうのは、私の都合に感じます。頻回授乳してみましたが、生後1ヶ月、搾乳左右5分ずつで50しか出ません。ここ1週間、おっぱい咥えながら、出ないのか、頭ブンブン振って怒ります。咥え直させるとしばらく吸いますが、泣き出します。ギャン泣きす…
母乳について。 生後1ヶ月の男の子を育てています。 ちょうど1ヶ月になり3キロ超えたくらいから、直母で少しずつ飲めるようになり今は一応完母になれました。 けど一回30〜80gくらいの摂取で、1日10〜12回授乳をしています。1日トータルで500〜600gくらい。体重は1日30くらい増え…
2歳1ヶ月の男の子、お風呂の時に私の乳首をつんと触ってきます。 こういう時、どういう対応したらいいんですかね? ちなみに直母が難しく生後2週間くらいから完ミだったので、おっぱいを求めてるとかはないと思います。 旦那とお風呂に入る時は旦那が ちんちんちんちん!ちんち…
生後1ヶ月になる子を育てています。 娘は少し小さめで産まれて、さらに口も小さいので 直母が苦手でほぼ拒否です。 なので毎回の授乳のたびに搾乳したものをあげ、 吸ってくれないので母乳量も減ってきてミルクも足して トータル110になるように飲ませてます。 しかし昨日から…
発熱が安定していないのに、発熱外来の受診を予約するのは非常識でしょうか💦 お世話になっている小児科は、WEB予約が出来る病院です。 20日に上の子がコロナを発症(小児科で検査済)、22日にパパも発症、24日にママが発症しました。親はどこも受診していませんが、コロナだと思い…
愚痴です。 子どもはまだ小さくそこまで手がかかる訳ではないし(とは言っても昨日から直母拒否されてしんどい)、家事も会社で働くよりは全然楽なのに、それなのに心がいっぱいいっぱいで涙が止まりません。 夫は趣味が多く、帰宅してからは料理と子供のお風呂はしてくれますが、…
母乳育児で、スワドルアップ等の寝くるみ?を使用されたことある方にお聞きしたいです✨ もうすぐ第二子出産です。 第一子は途中で完ミになりましたが、第二子はできることなら完母でがんばりたいと思っています❗ しかし、赤子にはよく寝ていただきたい…これも第一子が全然全然…
今朝37度台の微熱、悪寒がありその後は発汗して解熱したのですがコロナも疑い無料検査に行きました。結果はまだでてません💦 左胸の上部分が薄ら赤くなってて大福くらいの大きさでなんかしこりっぽい?なんとなく硬いかな?くらいでした💭 今は解熱してだるさもとれ、さっきしっか…
辛いのでお話聞いて下さい💦 乳首というか、乳輪のところがささくれのようになっていて、血が出ました😭 まだささくれのようなものは残ってます💦 搾乳して、授乳はお休みした方がいいですよね?💦 どの位お休みすべきだと思いますか? この切れた方の乳首は形が変で、何日も休んだ…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…