女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
38週です。赤ちゃんは推定2900グラムでした。 妊娠週数が進むにつれて、ダウン症では??と思うことが増えていきました。 妊娠12週のNTが2.8でしたが、その時は先生から首のむくみないねー!と言われそれを疑うことなく信じていました。 中期以降、NT2.8が正常範囲内であるもの…
何度かこちらで相談させてもらってます。 今年の夏に父の癌が再発し、現在ステージ4です。 手術や放射線治療はできず、抗がん剤と免疫阻害薬のみで治療しています。 可能性は低くても奇跡的に良くなる可能性をずっと信じてきましたが… まだ先生から抗がん剤の効果は言われてい…
今日検診でだいぶ下がって来てて子宮口3センチ。 内診グリグリされてからめっちゃお腹張ってる😂 先生の予想は今週中かな〜と 今週は娘のフリー参観で親子工作に息子の療育に保育園のお遊戯会にと忙しいんだけどな〜🥹 来週まで持たないよな〜😂 しかも今日新月🌙だよな🥹 内診で子宮…
インフルエンザで上の子が休んで4日目、 下の子はうつってない様子なので今朝登園させたとこ、 先生に"時間差で症状出ることもありますからね〜😊" "1週間おきにインフルになる人もいるんでね〜"と。 その時はえ〜そうなんですね😣(知ってる)と言ったものの帰ってきてからなんだか…
現在妊娠33週です。 張りやすいので、リトドリンを1日4時間おきに飲んでいます。 今日の健診で、3時間おきにすることと、赤ちゃんが少し小さめなので、漢方の当帰芍薬散を1日3回飲むように言われました。 先生に言われたので大丈夫だとは思うのですが、こんなにお薬を飲んで赤ち…
お子さんにチックの症状のある方、アドバイスお願い致します。 現在3歳の娘が、一歳半の頃から瞬きをし始めました。保育園の先生にも相談し、チックであろうとのことで、園でも様子を見て頂き、家でも娘がストレスなく過ごせるようにしてきました。 最近になり、瞬きが少しおさま…
娘が保育所でいつも意地悪をされ、登園しぶりをしています。 娘のクラスは半数以上が男の子で、よく男の子に何度も足をパンチされたり頭や顔を叩かれたと話してくれます。 その都度先生に言いに行き、その男の子は怒られているみたいなのですが、その後も何度もやられるそうです…
子供が3週間前ぐらいからたびたび頭が痛いと言うようになり、最近頻度も多くなってきたので心配になっています。 今日病院に連れていこうと思うのですが、 総合病院は紹介状がないといけないみたいなので まずかかりつけの小児科行こうと思うのですが、 かかりつけ医は先生も…
クロミッドの服用 生理が遅れ病院に行くと排卵してる月としてない月があるといわれました。 そこで先生がクロミッドを処方してくれました。 クロミッドを生理5日目から1日2錠(朝・夕)を5日間飲むように言われて今飲み始めて4日目になります。 先生にはd13-14にまた病院に来るよ…
アプリで6w1d 病院受診しました。 最終生理日から予想してそのくらいでしょうと病院の先生も。 エコーすると、少し小さめですが許容範囲でしょう。 心配しすぎないでね。 まだ小さいので心拍の確認はできないから、来週来て下さい。 心拍が確認できるか大きくなっていれば問題な…
11/1に中絶の手術をしました。 ミレーナを入れようと考えており手術をしてもらった先生にもミレーナがいいと思うと言われて中絶をした病院で入れようと思っております。 産後体が変わったのか生理痛がひどくなり動けないこともしばしば、でも子供達の送り迎えなどで動かないと行…
大人のアデノ、喉の痛みだと効く薬ないですよね!? あまりにも痛くて耳鼻科に行き抗生物質をもらったんですが、飲まない方がいいですかね? 受付で子供がアデノなので感染したと思うとは伝えたんですが、先生は腫れのことしか触れずで💦
年中の娘がお友達のビーズを盗ってしまいました。 しかも気がついたのは数日前ですが、とったのは年少の頃みたいです。 娘は宝物箱にビーズやキラキラを入れていて、 数日前に私に一つ一つ見せてくれていました。 これは幼稚園で◯◯ちゃんにもらったのー これはおばあちゃんと買…
【2歳2ヶ月男の子の他害行動について】 保育園に今年の7月から週2で通っています。 2ヶ月ほど前から、お迎えに行くと、持っていたおもちゃを投げたり、近くにいるお友達の髪の毛を引っ張ります。保育園で遊んでいる時は、そういう行動は一切ないと先生に言われるのですが、私がい…
年少の娘が幼稚園に行くのを嫌がります💦 皆さんならどう対応されますか? 毎日スクールバスで登園しており、いつも同じバス停から 仲良しのお友達と3人で乗っていました。 娘だけが14時30分のバスで先に帰宅し、 2人のお友達は預かり保育を利用しているので、 17時のバスで一緒に…
3回目の出産 今回のお産は3回目になりますが、無痛分娩は初めてになります。 今週麻酔外来で詳細説明がありますが、イメージをたくさんしておこうとYouTubeを見てました。 レポしている方の感想はそれぞれで絶対こういう流れになるとかはないんだなと分かったし、痛みや感じ方…
19wで受診しましたが性別分からず😭 先生は、ついてない気がするけどなあと💭 どちらだと思いますか?
子供の思考について 今、3歳になった娘がいます。 キャラクターが大好きで、お洋服などもキャラの服を買ったりします。 先日ハンカチを買った時に先生に可愛いって言われるかなぁ?と聞かれました 言ってくれたら嬉しいねって返答しましたが、先日子供を送りに行ったとき、子供が…
今日は1ヶ月検診✨久々に先生にも会えるし楽しみだな😊お出かけできるのがなにより嬉しい🤣🫶
私は現在35歳、7歳5歳の子供2人います。 高校卒業後就職し、17年になります。 職場は働きやすく、育休復帰してからも理解があり仕事もとても好きです。 育休復帰してから2人目の子の言葉や周りとの違いが気になり病院へ受診したところ発達障害、自閉症スペクトラムと診断されまし…
生後11ヶ月の息子は同じくらいの子供にチューしに行ってしまいます。頭やほっぺです。 前は親にもやってましたが、最近はやらなくなりました。鏡にもうつる自分に向かってブチュブチュしてるので鏡がベトベトです。 なんででしょう? 幸い友達は喜んで写真撮ってくれてるし、口…
1歳4ヶ月の女の子と4歳の女の子を、保育園に預けています。 今年から勤務先が異動になり、オープン準備がいない関係で勤務時間が9時からになりました。 また慢性的に人がおらず、シフト制ではありますが9時~16時 朝は30分早い時もあります。 お迎えは16時半~17時頃 バスや歩き…
赤ちゃんの性別はいつ頃聞きましたか? また、自分から聞きましたか?それとも、先生から言われましたか? 今日検診なのですが、15w5dなので聞くのは早すぎる?という気持ちと、16wくらいで分かる子も居るみたいなので…。 どちらの性別でも嬉しいのですが、心の準備がしたくて。笑
小一娘の反抗的な態度に悩んでます。 学校の支度、お風呂など声がけしないと出来ない癖に、言うと「フンッ」とわざと言います。 今朝も、通学班の集合場に遅刻しそうになり、早く起きろ、早くご飯食べてと発破かけて、やっと支度して、挙げ句の果てに時間ギリギリに登校したので…
小児科の看護師の方、経験者の方いらっしゃいましたらお伺いしたいです。 一歳の息子がアデノが悪化し、肺が白くなっているため入院中です。今日、退院日を決める判断をするため、レントゲンと採血予定なんですが、昨日抗生剤の点滴を止めたら(プレゾニン)、夜中に38~39℃まで発…
皆さんのお子さんが通う学校で、参観と懇談会を1日に行うことってありますか?? また、2時半から4時の間に懇談会が行われるみたいなんですが、この場合は先生と1対1なのか保護者対先生なのか説明がなく分からずで不安でいます😓😓 この場合、先生へ直接聞いた方がいい場合は、連…
先週から風邪で休んでる息子…熱は無くても咳が酷い朝は心配になります。 今日も保育園休ませるんですけど…皆さんは咳が出てても登園させますか? 休ませる理由は先生の目も気になるのもあります😅
他府県に転勤で引っ越してきて、学校に通い始めてから2週間経ちました。 小1娘ですが、環境の変化で慣れず、4日だけ行けましたが、今日も行きたくないと、、。 遅刻でもいいよ。いつでも入ってきてねと先生は言ってくださいましたが、遅刻は嫌で行くか行かないと娘は言います。 …
3歳半の娘、怒鳴らないという事を聞いてくれません。 怒鳴ってばかりなのは良くないし自分も怒鳴りたくもないです。 例えば夕飯の支度をしているときに、お菓子食べたい〜!と言ってお菓子の入っている棚を開けようとしたので もうご飯だからお菓子は食べないよ〜!と言っても…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…