女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来年度4月に1歳児クラスでの入園を検討しています👶 園見学はこれから行きます! 新潟市のこども園、保育園について、教えてください ・うまこしこやす認定こども園 ・笹口こども園 ・万代保育園 ・沼垂保育園 こちらの園に通われている(いた)方、もしくは知り合いが通っている…
一斉指示が通らない(年少)、いつまで様子見なのか… 療育必要なし、でも一斉指示が通らない… 3歳の息子が今保育園の年少クラスにいます。 担任の先生から ・着替え、荷物整理など身支度が遅い ・活動の切り替えが苦手で、好きな遊びの時は片付けしたがらずまだやりたい!と叫…
胎嚢確認時、サイズ小さかったけど無事に育って出産したよ~っていう方! 不妊治療の専門の病院に通院しています。 人工受精にて陽性反応あり、28(月)に診察して胎嚢確認できました。人工受精(hcg注射しました)で排卵日はだいたいわかっているため、先生にはちょっと小さいと言…
2歳の息子、今月保育園休みまくりです。それに伴って私も会社休みまくり…愚痴らせて下さい。 8月頭に家族で567に罹り、2週間ほど会社を休みました。 それで今週、日曜夜に嘔吐したところからお熱で、3日間お休みしました。といっても熱は高くなく本人も元気なので、休ませてて…
嫌!!!の主張がすごい、、、、4歳半 年中です。 もうすぐ4歳半です。 最近とにかく、本人が嫌!となったらとんでもなく嫌!!を主張します、、、 義実家に行った際には何かにつけ全て嫌! 全部嫌!全部嫌いっ! と、義母になかなか懐きませんでした。 帰りたかったようで、義…
【保育園の連絡】 愚痴ですすいません。 水曜日に娘が風邪症状で微熱と鼻水と咳があったので、保育園に休みます連絡をしたら、昼間に担任がコロナになったので、お母さん妊婦さんなので念のために連絡です。ってきて、 それなら小児科行って風邪って言われて薬ももらったので…
沖縄市 保育園情報ほしいです🙏 ○ハレルヤ ○海の子 ○さざなみっこ ○泡瀬 ○おきなわ地球子供園 園の雰囲気やカリキュラム(リトミックや英会話など) 外遊び 年間を通しての製作物有無 先生の雰囲気 など、、 上記以外でも高原、泡瀬付近で人気の保育園など、 なにか参考になる…
【小児科の診断について】 小児科について 普段家の近くの小児科が、かかりつけなんですが、 そこの先生は高熱とかよっぽど顕著な症状がなかったり、こちらから言わないと抗原検査とかしない派の先生の様で(何度も綿棒とか入れるのも可哀想だし見た感じ大丈夫だからと) 風邪…
今、マイホーム建築中ですが詳しい引き渡しの日がわかりません💦だいたい11月くらいとは聞いてます。 今の園も転園しなきゃです。先生たちは引っ越すことも転園のことも知ってます。この間園長先生に、お家のほうはどうですか?と聞かれました。上棟が始まったばかりだったので…
BT10判定日でした。 HCGが334でした。まあまあなのでしょうか。 普段から冷たい先生なのですが、育つかどうかは別です!と一言だけ言われて終わりました。なんだかなーと毎回思います。病院変えたいけど、市内には他にないので、仕方なくこの病院通ってます。😂
小2の男の子、息子のクラスの子なんですが「日本と中国はもうすぐ戦いが始まる」や「9月になったらこわいコロナが流行る」「コロナにかかったらすぐ死ぬ」なと言ってくる子がいるらしく息子は死=こわい、悲しいみたいなイメージで割と死について敏感でこわいとおとつい泣きながら…
【不妊治療中の旦那の態度について】 去年の4月に妊娠が分かり結果稽留流産🥲 そこから1年妊娠できなくて今不妊治療通ってます! タイミング法でもできず人工授精に ステップアップしようと思ってます。 ただ、タイミング法を通う前いろいろ私は検査しました。 不妊について話…
双子の体格差と食事量の関係 離乳食についてです。 10ヶ月の双子の男の子なのですが、 産まれた時から1.4kgの差があります。 その差はなかなか縮まらず、 今もそのまんまなのですが、 小さい方の弟はミルクの飲みも悪く、 (病院で検査したが異常なしでした💦) 離乳食も最初は食…
市の保育園 幼稚園は卒業する日に先生達にコチラの気持ちを込めて菓子折り渡そうかと思いますが 多分受け取ってくれないと思います。代わりに絵本なら寄付という形で受け取ってくれますか ?わかる方見えたは教えていただきたいです📖
【切迫早産の安静解除後の過ごし方と出産時期について】 切迫早産で入院→34週で退院→自宅安静→36週で安静解除だったので、36w1の今日、久しぶりに上の子の幼稚園の登園準備をしてたらものすごいお腹が張りました😣 久しぶりに動いた反動ですかね…今にもはち切れて破れそうな感覚…
7月から〜年長で転園したんですけど、同じような経験した方おられますか?どれくらいで馴染めましたか??💦 転園当初は早く新しい幼稚園行きたい!と、寂しさもありながらも楽しみもあったようです。ですが、いざ転園してみたらなかなか馴染めない現実に直面したようで、先生の…
娘の初登園 絶対泣くだろうし私ももらい泣きすると思ったら 全く泣かずに先生に抱っこされて、ばいばーいって🤣 ニコニコして先生の言うこと聞いててびっくり。。 パパとママはずっと😦こんな顔でした😂
【甲状腺の病気の影響と早期受診について】 不安なので質問させてください😣 2人目 自然妊娠 11wです。 先ほど産婦人科の院長先生から電話があり、 採血の結果、甲状腺機能の数値がかなり高いので 専門医の受診を指示されました。 すぐに専門医へ予約しましたが、最短で1ヶ月…
保育士さんや幼稚園の先生に質問です。 保育園でもらってきた書類の提出や持ってきてほしい物品は次の日には持っていくようにしているのですが 早すぎても逆に迷惑になったりしますか? あと、保護者に対してこれはやめてほしいなぁ〜っていうの ありますか? いつも先生たちに…
ほんとにうちの子は行き渋りが ほとんどなくて楽ちんだぁー🥹💖 その分発達がグレーとかで療育通わせたり 大変な部分はあるけど🙌💦 素敵な園に出会えてほんと、よかった😮💨❣️ 毎日を楽しく過ごせる 過ごせる場所って大事ですよね🥰 先生方にも大感謝です✨
年中になり担任が 変わったのですが すごく子供との相性が良くて。 年少の時の担任が 年長でまた担任になるって事も あり得なくは無いですよね?😅 目が死んでる先生で 本当に苦手なんですよね~💦
平日1時間早く早退させて予防接種💉に行きます。 次の日、体育的な事をやるみたいなのですが、 やらせても大丈夫なのでしょうか? もちろん朝具合が悪い場合はお休みします。 先生にも相談しますが、みなさんならどうするのか 教えて欲しいです☺
【幼稚園拒否の対応方法について】 どう接したら良いか?幼稚園休ませた方がいいのか?アドバイス下さい! 娘は幼稚園拒否です。 始まりは年少の2月から突然です。それまでは延長で楽しく通ってました。 泣かずに行ける時もあれば泣いていく日もあります。 夏休みも預けてさまし…
出産レポ(記録用) 8月31日の朝8時半、分娩室移動 モニター付けて院長先生を待つ 9時15分院長先生の診察 子宮口2cmなのでバルーン(メトロ使用)を挿入 内診がそもそも嫌いすぎて「ふーふー!」と言いながら耐える バルーン挿入後生理痛のような痛みが始まる 10時25分点滴開始、こ…
保育園の朝ってどの程度先生と話しますか? うちのところは割とおしゃべりが長い時があるのですが、仕事行く方とかはパパっと行きたいだろうな〜と思っています😆
【「いただきます」について】 「いただきます」ってどうやって伝えてますか? 保育園で娘がおむつを変えている間に、みんながいただきますをして食べていて、娘が席について食べていいのか戸惑っていたそうです。 先生が食べていいよと言ってから食べ始めたそうです。 家では…
病院で診てもらいタイミング法をした場合、タイミングをとる前に二つ以上排卵するか、先生はわかるものですか? 三人目を考え不妊治療したいのですが、双子妊娠が怖いので、双子の可能性がある周期はタイミングをとりたくないです。 6年前に多嚢胞のため、排卵させながらタイミ…
【小1の息子がふざけて返すことについて】 普通に会話できるって素晴らしい…… というのも、小1の息子のお友達に、朝顔の種何個とれたの?って聞いたら、「袋に入れたのが24個で、まだおうちにも4個ある」と理路整然と答えてくれました。普段から真面目で、ふざけてるところは見…
先日心拍確認が出来ました! 2週間後には母子手帳が必要だったので 心拍確認が出来たその足で母子手帳を貰いに行きました。 上の子の保育園への報告なのですが、 書かなきゃいけない変更書類かまありますよね、 いつどのタイミングで話したらいいでしょうか。 職場はつわりが酷…
【子供の頻繁な鼻血の原因と対処法について】 3歳次男が最近頻繁に鼻血を出します。 保育園でも出ていたり、寝ている間に出て朝起きたら布団についてることもあったり... 昨日は昼間保育園で出て夜家でも出ました。 具体的にこの日この時間このくらい出続けたとか記録にとって…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…