女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
午後から母が仕事が休みで家の近くで買い物してたら 子供のクラスの先生と出くわしてしまいました😅 話はしてないですが絶対バレてます😭 お昼寝が終わった頃15:30に迎えに行く予定 でしたがいつも通りの時間に迎えにしようかな、、 子供の保育園は、お母さんが休みだと休まない…
娘が幼稚園に通い出して 2週間ちょいがたちました。 初登園の前日から私が うるうるしだして 寂しくて年少さんからでも 良かったのかも?と 考えるようになりました。 最初は早く行ってほしい気持ちが 強かったけどいざってなると。 最初はあっさりバイバイと言って ましたが…
小学一年生の息子がADHDグレーゾーンではないかと思い児童精神科の予約を入れました。 住んでるところでは1番有名で半年待ちの病院です。 ただ幼稚園、小学校共に先生から連絡をもらったことはなくて、幼稚園の面談の時に成長と共に良くなると思いますと言われたぐらいで、私た…
ご意見ください!保育園候補 園長先生と気が合わない保育園はやめたほうがいいでしょうか? 子供を一時預かりで預けているのですが私も子供も大好きな先生がおり私もその方に助けられています。なので候補にいれていました。 しかし ①園長に4月教えられてないルールで玄関で…
あがり症を治したい! あがりやすく人と対面すると言わなきゃいけないことを忘れたりテンパってごにょごにょ話したりしちゃいます。 なので医者にかかるとか苦手です。 幼稚園先生に相談するとかも緊張します。 なんというかどこにいっても邪険に扱われやすいというか。喋りが危…
未だにおもいだす。娘の漢字テストの読み間違い(笑) 線を引くをせんをひくなのに、かぜをひくとかいてた😂 毎回、わからないのは適当に書いてるから笑えるんよ~。 先生も笑ってたかもね😂
徳島市北矢三町の田山チャイルドクリニック利用されてる方いますか? 昔、院長先生が威圧的で良い感じしなかったので、しばらく利用してなかったのですが、今年度4月から若い副院長が就任し、木曜以外は副院長が診察してくれるということなのです。 副院長なら若くて優しそうだ…
もうすぐ3歳の息子。 トイトレ成功したことがありません。 お姉ちゃんがトイレ行くたびに「自分もいくー」みたいな感じでトイレにいくのですが、1回もでたことなく、出てないのに「出た!!」と言ってます😓 上の子のときは2歳の時から保育園でパンツの練習をしていて、3歳の誕生日…
保育園でモヤモヤしたことがあったので吐き出させてください。 私の仕事は通常隔週で土曜日も仕事があるので、そのときに保育園でのお預かりをお願いしています。今週の土曜はお休みなのですが急遽出勤しなくてはならなくなったので担任の先生(長男のクラス)に土曜保育のお願…
年長の娘がおります。 お友達に意地悪をされてます。 お友達が怖く登園渋りも何度もありました。 担任も知ってます。 意地悪は年中からでその子は誰にでも強く言う子です。 娘と園からの内容だと、娘が描いた絵を欲しいと言ってプレゼントしたらゴミ箱に捨てる。レゴをやってる…
YouTubeみてたらオススメで沖縄旅行ってのが 出てきて見てたらめちゃくちゃ行きたくなりました😭💓 結婚式あげてからそのあと新婚旅行として 沖縄に行きました🤤 海がめちゃくちゃ綺麗でしかも沖縄の雰囲気が ほんとに良くてなにもかも最高でした🥹 結婚式あげる前から不妊治療(タ…
隣のクラスの子から陰湿な嫌がらせを受け、隣のクラスの担任がいじめっ子の事情をよく知っている為、直接いじめっ子の担任の先生に電話しました。 電話をきってから、これってまず子供の担任に電話するべきでだったのかなと直接伝えた事に少し後悔しています。 みなさんならどう…
【子供の顔 いつまで変わる?】 赤ちゃんの顔は日々変わりますが 小学生とかでも変わるんですかね? シュッとお兄さんになってこれから青年になるとは思うのですが 産まれた時からずーーーっとパパにそっくり 人に会えばパパにそっくり!兄弟そっくり!双子ちゃん? ママ友に…
年中の息子が園での2時間の自由遊び時間、ずっと1人でした。 最初は色水遊び、次は虫探し、たまに他の子が近くに来ても黙々とやっています。 さすがに見ていられなくて、同じ学年の子ほとんどが土や水で工事ごっこをしていたので、行ってみたら?と促すと行ったものの誰と話す…
昨日習い事(体操とダンス)見学日だったんですが、大号泣していてまた怒られたかなーと思ってたら、ライバルの子に比べられ2番目だから。なんでも2番目!!って言われたらしいです どう思いますか? 普通に比べたりするのよくないし苛立ちが止まりません。 辞めてもいいよって言…
吐き出しです(長い) 批判はやめてください。 我が子は極度の偏食で少食(食べられるものは本当に僅か) 一般的に子供の偏食は“親の責任”“わがまま”“しつけの問題”と思われるらしい。 今まで散々工夫したり努力してきたし、摂食の専門医がいる病院にも行ったし、かかりつけにもずっ…
みやびちゃんと三瓶先生の日常回だけずっと見てたい🥺
これて療育センターに行くべきですか? 2歳半で発語がほぼなし、二語文なし、単語10個程度。 指示は通り、最近はお手伝いもしてくれます。 発語についてはやはり気になっており保育園に相談したところ療育センターをすすめれました。 先生が言うには遊んでる時に給食など切り替…
34週です。検診で頭のサイズが37週相当でした。今までも週数より大きかったのですが、3週も大きいのは初めてで、病気なのでは?と心配になっています。病気ではなくても、頭が大きいのは、将来コンプレックスになってしまわないかな?なども考えてしまいます。先生からは、特…
新一年生。夏休みに夏期講習行かせようかなー。 なんか全然勉強について行けてないような。 この前の日曜参観で先生の教え方にもすこし疑問で。 主人もママ友もあれは分かりにくいかもね。と😓 仕事と他の習い事もあるし迷うなー😮💨 とりあえずスマイルゼミも資料請求してみた。 …
今は考えてないですが、将来2人目が欲しくなった時のために受精卵凍結をしました。 15個採卵して、そのうち11個が正常だったので、受精をし、4個凍結し、後残り6個は胚盤胞にして凍結しました。 現在37歳終わりに凍結したのですが、後1人ぐらい考えている場合は、もう採卵しな…
子供が発達面で病院にかかっています。 3歳になる前の診察があったのですが、前日に電話が来て『先生が体調不良なので明日キャンセルでもいいですか?また日程が決まったら後日連絡します』と言われ10日経っても連絡はありません。 みなさんならどのくらい待ちますか? 忘れら…
1クラスしかない小学校って、率直にどうですか? みんな仲良しで、結束力もあって良いのかなぁと思う反面、 やはりクラス替えがないので、万が一 なにかトラブル等が起きた時に、ずっと持ち上がりだから 良くないのかなぁ?とか🤔 子供同士だけでなく、先生側や保護者側のお話…
前置胎盤についてです🙇♀️ エコーの見方詳しい方、助産師さん、医療従事者の方など、いらっしゃったらコメントお願いします! もちろんそれ以外の方のコメントも待ってます☺️ 10週から前置胎盤と診断されてるんですが、このエコーをみてどちらが胎盤がわかりますか? 赤い線が…
今年もひょっとこ祭りあるし🏮旦那も忙しい🏮👘✨又今年も行く🚗💨のかなぁ〜去年はコロナ2️⃣回目なったけど😅今年はなりたくない💦出来るだけ職員の先生達息子よ気をつけてね!
1歳1ヶ月です。 2週間前に予防接種をした時の事なんですが、診察では全く泣かずに先生を見つめていました。 動かないように抑えられてから泣き始め、打たれた後もしばらく泣いていました。 今日また予防接種に行ったら、待合室では全く泣かなかったものの先生や看護師さんが来た…
中学受験の算数が分かりません。 小5の娘が中学受験したいと言い、塾に通っています。 娘が希望する中学校は偏差値60から65の学校で、難易度は高めです。 算数を質問されますが、私、直ぐに答えられないんです。 娘が希望する中学校は私が卒業した大学の附属中学です。 なので、…
救急外来について教えて下さい。病院に電話するのが一番なのはわかっています。数日前のカラオケで声がガスガスなので電話できません。 先日足の親指の爪が陥入爪になってしまって手術を他のクリニックで受けました。現在は親指にテーピングみたいなのとガーゼが分厚く巻かれて…
知的障害や自閉症等のお子様がいらっしゃる親御さんに 質問です。 息子は今知的障害と自閉症で近所にある小児科の中の 発達外来に通院しています。 先生は優しいのですが、当たらず障らずな感じで いつも質問をしても、療育に通ってくださいねー お薬で様子見ましょうねーのみで…
保育園の登園しぶりについて、、🥲 2歳半の息子の登園しぶりが急に酷くなりました( т т ) 保育園には1歳から通っていて、4月に進級して新しいクラスと先生になりました。 4月頭頃は環境の変化に戸惑ってる様子も多少見られましたが、すぐに慣れ、新しい先生にも懐いて最近までは笑顔で…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…