女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
抗不安薬や精神薬を長期飲んでる方いますか? 私は抗不安薬を約3年飲んでいます。 朝昼夜の3回 リーゼ(クロチアゼパム)1錠を服用してます 薬生活に疲れました。 「私だけ…何でこんなにメンタル弱いんだろ」 と、ついつい周りのママと比べたりして 余計に辛く悲しくなります。 先…
2歳7ヶ月の娘を育児しています。 娘の社会性について不安です。 生後4ヶ月の頃から人見知りが始まり現在も極度の人見知りは継続中です。お店の人に「バイバイ」と言われてももちろんしたことはありません。挨拶もできませんし目も合わせません。 今月から保育園へ行きましたがお…
保育園の1歳児給食について 牛丼というメニューが献立であるのですがどのような形状なのでしょうか?普通はミンチ肉とかでしょうか? 入園の時には先生から今の状態はどうですかと聞いてくださり、バナナくらいの硬さで大きさは1センチくらいですと伝えているためこれ以上確認は…
小1の息子を持つシングルマザーです。 学童をどこにするか悩んでいて、保育園の時から一緒の子のママにその子が通っている学童について聞いた時のことです。 「ウチの学童は定員がいっぱいらしいから入るのは難しいかもよー」と言われました。念のため学童に連絡したら、全然空き…
明日、初めて移植します。 偏頭痛持ちで、頭痛薬飲んでて移植した方いますか😂? 着床に影響が出ないか心配です。なるべく飲まないようにしますが💦 担当の先生は、大丈夫と言われましたが、実際 偏頭痛持ちの方、どんな対応してますか? ※ 批判などはやめてください。
ピアノ教室の宿題について! 小1の娘が現在ピアノひけるよジュニア2をやっています。宿題は週に1曲のペースです。 今のテキストだとあっという間に弾けてしまうので、先生に宿題を2.3曲出していただけないかとお願いしました。 リズム練習や譜読みをすると30分で2.3曲するのは少…
幼稚園の個人面談にパパも一緒に行った方いますか?🤔 ウチの旦那子供の行事系できれば参加したい派で 近々個人面談あり、行ってもいいと言っていて🥹 下の子もいるし、旦那にも先生から幼稚園生活の話など 聞いてほしいなとは思ってるんですが 私と子供だけ行った方がいいのかな…
発達に問題あるのかグレーなのか単に遅いだけなのか分からなくなってきました。 皆さんの意見を聞きたいです。 0歳の頃から人見知り、後追いなし。 人間見て泣くのは医者のみです。 1歳半検診もいい意味での流れ作業で待ち時間もさほどなく進むのに、待てない⇒歩き走り回る⇒抱っ…
習い事でクラスが一緒の子なんですが、 その子が原因で毎回授業の中断が多い場合 仕方ないと割り切りますか? それとも先生の方に相談しますか?
明後日4歳息子の習い事の体験を予約しています。先生と一対一の習い事です。天気予報を見ているとその時間がたまたま暴風雨の予報で😔💦6ヶ月の下の子も連れていくのと、駐車場からかなり歩くので、2人を連れて行けるか不安です😣直前で、しかも天気を理由に日時変更は非常識ですよ…
娘の入園予定である幼稚園事情に介入してくるママ友Aがいます。 Aは元幼稚園教諭で(3年しか勤務経験ない)地域の幼稚園について詳しいです。教諭時代の友人が幼稚園の先生として点在しており、娘の入園予定の園にもAの友人Bが働いているとの事。 娘の幼稚園はどこにするの?と…
早生まれの我が子無事幼稚園に入園したんですが、満3歳児クラスから入ってた子のしっかりさをみると違いすぎて不安しかないんですが、そこはプロの先生達なので大丈夫ですよね😭 発達もゆっくりなので、学年ひとつ下に入りたいくらいくらいです😭
現在3歳3ヶ月の息子の発達検査(新版K式発達検査)をしました。 実施 3歳2ヶ月 姿勢・運動 74(2歳5ヶ月) 認知・適応 87(2歳10ヶ月) 言語・社会 92(3歳0ヶ月) 全領域 87(2歳10ヶ月) 概ね2歳10ヶ月の発達状況。年齢相応のことができますが、体の動かし方についてはやや不器用、見…
モンペと思われるのか相談です。 3歳男児金曜日13時半に家の事情で早退させました。 その時に体操服で帰ってきてて制服は?って聞いたら 「赤ちゃんに泥投げられた」と言われ え?と思ったんですがまあ、遊んでたら泥が散る事くらいあるだろうなーと思ったんですが その後「ごめ…
新小学1年生です! 名前付けについて教えて下さい! お道具箱、クーピーなどには名前シールが付いており、 「 ねん くみ」と書く欄があります。 1年生以降も使うと思うのですが、書いた方がいいんでしょうか?🤔 皆さんどうですか? 書かずにおいて、もし先生から書く…
尿蛋白プラス3が2回連続出ていて先生に結構な数字出てますと言われました。 そして朝晩2回血圧を測って欲しいと言われたのですが大体100/60程です。病院では120/60とかです。 妊娠してからしょっぱいもの食べたくなって毎日お煎餅食べちゃってたのでそれなのか?思ったりで 姉妹…
義母が、「教師をしてる人は大抵変人だって昔から言うんだ」とよく言います。 私は、娘や息子のまわりで いい先生にしか出会ったことがないので それは人によるだろ。と思っていますが 義母は「基本的には全員どこかおかしいよ。教師の知り合いがいる人はみんな口をそろえてそ…
群馬県太田市、大泉町、邑楽町辺りで子供の矯正でおすすめあれば教えてください! ちなみに小2の子がやります! 先生の雰囲気やコスパなども分かれば有難いです✨
小学校一年生、みなさんのお子さんは担任の先生から呼ばれるときは ①名字さんですか?②名前さんですか?③名前ちゃん、くんですか? 娘は①名字さんなんですが、私自身、②名前ちゃんだったので、すごく他人行儀な感じがして寂しく思ってしまいます。娘もすごくぎこちない感じにして…
保育園って毎日毎日遊んでばかりでつまらないのでしょうか? 大人の私からしたら、カリキュラムとかクラス単位での時間がある幼稚園の方が楽しいのかな?とか思います。 私の子供は保育園に通わせていますが、先生は「うちは自由保育です!」とか言ってますけど、それってただ放…
バレエを習ってる方🩰 教えてください🙏 今度ある発表会の費用が6-8万くらいかかりますが、 そんなものでしょうか? また発表会当日は、 先生に花束などご用意しますか? 他にもなにかご用意するものなどありましたら 教えていただけると助かります。。
来月で2歳になる息子がいます。 ちょうどイヤイヤ期なのですが暴れてる時とかに、『〇〇先生(保育園の先生)が見てるよー!』というと急にいい子になるんです。寝かしつけの時や外で駄々こねてる時もそう言うとちゃんと言うこと聞くんです。 これって先生のこと怖いんでしょうか…
稽留流産の出血量と期間について 暗いお話です。気分を害されたらすみません。 6w2d、胎嚢の中に胎芽と卵嚢見えず 先生には「おそらく稽留流産でしょう、手術の同意書を渡します」と言われました。 手術の予約を入れてくださいといわれて、「稽留流産の場合自然排出がいい…
クループ症候群の場合保育園普通に行っていいんでしょうか? 一応クループ症候群だと先生に伝えて預けるべきですか?
大阪富田林市にある 富田林病院もしくはPL病院で 出産された方おられますか?? まだ10wなのですが、2人目で帝王切開です。 どちらかで出産したいのですが されたことがある方お話しききたいです! 32wまでは富田林の産婦人科でみてもらいます。 (分娩はできないところです) ①…
※口の中の画像があります💦 子供の歯茎が腫れ(上下とも虫歯のせいです) 木曜日に小児歯科に行きました。 担当の先生がおらず、歯科衛生士さん??に 処置をしてもらいました。 上下とも歯茎が腫れていると伝え、上の歯茎が 痛いと子供が言ったのと、下の歯はすでに 根っこの治療済…
多嚢胞持ち、妊活中25歳です! 今日リセット来ました🩸 なぜかここ2ヶ月くらい、リセット来ても前向きに捉えられている気がする...成長!🤭👶🏻 今周期は子宮鏡検査と場合によっては卵管ポリープを取る手術🏥 色々あるけど頑張ろう! 排卵誘発剤のことも先生に聞いてみようと思います…
娘が昨日夜8時くらいに泣き出し、お腹が痛かったっぽくて小児の夜間救急に連れて行ったんですが、結局原因はわからずちょっと食べすぎたとか、一過性のものだと思うと言われました。 その際、今日何か初めての物食べさせたりとかありましたか?って聞かれて、保育園の完了食に移…
習い事で苦手な子とクラスが別になって嬉しいです。 同じクラスに先生のお話が聞けずにウロウロしたり勝手に遊んだりする子がいて、クラスを変えることができずにずーっと嫌だったのですが、今春にクラスが変わったようでした。 子供がどう思っていたかわかりませんが、授業が静…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…