※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スイミング嫌々でも入会させて楽しくなって通ってる子いますか?8月に年…

スイミング嫌々でも入会させて楽しくなって通ってる子いますか?

8月に年少の子が2回目の短期水泳教室に参加します。去年は泣いて顔に水をかけるのも嫌で先生に抱っこしてもらっていました😇
旦那と話しまだ早いということで見送りました。今回、水を頭から被ることは出来るけど潜るのは無理そうだなーと思っています🥶

本人は幼稚園の体操や鍵盤ハーモニカが好きなようで、楽しいならばと年中からは幼稚園の体操教室へ入ろうかなと思っています。

親としてスイミングしてほしいんですよね😇
せめて泳げるくらいになってほしくて💦

無理矢理は良くないの分かってるけど、、、ここでやっておいたほうが慣れると思うんですよねー💦💦

体操はやるとして、スイミングどうしましょう🥶
嫌々でもやらせた方いますか?

コメント

ママリ

うちの子達は2人共、元々水に入るのは好きな方でしたが、知ってる子がいない、習い事するよりはママといたい、という感じで行くのを嫌がっていました💦
通っているうちに保育園以外のお友達ができて、今では楽しいようです☺️

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😀
    人見知りはないタイプなのでお友達できたらなと思いますが、コースが3歳から小学1年生まで同じグループなので大丈夫か心配で😇

    • 6時間前