女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【人工授精後の精液検査結果について】 人工授精の調整後の精液検査結果について教えてください🙇♀️ 先日、初人工授精を行いました。 その際、精液の結果が以下の通りだったのですが、これは問題ない数値なのでしょうか、、? ・精液量:2ml ・精子総数:4800万/ml ・運動率:…
おままごとの時の パパ せんせー(パパ先生役やっての意) は2語文でしょうか…? パパは呼びかけになるんですかね?
年少の息子が保育園迎えに行くと毎回廊下を走って逃げます。先生が言うにはお母さんに会えて嬉しくてそうなってると。 こんな子うちの子だけですかね?😢他にも唾ぶーしたりお昼寝の時間に叫んだりと悩みばかりです。3歳児検診で発達検査もしましたが異常なしでした。また続くよう…
妊娠17週。ここ1ヶ月くらい毎日頭痛くて、痛く無い日なんてないし痛くない瞬間もありません。 目の裏が痛い時もあれば、こめかみがガンガンする時もあります。 産婦人科の先生に言ってもカロナールを出されるだけで、 カロナールなんて効き目は限りなく0に近いしなんの意味もあり…
みなさんの、平日のタイムスケジュールみたいなのと、子供の朝ごはんについて、簡単に教えてください🙏 保育園の先生に、もっと早く寝て、早く起きるようにと、朝ごはんをもっと食べるように言われました💦 ちなみに、私は育休中で、保育園には9時までに行けば良いので、朝は8時4…
苦手を克服するにはどうしたら良いでしょうか? 私は病院や病気がとても苦手です。 子供の小児科などにはだいぶ慣れましたが、総合病院などの大きな病院が本当に苦手で。。病は気からと言いますがまさにそれで、病院と思うだけでパニックに陥ります😢 先日も、倒れた父の病状を…
妊娠糖尿病になってしまいました… 75gのやつで 空腹時91、1時間後160、2時間後164で 2時間後下がってないといけないところ、 もはや上がっていてびっくりしています泣 総合病院にかかっているので、 併設の内科に行くことになっているのですが、 産科の先生的には2週間後…
朝の外遊び仲間に入れてもらえなくてずっと1人だったとか悲しすぎる😭 先生も誰も気にしてくれないもんかね
【子どもがめばちこになった時の薬について】 今5歳の子ですが2歳過ぎてからめばちこがよくできるようになりました。 めばちこができても特にいたがる様子はなかったのですが、その都度眼科に連れていってます。 今まで3つ眼科をか受診して(転勤などにより) 非ステロイドの薬…
コロナになっても言わないで登園している人や、軽い風邪だから病院行かずの人、沢山居ると思いませんか?🤔 園で1人だけコロナ出ていると連絡来ています。 でも先生4人がコロナ感染しました。笑 全員、学年もクラスも別の先生方です💦 ほぼ同時に😂 園児からの感染だと思うし、も…
33週頃から急に足と手が浮腫み始めて、先生に相談し漢方を処方してもらいました。飲んでいますが、足の甲のむくみが変わらずひどくてびっくりしています。 先生からは塩分控えめにと言われてますがそれ以外に,なにかいい浮腫対策あれば教えてほしいです.. なぜか右足は割と普通…
こどもが土曜日、日曜日で38.4の熱でて 今日の朝37.4でした。 かなり少量の水下痢を今日2回しましたが 明日預けない方がいいですかね? 元々お腹は弱く、保育園の園長先生とお話して 熱がなければ大丈夫とのことですが 保育園で大人の方がコロナ出始めてるとの事で 移りやすいか…
【発達グレーの子の行動について】 保育士さん幼稚園の先生に質問です。 または、発達がゆっくりなお子様がいる方に質問です。 厳しいお言葉は無しでお願いします。 満3歳クラスに通っている子がいます。 発達グレーでまだ会話が成り立つ感じではなく、それでも先生の言ってい…
不妊治療の名医、上手い先生って何か違うんでしょうか? 最後の砦みたいな病院や先生ってありますよね。 ・採卵がうまい ・刺激方法の選択がうまい ・病院の培養技術でしょうか🤔?
発音でことばの教室に通われたことある方いますか? 息子が今年中で幼稚園に通っています。 年少で入園したときに息子は苦手な発音が多くあったので入園時に園に相談していました。 (発語自体ゆっくりめではありましたが入園前には普通に会話できていました🤔) 先生からは年中に…
【子宮の形や位置が正常でなくても妊娠できるのかについて】 子宮の形がおかしく、正常な位置にない方妊娠できましたか?? 卵管造影で、少し詰まってたらしく本来よりは少なく造影剤がレントゲンにうつってました。 これしたことにより少しは掃除されてゴールデン期間とい…
【息子の園での孤立について】 年長の息子は仲良しのお友達がいて 休みの日は2人で仲良く遊んだりするんですが、 園にいくと、その子は別の子達と遊んでいて そのグループにまぜてと言っても ダメと言われ仲間に入れてもらえないようです。 息子もそのグループの子達がお友達…
【食べこぼしに怒ることについて】 子供がわざとしたことじゃないことで皆さん怒りますか? うちの子はあと数ヶ月で3歳になりますが、今だにご飯の食べこぼしがひどいです。 保育園で同じクラスのお友達が続々エプロン不要になっている中、うちの子は給食のエプロン必須です。 …
今日骨盤矯正に整骨院に行ってきたのですが、あんまり先生が合わなくて😂 腰痛もあり、保険適応料金➕自費料金みたいな説明でした。 調べると同月だと他の整骨院に通えないみたいな感じで。 来月でもいいので別のとこ通いたいなと思っています。。。 整骨院を変更された方います…
【卵管造影検査のリスクと妊活の意味について】 卵管造影検査について 去年高度異形成が見つかり円錐切除をし、今も定期的に検査を行なっているのですが、先日エコー検査もしてくれてその際にチョコレート嚢胞があるかもと言われました。 妊活してるなら卵管通ってるかみてもら…
胆道閉鎖症疑い 和歌山県に住んでいます。 産まれてすぐ哺乳不良でnicuに入院になり、重度のミルクアレルギー発覚。 もうすぐ退院かと思った矢先、肝機能が悪化していることが分かり直接ビリルビン、その他の数値も高い。 生後2ヶ月過ぎに胆道閉鎖症の疑いが出ました。 調べて…
5歳女の子なんですがこの画像の青い部分の辺が痛いと朝言ってました。今は痛くないようです! 胸が痛いと指を刺してからその後お腹痛いと言いトイレに行きうんちは出ました!でもうんちなら痛いのお腹だしな、、と 病院の先生は今は様子見かな!と言われました お子さんでそのよ…
批判はいりません。 娘の体重についてアドバイスお願いします。 1日3食、菓子パンお菓子なし、ジュースなし、おかわりなし、 朝はヨーグルトとかバナナ、キウイ、ももなどのフルーツ食べます サラダからたべる(温野菜などにしてます) ご飯は茶碗一杯ないくらい 夜ご飯は6時、…
【保育園で噛まれた時の対応と、噛んだ子の親に連絡するべきかについて】 一歳の男の子を育ててます 迎えに行ったら担任の先生が出てきて、かまれちゃったんですって言われした 腕に噛まれた後もついており、その時は友達から噛まれたりするって聞いてたりしていたので、とっさ…
【習い事での待ち時間に泣くことについて】 1年男の子です すぐ泣きます。 怒られた時など😣 先程習い事で、 5分前につき、 ダンススタジオにはやくついてしまい、 先生もだれもまだいませんでした。 靴脱いで待っといたら?すぐみんなくるから!と いったら やだ、っていい…
子どもが風邪でお休みしています。発熱からでしたが熱も落ち着いてきています。インフルエンザで学級閉鎖があったり同じクラスでもお休みが多かったみたいです。子どもはすごく元気でもう1、2日経てば行けそうなのですが、インフルエンザがあったり、休みが多かったりすると元気…
小学1年生の女の子なんですが、学童に入っていなくて徒歩で帰ってきます。 学校までは近いので子供の足で8分ぐらいです。 最近は学童に入っている子が多いので同じ方向に帰る子がうちの子以外で男の子が1人(元々男の子2人だったのが今月から1人が学童になりました)で、先生が確…
非常勤で働いて幼稚園に預けるか、保育園へ預けて正社員で働くか迷っています。 来月から正社員で働く予定です。今週中までに2つの職場に入職するしないの連絡をしなければなりません。 拙い文章で申し訳ありませんが、相談にのってください。 1) ・8:30〜17:00勤務 ・月給約1…
幼稚園の先生をされてる方教えてほしいです 今保育士の正社員で1番最後の遅番だけ免除で働かせてもらってます。 以前は幼稚園で働いていて、仕事内容的には幼稚園の方が好きで、転職を悩んでます。 子どももいて次の子もすぐにではないですが考えています。 幼稚園となると、1…
幼稚園児の息子が帰ってきて2時間ギャン泣き💦 初めての事なのでどうしたの?と聞くと、「お友達から怒られた」と💦 私が喧嘩したの?と聞いたら「けんかはしてないけどお友達から怒られた。」って言ってて なんかしちゃったのかな?って聞いたら「おもちゃを取っちゃった」「バチ…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…