※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

病院が苦手で、貧血も起こりやすい女性が、苦手を克服する方法を相談しています。

苦手を克服するにはどうしたら良いでしょうか?

私は病院や病気がとても苦手です。
子供の小児科などにはだいぶ慣れましたが、総合病院などの大きな病院が本当に苦手で。。病は気からと言いますがまさにそれで、病院と思うだけでパニックに陥ります😢

先日も、倒れた父の病状を聞きに母と主治医の先生の話を聞いていたのですが、聞きながら怖くなって目眩を起こしてしまい…1人退出し、ソファで休んでいました。
情けないです…。

これまでも、祖母や友人のお見舞いなど、かなり高い確率で貧血を起こします💦

いい大人なのに本当に恥ずかしくて。。
励ましに行くはずがいつも励まされる側になってしまい情けないです。

なにか克服できるアイデアがあれば教えていただきたいです😞

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師してます。
質問者さんのような方たくさんいらっしゃいますし、気にしなくても良いかなと思います😊
もし、なおすとしたら、人間経験したことないことが特に不安になるんだと思います。
なので知識と経験ですかねー!
経験は人生重ねていくくらいしか方法がないですが、知識はつけることが出来るので勉強してみるのはいかがでしょうか?

  • ままり

    ままり

    こんな弱気な質問に看護師さんからお返事がもらえるとは。。
    コメント本当にありがとうございます😣💦

    一度そういう経験をしてしまうととことん苦手が増す一方で。。
    父も頑張っているのに、もう戻れない過去を思い出しては落ち込んでしまっています。

    知識、そうですね。
    父の病への理解にも繋がりますし、明日からいろいろ調べてみます!

    • 9月11日