![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重が増えず、母乳が十分に吸えていないようです。ミルクの回数を増やし、次の検診で再度確認する予定です。同じ経験の方、増量したりしましたか?
産後2週間検診で赤ちゃんの体重があまり増えてませんでした😭💔
母乳は出てるけどあまり吸えていないみたいです😢助産師さんの勧めで保護器代わりに哺乳瓶の母乳実感の乳首を使っています。やっぱり直母より吸う量って少なくなったりするんでしょうか💦?
ひとまずミルクの回数を8回に増やして週明けにまた受診することになりました💦
同じようにあまり体重が増えてなかった方、その後順調に増えましたか?ミルクを増やしたりしましたか💦?
- □emiyu□(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子が体重の増えが悪く
1ヶ月検診まで週2〜3回体重測定に来てください。
と、言われてました💦
完母直母でした!
1ヶ月検診では特に何も言われなくて
その後4ヶ月検診では問題なく体重増えてました!
体重の増えが悪い。と言われすぎて
すごくストレスでしたが
今何の問題もなく順調です☺️
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
完母で4人目で初めて体重が増えてなくて焦りました😅
あまり泣かない子、多少泣いても授乳を後回しにしてたのがよくなかったみたいです😭
なので2〜3時間間隔でしっかり授乳してたら1週間後にビックリするぐらい増えました😂笑
-
□emiyu□
下の子だと後回しになるのよくわかります〜😭上の子のお世話もあるし、よく寝る子なので4時間間隔とかになっちゃったり💦
私も2・3時間間隔でやってみます!その時って起こして飲ませてましたか?寝る子なので授乳中に寝てしまって起こしても起きなくて起こすのに苦労してます😭- 8月19日
-
5k..mama
起こして飲ませてました!
起こすのも苦労しますよね😅
でも頻回授乳したら一気に増えたんで起こして飲ませるの頑張ってください!- 8月19日
-
□emiyu□
ですよね💦なんとか頻回授乳出来るように頑張ってみます❣️
- 8月19日
![はるママ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ✿
完母で上の子の時に、2週間検診で体重の増えがイマイチで、翌週に再測定でした😂
1週間の間にやったことは頻回授乳と、母乳マッサージで通ってない乳腺を通してもらったことです。
それをやってたら1週間後前回の4倍くらい体重が増えてました🤣
-
□emiyu□
やっぱり皆さんおっしゃるように頻回授乳大事ですね🥹前回の4倍は凄すぎます!😂
私も週明けの再測定で微妙そうなら母乳外来受診してみます🌟- 8月19日
-
はるママ✿
2週間検診までも頻回授乳していたんですけど増えなかったですね😂
私は張りすぎて飲めてなかったのかなぁって感じでした🥲
日増し14gから60g近くまで増えてたので1週間の心配はなんだったんだろう😱って感じでした。- 8月19日
-
□emiyu□
一気に増えましたね😍
私もそのパターンだつたらいいんですが🌟頻回授乳頑張ってみます❣️- 8月19日
□emiyu□
週2・3回って結構な頻度ですね😱それを毎回言われるとストレスになりますよね💦
今は順調と聞いて安心しました😊その子によって増えるペースもあるんですかね✨
はじめてのママリ🔰
毎回言われて助産師さんや先生は
悪気があって言うてるのとは違う。
ってわかってても
私が授乳してないって言いたいの!!?
って産後ブルーに入ってた時はとても思いました😅
赤ちゃんも100人居たら100通りの増え方するんだと思います☺️
□emiyu□
そのお言葉に落ち込んでたのが少し前向きになりました😊ありがとうございます♪