※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
妊活

卵管造影検査のリスクと妊活の意味について相談中。妊活中で卵管通りが心配。検査のリスクとタイミングに悩んでいる。経験者のアドバイスを求めています。

【卵管造影検査のリスクと妊活の意味について】

卵管造影検査について

去年高度異形成が見つかり円錐切除をし、今も定期的に検査を行なっているのですが、先日エコー検査もしてくれてその際にチョコレート嚢胞があるかもと言われました。
妊活してるなら卵管通ってるかみてもらった方がいいかもねと言われました。
ガッツリ妊活してた訳ではないのですが排卵日狙っての(検査薬とかは使わずだいたいで)妊活を1年ほもしてたのですが、もし詰まってるなら妊活意味ないよなと思い、その日のうちに不妊治療している病院にいきました。
本日生理中のホルモンの検査の為採血をして卵管造影の説明を受けました。
2週間後(排卵日付近)一回見てみようかと予約はしてきましたが、もし卵管造影検査するならその前だから予約してね!と言われました。
色々リスク(油性での検査)の説明されたので予約は一旦保留にしたのですが、やってしまった方がいいのか排卵などを見てもらった後がいいのか悩んでます。
先生は痛みが出る事、検査後色々不調が出る事がある、ヨードが体内に1年位のこる、胎児に甲状腺の影響が出る事があるなどのリスクを説明されてした方がいいとかなるべくしない方がいいなどどちらも言われなかったです。
経験ある方いましたらアドバイス頂けますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的な話にはなりますが、3年間原因不明の不妊ののち、卵管造影検査してから3周期で自然妊娠しました。なので個人的には卵管造影検査おすすめしたいです。やってよかったなってずっと思ってます!

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます!
    造影検査すると妊娠しやすくなるって言いますけど本当に妊娠されたのですね👏
    やはりやってみようと思います!

    • 9月11日
u

過去に3回卵管造影を受けました。
2回目の検査では以前通っていた卵管が完全に詰まっている事が発覚し、早めに卵管を拡げる手術を受けられたのでやって良かったと思っています☺️
痛みに関しては完全に詰まっていた2回目が一番痛く、手術後の3回目は一切痛みがなかったのでかなり個人差がある気がします。
勿論リスクの面も考慮はしましたが、それ以上にちゃんと詰まりなく通っているか不安で仕方なかったので私は受けて正解でした🌼
個人的な話で申し訳ないです。

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます!
    3回もされた事あるのですね!
    やはり詰まりがあるかって所で色々変わりますもんね!
    私も受けてみようと思います!

    • 9月11日
初めてのママリ

私個人の経験ですが、妊活初めてわりとすぐに卵管造影検査したんですが、ヨードが体に多分残ってしまって、甲状腺の甲状腺のtshという値が上昇してしまいました。tshが上がると、一緒に授乳ホルモンであるプロラクチンの値も上昇してしまい、結果的に妊娠しづらくなります。

私はそれは知らなかったんで、
卵管造影検査後のゴールデン期間に期待したんですが妊娠できず
8ヶ月経ってしまい…
卵管造影検査前にしていた血液検査をもう一度やってみると、tshの値とプロラクチンの値が上昇していました。
なので、薬でコントロールし、2つの値が正常値になるようにし、値が落ち着いたらすぐ妊娠できました😊
卵管造影検査の前にした血液検査は異常なく、卵管の詰まりもなく、卵管造影検査後に異常値になったので、多分私の場合、不妊原因はヨードが原因だったのでは無いかと思います。
なので、卵管造影検査を受ける際は、何かおかしいなとおもったらもしかしたらヨードの影響で血液に問題が発生しているかもなので、早めに診てもらった方が良いかもです!
卵管造影検査後のゴールデン期間に期待して、ダメだったあの時、もう精神的にめっちゃしんどかったので…💦人工授精もダメでしたね。
体外受精は怖くて出来なかったです。まあ、1年ちょっとしか妊活してなかったので、もっと大変な方は沢山いらっしゃいますが…一生子供できないかもっていう恐怖は忘れられません😱

tshを正常値にしてからは第一子は3周期で、第二子は1周期で妊娠出来ました。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    あ、卵管造影検査は危険って思っている訳ではなく、卵管につまりがあるかないかは調べるのは大事だと思います!その後、甲状腺の数値は気にかけて欲しいなって思っております😊

    • 9月14日