※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
ココロ・悩み

娘が保育園の先生の言葉を真似して「めんどくさいからお漏らししないで」と言っている。保育園に指摘すべきか悩んでいる。

娘が保育園の先生の真似をして言っていることにモヤモヤ、、、。保育園に指摘するべきでしょうか?

うちの娘はとてもよく喋る子で、合わせて記憶力がいいほうだとおもいます。
よく保育園でのおままごとの様子に家庭の様子があらわれると言いますが、娘が家でおままごとをしてる様子から先生の口癖がわかることもしばしば。

これまではちょっと強い言葉だなと思っても、「あの先生、言ってそうだなー(笑)」とか「でも、あの先生のこと好きなんだろうな」と微笑ましく見守っていました。

ただ、今日むすめが拭き掃除の真似をしながら「もうめんどくさいから、おしっこもらさないで!」と言っていたのをみてしまいました。
ちょうど2歳クラスでトイトレの時期です。うちの娘はまだトイトレは始まってなくて、本人の様子からも自分が言われているようではなかったですが、私が「めんどくさくないよ、まだ2歳だからね。」というと、「○○ちゃんが、よく漏らしちゃうよ」と返してきて、怖くなりました。
自分が先生に「めんどくさい」と言われてなくても、お漏らしをしてしまった友達をみて、「めんどくさいことをしてしまっている子」と思うようにはなってほしくないです。でも、もしかするとその子に一緒に指摘してしまっているかも。

「めんどくさいから、おもらししないで」は、声をかけられている子はもちろん、娘のような周りにいる子どもにとってもマイナスの声掛けであることは確かだと思います。

娘はまだ2歳なので、正確に場面を覚えて言っているわけじゃないとは思います。ただし、うちでは「めんどくさいから○○」なんてことは、娘の前でも夫婦間でもあまり言いませんので、多分保育園で覚えてきた言葉だとは思います。(うちではテレビもほぼみません)
おトイレの場面だったか別の場面だったかにかかわらず「めんどくさいから○○しないで」というのは、こどもに対して適切なコミュニケーションではないと思います。

正直、めんどくさいと思うことはとても理解できます。でも、子供たちの前で口にする言葉ではないですよね。
私たちもどんな仕事でも、お客様の前や上司の前で「めんどくらさい」なんて、思っても言いません。

保育士は大変な仕事だし、感謝もしてます。必要以上のサービスを求めるつもりもありません。だから、多少言葉が荒めだろうが、ちょっと怪我してこようが、それも社会と思ってます。

だけど、今回の件は、子供をあなどりすぎて、あまりにも気をつけられていないのでは?と感じてしまっています。

どの先生など犯人探しをするつもりもないですし、謝罪などもいいので、ただただ今後声かけに気をつけてほしいだけなのですが、保育園に伝えるべきか悩んでいます。

もし該当の先生が娘へのあたりが強くなったりしないか?など考えると不安です。でも、一方でこのままでいいとも思えずモヤモヤします。

コメント

はじめてのママリ🔰

公立の保育園ですか?
匿名で園長か役場に電話してみてはいかがでしょう?
トイトレを進めてくれるのはありがたいですが、そのような言葉掛けをされるのは環境がいいとは言い兼ねます💦
お子さんが真似をするということは、その発言が一度ではなく頻繁なのか、一度だとしたら相当印象に残る言い方だったように思えます。
周りの子がトイトレに対する苦手意識を持ってしまう前に何か対処してもらった方がいいように思います🥺

はじめてのママリ🔰

保育士してます。子どもはよく見てますからね…🥹
だからこそ子どもにマネされても恥ずかしくない言動を心がけるべきだと思います。

送迎の際に「家で先生のマネをして遊んでることが多くて〜」から「トイトレの拭き掃除?ですかね?なんか拭きながらめんどくさい〜って言うんですよ〜😂先生が言ってるみたいに思えちゃうからやめてほしいですよね😂」
みたいな感じで軽く言うのはどうですかね…?
改めてくれればいいけど、悪いほうに向いたらいやだし、「先生はそんなこと言わないはずなのにね〜!」みたいな感じで言えば牽制になるかな?と…
しばらく様子見で、改善しなければ主任の先生や園長先生に相談でいいと思います🙌🏻
難しければ市役所でも…👌