女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園大泣きする子供との別れ方について こんにちは。 3歳の子供が保育園で朝大泣きしてしがみついてきます。 しょうもない質問なんですが、こういうときどのようにバイバイしてますか? 赤ちゃんクラスの時は担任の先生も人数多かったので手厚く、だっこしてくれたのですが…
通園中にうんちしてしまうことが何回かあったのですが、その場合車でおむつ交換して行った方がいいのでしょうか?? 今日先生にお願いするときに「うんちしちゃったかもしれないので〜」と言ったら「今ですか〜んふふ」と言われてしまったのでちょっと非常識なことしてしまった…
至急お願いします💦 幼稚園の役員の集まりの会で 手紙に「役員の集まりの会につきましては、役員のみで最初の準備役員会(参加は園長、教職員一名、新旧会長副会長、クラス役員)を総会として兼ねて実施します。」 と書いてあり、私は役員の中で監事になったのですが、これは私は…
小学校の先生から電話がありました。 なんということは無い要件だったのですが、必要以上にすごく低姿勢で言われてビックリしました😅 入学時の書類で、もしかしたら山芋のアレルギーがあるかもしれないことを書きました。 家で出すことは滅多にないし、給食でもまず出ないだろう…
4歳半の息子がいます。 トイレは伝えてはくれますが、結構我慢をしがちで、 朝起きてから、トイレ行こうって誘っても、でない と。 少し経ってから聞いてもでない、 お着替えの時もでない 家出る前もでないって言い張って、 今日なんか、さっき幼稚園バス待っていて バスがもう…
いつもありがとうございます。 幼稚園選びについて相談があります。 4月下旬に県外へ引っ越しをして、娘の幼稚園探しをやっと始めるところです。 候補の園が2つありますが皆様はどちらがいいと思いますか?🙇♀️ 娘の特徴 ・落ち着きなく、衝動的なところがあります ・2歳ごろまで…
カテゴリ間違えてたらすみません🙇 うちの園は親が送迎をし、朝の用意や帰りの用意を手伝ったりします。 その時に私の胸やらお尻やらを触ってくる園児がいて不快です😭 今は妊婦なのでワンピースを着ていく事が多いのですが スカートの中まで入ろうとして来ます。 その都度、やめ…
年長になってから、持ち物が変わって連休明けの週は忘れ物が多くなってしまいました。子どもが幼稚園で忘れ物をしたって言ったら先生に怒られたと言っていて。多分先生は来年から小学生なんだからしっかりしろという感じなのだとは思うのですが。私が元々すごくうっかりしてて、…
療育 児童発達支援 放課後デイサービス利用している方!ご相談です。 年長まで園と療育(児発)併用していて、訳あって今放課後デイサービス探し中です。相談事業所さんに二か所紹介してもらって見学に行きました。 1か所は娘が好きな感覚統合系のところで、流れは基本的に娘が…
保育園や幼稚園の担任の先生にちょっと、、😥って思った時って、園長先生や主任の先生に伝えた事ありますか?😔 クレーマーと思われるかもだけど、言わないよりは今後気をつけてくれるかなと思って、勇気出して言おうと思っています。 言ってどうでしたか? その後良くなりました…
体外受精 3BCの卵では陽性になる確率低いですよね...?😔 昨日初めての胚移植でした。 受付して、すぐに看護師さんに呼ばれて着替え、待機して15分くらいで移植。 終わったらすぐ着替えて、看護師さんが「今日移植したのはこの卵です〜 終わったら受付前でお待ち下さい〜」で、…
今年11月で2歳のママです。 今年は入園厳しそうなのて、来年の4月からどこの保育園にしようか迷ってます。 おすすめ保育園ありますか? 坂戸保育園の建物が新しくなって、先生の雰囲気とか通ってどうかわかる方教えてください。 あとさくら保育園についてもお聞きしたいです。
書くことや 板書を写すのが苦手なお子さんがいる方 どうしていますか? 先生には何か伝えていますか? サポートお願いしたり😢
記憶として残しておきます 子宮外妊娠のことです 気になる方これから経験する方 長くなりますがどうぞ読んでください そしておんなじ症状の方ぜひコメントしてください 2年前10月化学流産 1年後10月化学流産 まだフライングすぎて 普通の人だったらまだ気づかないレベルかな 4月…
次男には入学前から長男と長男の友達と一緒に登校するように伝えていましたが、もし次男のお友達がいたら一緒に行っていいからねとも伝えていますが、お友達が声をかけてくれても「にぃにと行くからあっち行って」「こっちこないで」と言ってしまいます💦 次男にお友達悲しいよ、…
気にし過ぎなんですけど 子供が学校でお友達が居るかとか、嫌なことしたりされたりしてないかとか、公園でお友達と楽しく遊べてるのかとかが心配すぎてヤバいです。 学校は先生がいるから何かあったらきっと連絡来るだろうし、公園はもう2年生だから子供たちに任せたほうがいいと…
長文です。 保育園を転園するべきか迷っています。 長女が通っている保育園は認可外で少人数ですが就学前まで受け入れています。 しかし小学校入園に備え、3歳クラスに進級するタイミングで転園する子が多いようです。実際に現在最年長クラスは3歳クラスに3名のみです。 現在…
もう不安すぎるので聞いてくださると嬉しいです。 2歳4ヶ月の息子、言葉がゆっくりで療育に通っています。 言葉こそゆっくりだけど、意思疎通もできるし言語理解もあります。(難しい?複雑な質問などはまだ難しそうですが…) 現在、息子なりに単語数も増えてきて60語以上(不明…
小1の忘れ物、届けますか? 昨日、連絡帳に掃除道具を持ってくるように 書いてありました。 担任に言われ、息子が書いたそうです。 連絡帳を見ましたサインも押しました。 火曜に持って行ったのですが、 手提げから出さずにそのまま 持ち帰ってきてしまったようです。 昨日、…
6w2dで初診行ってきたんですが心拍について何も言われなくて不安です。。 胎嚢は3cmあって7w相当、エコー見ると卵黄嚢の他にもこれが胎芽…?と思える影はあるんですが、先生は何も言ってくれなくて。 心拍は次回ですか?って聞いたら、順調にいけばそうですね。と。 妊娠はして…
教えて下さい💦 子供が水曜日に耳鼻科にかかり、中耳炎と診断されました。抗生剤のんで、治療中です。 薬がなくなった時点でもう一度見せた方がいいですよね?? 先生からは特に何も言われなかったので迷っています。
小3男子、学校の出来事を先生に相談すべきかご意見ください! 学校のロッカーに、学校くるな、バカ、しね、… が書かれた手紙が入っていたそうです。 息子は先生にこんなの入ってたーと渡しました。 先生は、嫌だね。と言ったそうです。 狭いクラスだしそれ以外にいじめも嫌がら…
破水から始まりそうと先生から言われてるんですが なんでですか?😨 現在子宮口は1から2センチ開いてきてるみたいではあるんですが毎回破水しそうって言われて あんまり動き回るなよって言われるんですが、、、 もう39週だし確かに外で破水したら大変だというのは分かるんです…
小学校1年生の娘について相談させてください。 自分の自由画帳を家に忘れたため人の自由画帳に勝手にお絵描きをしたり、人の机を漁ったり、歯ブラシセットを勝手に漁って中身を見たり、まだ仲良くなっていない子にあっかんべーをしたり学校でも注意してくれているようですがなか…
息子がGWから目が腫れてて。 こすったり目やにがでたりというようなことはありません。 先日ぜんそくで小児科を受診した際相談したのですが、もしかしたらまぶたに蕁麻疹でてるかもということで、アレルギーのお薬をもらって飲んでいます。 今日の分まであります。週末にはひ…
岐阜市の操レディースホスピタルで診察されたことのある方へ質問です! 高野先生に診察していただいた方みえましたら、どんな先生なのか教えていただきたいです☺️ 森下先生は以前に出産まで診ていただきました!
どうしてもモヤモヤするので意見ください😔 息子がこの春から幼稚園に入園しました。 その園は園舎が4階建ての縦長構造で、大人2人は頑張らないとすれ違えないくらいの狭い階段で各階繋がってます。 フロアとの境目にガラスの扉(鍵付き)があってそこからクラスに入っていく感じで…
PTAについて 今年度からPTAへの加入が任意になったと4月の総会の時に言われ、今日までに非加入の場合は担任の先生に理由をつけてお伝えしないといけないんです😢 役員やりたくないから非加入にしたい方も多くいると思いますが、私がPTAのこと良くわかっておらず申し訳ないので…
出産への覚悟と無痛分娩について。 37週になりました。 あっという間に正産期に入ってしまいまだ覚悟ができておらず、ふわふわしています^^; 出産予定の病院は地元では無痛分娩が有名な総合病院で24時間麻酔可能な病院です。 昔から出産の痛みに恐怖心があり妊活に入る頃から絶対…
【エコーでの性別について】 15週1日の健診がありましたが、「奥にいるから性別はまだわからないねー」と言われました。 まだまだこの先色々可能性はあるかと思いますし、先生も確定できないと言われないのでしょうが、、、 しかも、今回奥にいたみたいで全体的に前回より色々…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…