※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ
ココロ・悩み

1年生の娘がひらがなや音読に苦労しています。カタカナも混ざり、先生は心配ないと言いますが、同じ経験のある方いますか?

1年生の娘の事で相談です!

今までひらがなにそんなに興味もなく、本もあまり好きではない子だったので、無理強いはせずの状態で入学しました。(あいうえお表はよめる程度)

音読の宿題で、なんとなく読めるようになり、しゃ、しゅ、しょ、りゃ、りゅ、りょなどの小さい文字が入ったものがなかなか覚えられません💦
一緒に読んだり、読ませたり、何度も教えるのですが、1度やってもう1度、「これなんだった ?」と質問すると「分からない~」と😓
こちらが疲れてしまいます💦

学校の授業の進み具合が分からないのですが、最近の宿題にチラホラ、カタカナが混ざっています。
カタカナには触れてこなかったので、更に大変です💦

4月の面談で担任の先生に、現状を相談しましたが「はじめからできる訳じゃないから大丈夫 ですよ」と言われましたが心配です😣
似たようなお子さんがいる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも読めるときと読めない時があります。カタカナ覚える授業は一瞬で過ぎ去りましたが上の子はその一瞬で覚えてくれましたが今1年生の娘は無理だろうな〜って感じです。
カタカナは特に教えていくつもりもないです💦ごちゃごちゃしちゃうと思うので、音読を頑張って文字形読み方を覚えていってもらえばいいやって感じです。
読み方を間違えたとしても都度訂正していけば覚えていってくれると思うので子供のペースに合わせていく考えでいます💦

  • ポコ

    ポコ


    ひらがなもまだまだ、言葉として怪しいのに、カタカナなんてとんでもないって感じです😣
    我が家にも兄がいますが、1年生の宿題でこんなに苦労した記憶がなく💦娘には手を焼いています😥

    まずは音読を頑張って、そこからですかね🤔💡

    • 5月17日
あおあお。

うちの子も、始めはそんなんでした。

よーやく、小学校に入ってから、やる気が出てきたみたいで、、、。

でも、私が教えるのが下手なので、とりあえず、学研に行かせたのと、スマイルゼミを始めました。

分からないものも、とりあえず、繰り返しやっとけば、出来るようになるかなーってスタンスでやらせてます👍✨

うちの子の学校では、まだまだカタカナは出てきてませんよー!
毎日、平仮名を2文字ずつ書いてきてる段階です✋🏻

なので、とりあえず、学校だけでなく、学研・公文・タブレット学習など、別の角度からも学ばせてみてはどうでしょうか?😊😊✨

  • ポコ

    ポコ


    こちらの学校は置き勉を推奨しているので、音読の為の国語の教科書と宿題のプリントしか持ち帰って来ず、イマイチ進み具合が分からずで💦

    プリントで、カタカナの問題がチラホラありますが、学校で習っているのかも謎です🤔

    なるほど!調べたら公文が近くにあるみたいなので、考えてみます!!
    私も教え方が下手なんだと思います😓
    だとだんだん、イライラしてくるのでちゃんとした先生に教えて貰った方がいいのかもですね✨

    • 5月17日
  

うちの一年生の娘も字に興味ない状態で学研に習わしてたからかあまり読めないい状態で入学でした🥲
兄弟もいるので私が教えるより塾に通わせて教えて貰ってます💦

  • ポコ

    ポコ

    私が教えると、だんだんイライラしてきてしまい、昨日は途中で旦那にパスしました💦
    それもなかなか進まず、旦那も「 これは大変だな」と😓
    途中で兄も見にくるし...時間はかかるし..,
    そんな状態より外部で家族以外の人に教えてもらった方が良さそうですね🤔💡

    調べたら、公文が近くにあるっぽいので前向きに考えてみます✨

    • 5月17日