女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5歳の娘について。 数日前からたまにお腹痛いといい、トイレにいってもコロコロ💩しかでず😵今日、小児科にいったらかなり💩がたまっていて浣腸されてしまいました。。 私的に、コロコロでもでてるし便秘ちゃうやろって思っていたから娘に申し訳なくて浣腸されたときからもう抱きし…
先生からなるべく沢山の言葉を書きましょうって言われてるのにこれはあかんのではなかろうか😂 全マス埋めてはいるけども…笑
5歳になる年中の男の子です。 人に注意されたりしたときに素直にミスを認められません。 特に、ごめんなさい 、ありがとう が言えなかったときに、どう声かけすれば、素直に言えるようになるのか悩んでいます。 例えば、お茶を汲んでもらったときに ありがとうは?というと お…
身長と体重のバランスが… 以前もムチムチで大丈夫か相談させていただいたんですが相変わらずのムチムチ具合二重顎もすごい。 ムチムチの割にミルク量は650〜750くらいで低燃費ちゃんです。1日25g増えてます。 この間検診に行き背を測ったら背が低く56.4cmしかありません。病院の…
幼稚園で外遊び時などに使う帽子(体操帽みたいなやつ)は毎日持ち帰って毎日持って行くのですが、今日体操袋に入っていませんでした🥲 洗濯乾燥終わって、ついさっき気づきました🥲🥲 (帰ってきてバタバタと洗濯したので、そのタイミングでは気づかず💦) ただ単に忘れてきちゃったの…
発達障害児、、近所付き合いや学校終わりの遊ぶ約束について。 娘はASDです。言葉、運動の遅れが目立ちありで支援級情緒クラスに通っています。今年はまだ検査やってないので分かりませんがIQ80前後くらいだろうと言う感じで医師と見立ててるレベルです💦 コミュニケーションが下…
保育園での通常保育中のテレビ、どう思いますか? 4月から1歳児クラスに子どもを通わせています。 9時の預け時、16時のお迎え時ともに、 室内の他の子ども達が一人一人ローチェアに座らされてテレビを見ている様子が気になり、 担任の先生にテレビ視聴時間について聞いたとこ…
学校の親子行事についてです。 今日子供が来月にある親子レクリエーションの案内を持ってきました。こちらとしては、え?!来月の休み希望締め切ってるし、もう作成終わってるかも?!って思い、学校出すの遅すぎませんか?それに対し文句というか意見を先生にいってもいいと思い…
幼稚園の先生ってなんであんなに優しいの🥺🥺🥺 先生自身もうちと同じ学年の子2人いるのに保育園お迎え行かなきゃなのに夕方迎えの時親身に話し聞いてくれて、 時間大丈夫か聞いたら間に合うから大丈夫大丈夫って言ってくれて。先生と話してたら泣けてきた。
発達障害でしょうか。 新1年生です。 元々言葉の発達が遅かったため、3歳年中の1年OT、ST通いました。年長になって、引越し、転園先の園の先生から療育は必要ないと言われ年長1年は通ってません。 ただ、お友達に手を出すことや先生の話を聞かずふざけることが多く、注意は受けて…
もうすぐ4歳の発達ゆっくりな子がいます。 今、療育に通っているのですが 今日、ふと思ったことが… みんな子どものリュックに荷物を入れてお母さんが持ってきていて 帰りもお母さんが持って帰っていました。 ほぼ、子どもが持たずお母さんが持っています。 私は毎日4ヶ月の子を…
日曜日の夜に39℃の熱が出て、翌日の朝に熱は下がったのですが、娘が喉が痛いというので幼稚園休ませて病院に行ったところ検査なしで溶連菌と言われました。 検査して欲しかったのですが、通っている幼稚園で流行ってるウイルスがなかったこと、娘が検査拒否がすごくて、先生が喉…
4月から入園した3歳児の癇癪について😫 4月から入園したのですが、最近ストレスが溜まっているのか、今まで全くなかった癇癪を起こすようになりました☹️ 具体的に言うと、朝は「保育園行きたくない、ママがいい」と泣くのに夕方迎えに行くと「保育園がいい、先生がいい」と泣い…
5歳の息子が1ヶ月ぐらい前に幼稚園のお友達に嫌なことをされたと今言った場合、幼稚園の先生に言いますか❓ 言葉が少し遅れていて満3歳からの友達とはトラブルないのですが、その子とは年少から一緒になったみたいです。 普段から遊んでる子でもないみたいで。 どこまで親が口を出…
ガミガミどうしても言ってしまいます。 皆さんのご家庭はどうですか❓ 息子と娘の成長を比べ余計に完璧を求めて しまいます😓😢 私は子供に完璧を求めすぎだなぁと 感じてる方いませんか❓ 「なんでできないの」 「そんなんなら赤ちゃんと一緒だよ」 「わかった?ハイは❓」 「直ぐ…
1年生の娘の事で相談です! 今までひらがなにそんなに興味もなく、本もあまり好きではない子だったので、無理強いはせずの状態で入学しました。(あいうえお表はよめる程度) 音読の宿題で、なんとなく読めるようになり、しゃ、しゅ、しょ、りゃ、りゅ、りょなどの小さい文字が入…
2歳がベッドで寝ません🥲 👦4歳👧2歳👶5ヶ月のこどもたちがいるのですが、 真ん中の2歳が1ヶ月前くらいから寝室に行きたがらなくなりました🥲 いつも21時すぎにそろそろ寝ようかと声をかけ、 4歳はねむたいからはやく行こ〜と言ってくれるのですが、 2歳はまず「まだあそびたい!寝な…
もう2週間ぐらい娘の咳が治りません😣 治らないと言っても寝てる時だけです。 日中はほんとにたまにって感じで、今日は昼寝して30分後ぐらいに咳き込んで起きました、、 呼吸はゼーゼーしてる感じもなく、鼻水もないのですが咳をするときだけ湿った咳をしてます😔 小児科にも行き…
小2の娘の話です。 小1から仲良かったお友達と喧嘩をしたわけでは ないのですがここ最近遊びたくないと言っています。 その理由は真面目な話してる時も魔女みたいな笑い方を してわらってどっか行ったり、無言で人の顔を見て笑って 去っていくからだと言っていました。 先生に自…
春から小学生になった子供がいます。 友達とのトラブルや落ち着かない様子などがあり、たびたび先生から電話をもらうようになりました。最初は疲れていたり慣れないのかなと思っていましたが、先生の前の席になったり、支援の先生が近くにいたり、子供から話を聞くと教室がうる…
産後9ヶ月になります。上の子も下の子も母乳で途中まで育てましたが、産後1ヶ月後から生理が定期的にきています。2回とも同じでした。1人目出産後は特に生理も変わりなく過ごしていましたが、2人目出産後から血液量が増えたり、不正出血、日中下腹部に痛みがあった為産後7ヶ月の…
聞いてもらえるだけでいいので聞いてください。 私は最低の母親です。 上の子の幼稚園での友達関係が気になり、誰と遊んだの?何して遊んだの?誰とご飯食べたの?誰とおやつ食べたの?と毎日質問攻めで、 子供が少しでも幼稚園楽しくなかったといえば、なんで?誰とも遊ばなかっ…
転勤してきて約1ヶ月 最初は大丈夫だった。。給食で残して食べきれず先生に給食の人に謝ってきて!反省したら戻ってきてと言われた息子 中々戻れなかったのか、ずっと立っていたそぅです 先生が迎えにきて教室に そのことから息子がかわりました 給食がイヤになり、残したら立た…
耳掃除のための耳鼻科受診が大嫌いで困ってます。 子供の耳掃除は病院でやるようにしてるんですが、動いたら危ないからとバスタオルで巻かれて押さえつけられるのが嫌なのか耳鼻科だけ大嫌いです。 小児科、歯科は喜んでいきます(どちらも絵本やガチャガチャとかあるかもですが) …
ムコダイン(先発)って品薄なんですか? 後発でも授乳に差し支えないらしいけど、先発の方が良いと先生が話していて、、
幼稚園年少、3才5ヶ月です。 担任の先生とのお話で、 まだ集団指示が入らない事がある。 自我が強い。(姉がいるから、余計に?) その割に、ちょっとやってよーって、先生に色々頼むw 先生は、自分で出来る事はしてねと指導してくれていて、ムスッとする事はあるけど、最後には…
娘(2年生)が学校で お友達の消しゴムを隠してしまったらしく問題になりました。今日先生から電話があり知りました。 隠した場所がゴミ箱で。隠すというより捨ててますよね…でもそのお友達(男の子)のことは嫌いとかではなくて、逆に好きな男の子なんです。悪気はなくて遊びの途中…
小1の娘のクラスに、クラスメイトの箸入れや消しゴムや上靴などのモノを、勝手にとってどこか隠してしまう子がいるらしいのですが、それってこれくらいの年齢の子にはよくあることですか?ただ意地悪したい、みたいな… それともなにか特性のある子ってことなんでしょうか?支援…
群馬県前橋市にある群大附属幼稚園について、情報お持ちの方教えてください😌 知り合いから先日、群大附属幼稚園良さそうと聞きました。家からも車で10分くらいなのですが、詳しい情報が分からないため、どんな情報でもわかる方いたら教えてください。 先生の雰囲気、月額料金、…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…