※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E.M
妊娠・出産

妊娠31週で、エコーで女の子の可能性を言われたが、過去に男の子と診断された経験があり、信じて良いか不安です。2割の保険があるということは、性別が変わる可能性があるのでしょうか。

ただ今妊娠31週です。
昨日の検診のエコーで木の葉?コーヒー豆?が見えて先生にも「女の子かなー?」って言われたんですが「上の子が妊娠中に2回女の子って言われてて男の子だったんですが😂」って言ったら8割女の子で2割保険かけとくね!って言われました😂上2人が男の子なのでほんまに女の子か!?って疑っちゃいます🤣とても嬉しいですが、信じていいのでしょうか? (笑)2割保険かけると言うことは変わる可能性があるのでしょうか?🤔

コメント

甘党🐽🍰

2人男の子からの女の子は
産まれてくるまで
信じられませんでした、、、🤣笑
性別占いやらたくさんやりました🤣
R先生の完全確定もらっても
産まれてくるまでドキドキしてたな〜と懐かしくなりました😂笑
8割なら信用高めですね😍💖
でも上の子の事もあるなら
変わる可能性も無くもなさそうですね😂💦

  • E.M

    E.M


    そうですよね😂
    私もまだまだ信じれません🤣
    ただ上の子の今頃はもう男の子と分かっていたのでちょっと期待してしまいます😂

    • 7月27日
  • 甘党🐽🍰

    甘党🐽🍰

    男の子のときはかなり早い段階で
    ゾウさん見えてますもんね🤣
    女の子のエコーのコーヒー豆?
    みたいなのを見てもピンとこないですよね😂

    • 7月27日