※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 うとゆあしさん
その他の疑問

セイハ英語学院に通っているという方いらっしゃいますか?通ってみてどう…

セイハ英語学院に通っているという方いらっしゃいますか?

通ってみてどうですか?
また通っていたけど退会したという方でも何か情報があったら嬉しいです。
地域や先生によってになると思いますが、お話し伺えたら助かります。

宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは小学生からしか通っていませんが、結構英語は身についてると思います。
自分の行く曜日に他に何人くらいいるかで騒がしさがかなり違うみたいですけどね。

  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    ありがとうございます!

    なるほど、グループの人数で違いも出ますよね!

    ちなみに他の英語教室を体験してセイハ英語学院に決めた感じですか?
    決め手は何だったのでしょうか??

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは幼稚園の時に習っていた英語がセイハみたいに1クラス何人かで外国人の先生と遊びつつコミュニケーションとりつつ英語を学ぶって感じだったので、娘が幼稚園と同じ様な英語教室がよくて公文みたいなお勉強は嫌だと言ったので住んでるところの近くで探したらセイハがあったので体験に行って入会しました。
    他は体験には行ってないです。

    • 3時間前
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    幼稚園の時に外国人の先生がいらしていたのは素敵ですね✨

    ちなみに今通われていて、外国人の先生や日本人の先生は入れ替えが結構あるとかありますか?
    地域によって、人によってで違いはあると思いますが口コミによく書かれているので気になってしまって、、、

    あと、今通われているお教室の外国人の先生はどちら出身の先生ですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本人の先生は移動とかない限り固定なので入れ替えはほぼないです。
    外国人の先生は入れ替わりが頻繁にある時もあったりしましたが、4年生からずっと同じ先生でフィリピン出身です。

    • 1時間前
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    日本人の先生はそういう感じなのですね!
    外国人の先生は頻繁な時も、、、
    でも今は長く同じ先生のようなので、それは安心ですね!
    いま検討しているお教室もフィリピン出身の先生なのでちょっと安心しました!
    アメリカやイギリスの先生を勝手にイメージしていたのでどうなのかなぁと思っていたので💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アメリカやイギリス出身ぽい白人の先生がいたこともありますね🤔
    でもいた期間が短かった印象です。
    子供は外国人の先生が変わっても新しい人になった〜くらいにしか思ってないみたいです。

    • 1時間前
  •  うとゆあしさん

    うとゆあしさん


    そうなのですね!
    期間が短かったり、先生が変わっても子供は気にせず、むしろ親の方が気にしてるかもしれないですね💦

    まずは体験に行かないとわからないので、明日問い合わせしてみます!
    今現在のお教室との兼ね合いもありますが、焦らずしっかり見極めて判断したいと思います!

    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 58分前