![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟市のこども園や保育園についての情報をお知らせください。
来年度4月に1歳児クラスでの入園を検討しています👶
園見学はこれから行きます!
新潟市のこども園、保育園について、教えてください
・うまこしこやす認定こども園
・笹口こども園
・万代保育園
・沼垂保育園
こちらの園に通われている(いた)方、もしくは知り合いが通っている方いらっしゃいましたら、先生の雰囲気や日々の生活や行事の様子、いい点困っている点など、なんでもいいので教えていただきたいです🙇♀️
少しでも情報を知ってから見学に行けたらいいなと考えているので些細なことでもありがたいです😌
よろしくお願いします🙇♀️✨
新潟県 新潟市 中央区 東区
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![まるみ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるみ🔰
万代保育園通っています!
日々の様子は連絡帳で分かりますし、担当の先生は口頭でもこんな事をしたなど教えてくれてありがたいです🙇♀️
日々の写真は、先生が撮ったり写真屋さんが来たデータを後で買う感じです
あと怪我をしてしまったりした場合も、必ず伝えてくれるので安心です☺️
前に水遊び出席で出したのに欠席チームに間違ってしまって、、、、って時もクラスの先生みんな謝ってくれて💦
全然大丈夫なのに😳って感じでした
行事は今の所懇談会、運動会、夏祭りがあり、夏祭りは親は参加しなかったです
夏祭り、3日間あったのですがクラスごとにやる日が違くて、息子が通院の日クラスの日だったのですが、そこも融通利かせて違う日に担当の先生と行ってくださいました😭
正直参加出来ないと思っていたのでとても嬉しい対応でした!
困った点は今の所感じてないです😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お返事遅くなりすみません💦
万代保育園通われているんですね☺️
文面だけでなく直接でも様子教えてくれるの嬉しいですね♬
運動会はお子さんも参加でしたか?
行事の融通を聞かせてくれたり、先生方の対応が丁寧なんだなーと伝わりました😊離れて過ごす時間は心配もありますが、そういう対応してもらえると安心して預けられますよね🥹✨
園舎もきれいですし、園見学でお話しっかり聞いてこようと思います☺️☺️☺️
まるみ🔰
運動会は、私も息子も風邪引いて参加出来なかったんです😭💦
1歳の子もアンパンチでバイキンマンを倒すといった企画などあったみたいで、保育園ではアンパンチの練習してたようです笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!それは残念でしたね😢
でも1歳さんも参加するんですね😇
アンパンチの練習とかかわいすぎます🤦♀️💓笑
教えていただきありがとうございました😊