女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
休日の保育園についてお聞きしたいです。 私の休みは日水で、夫は土日ですが月に2回土曜日仕事です。 なので保育園は基本月から金で預けて、土曜日2人とも仕事の週は水曜日は自宅保育にしてます。保育園も週5になるように預けています。 登園する水曜日は、私は平日の作り置き…
保育園、幼稚園の先生してる方に質問です🙇 処方していただいた薬が低血糖になるかもしれない薬で、 なった場合は甘い飲み物飲ませてくださいとのことでした💊 今回出された薬は初めての種類のお薬です😊 低血糖の確率は低いみたいですが、 こういう事って担任に伝えてたほうが…
支援センターでの遊び方について 1歳5ヶ月の子を自宅保育してます。 支援センターに遊びに行ってもみんなと一緒に遊ぶというよりは1人で黙々と遊びたがるタイプです。 例えば支援センターの先生が絵本を読んでくれてもみんないい子に座って絵本を見てるのにうちの子は遠くでおも…
幼稚園、保育園に通ってる方で子供がお友達に怪我をさせたり、噛んでしまった場合先生から電話がきて怪我をさせてしまった子の名前を伏せて知らされますが、子供に聞くと𓏸𓏸ちゃんと名前が分かりました、当然怪我させられたお友達も𓏸𓏸くんにやられたと言いますよね?そういう場合…
小一男子、帰宅してから宿題すんなりやりますか? 音読が苦手で、全然読み始めず、読み始めたと思ったらゴロゴロしながら読むし(泣) ランドセルも掛けるところあるのに掛けない、プリントも出さない。 疲れてると言うので 「今日だけね」と言って私がランドセルを掛けてプリン…
園にお迎えに行った時の先生の接し方や なんとなくの雰囲気で、 あ〜我が子わがままででイライラしてそう、、 今日も迷惑かけてごめんなさいってなるんですが、 どうしたらいいのでしょうか? 特にここがとか言われるわけではないのですが、、 気にし過ぎる性格なので、先生の言…
保育園のお迎えで先生と楽しそうに会話している親御さんが羨ましい〜 話したい気持ちはあるけど会話が下手くそで毎回しどろもどろ
明日から産休なのですが、、職場の方へのお菓子を置くタイミングに迷っています。 保育士をしていて、シフト制で、明日は中番です。 挨拶は、各先生が帰るときにさせてもらいつつ、自分が帰るときに休憩室にお菓子とメッセージを置いて帰ろうと思っていました。 でも私より前に…
去年は泣いてもういかない だったけど今年は違うな🥺 朝は泣いてて心配してたけど もう大丈夫!運動会の練習 も頑張るからって🥲 やっぱり娘は娘の小さな世界 で先生やお友達のおかげで 頑張って成長してるんだな😭 過保護にならず見守るのが 今の私の仕事😚
手足口の痛みのピークはいつですか? 喉に発疹があるのが気づいたのが 月曜日保育園から帰ってきてすぐ。 すぐ病院行き、手足口でしたが、その日の給食 ラタトゥイユおかわりまでしたと言ってました。 熱出ることもなく、食事も摂れるので 今も保育園行ってますが昨日から口内炎…
ちょっとした疑問なんですが 今日13週で検診に行ってきました! エコーを見ていて先生が 浮腫も見えないし大丈夫そうだね! と言っていたんですが もし浮腫が見られたら なにかあるんですか??🤔 エコーの映像を動画で撮らせて貰ってたのですが 家で見返してたら 浮腫があったら…
年少の娘が、昨日水筒を変えたいと言ってきました。 蓋があけれなくて飲めなくて、先生に なんでまだ飲んでないのー?と怒られたからと。 また、給食をこぼし なんでこぼしたのーと怒られたとも言ってました。 先生ってそんな感じの怒り方するもんですか? 私が育った頃は体罰…
2歳4ヶ月の息子がわがまますぎる… 今まで息子を育てていて、一人遊びも上手で、比較的育てやすい子だなと思って育てていました。また支援センターなどに行っても、特に友達のおもちゃを取ることもなく、また取られてもあまり怒らないなぁと思っていました。 今年の4月から保育…
VPシャント術後の生活について 脊髄嚢胞を患う2歳半の女の子です。 発生頻度がとても低く日本名のない病気ですが、脊髄髄膜瘤と症状などあまり変わらない難病です。 排泄障害があり導尿・浣腸をしていて、運動機能に関しては歩行にも特に問題はなくリハビリ卒業予定です。 脳室…
支援センターでうちの子だけじっとできませんでした。 みんなが輪になって先生のお話聞いているときも、ひとりだけ動き出そうとして止めると大きな声を出してじっとしていられません。 今日は0歳と1歳の集まりでしたが、みんなお母さんの近くで静かにお利口さんにしていたのに。…
月曜日保育園に迎えに行ったら発疹ができてますと先生にゆわれて朝まで様子を見ようとその日は病院に行かず様子見をしていました。 夜中2時頃ゴソゴソと動いて寝苦しそうで体も熱かったので計ってみたら38.5あり朝一で病院に行ったら熱は下がっていましたが多形紅斑だと思うと言…
夏休み明け、全然宿題やってくれません💦皆さんのお子さんはどうですか?😭 小1です。学校行くだけではなまるだと思ってますが、宿題だけはちゃんとやって提出してほしいです。 うちの学校は音読み、計算、ひらがなプリントの3つが毎日宿題で出されます。 子どもはもう疲れた!わ…
いま妊娠34wです。 先週30mmあった子宮頸管が今日は22mmに なっており、先生からは『出産早まるかもね』と 言われました。 先週軽い出血があった際に受診し、 初めてNSTをしてもらい、張りが多いとの事でした。 赤ちゃんは少し小柄(34wで1,998g)ですが 今のところ問題はなく、…
保育園入園決定!寂しい〜😭😭長男の時もそうだったけど、もっと一緒にいたい… 元保育士だから、保育園が素晴らしいところなのは分かってる。長男が卒園した園だから、知ってる先生もいるしはじめての園じゃないからそこは安心😌 でも…本音をいえばもっともっと一緒にいたい🥺 働ける…
2年生の子どもについて、です。 発達検査の結果、支援級に在籍した方が良いレベルで 先生からは、 「授業についていくのはかなりしんどいと思います。 これからもっと授業も難しくなるから、自信も無くなるかも」 「このままだと学校から気持ちが離れてしまう」と言われていて…
年中の子どもがお友達にハンカチを濡らされたみたいで濡れたままズボンのポケットに入れて帰って来ました💦 夏休み前にも何度かあって、そのうちの1回は先生がハンカチを乾かしてくれたみたいで、今回はまあびしょびしょじゃなかったからか子どもも先生に言わなかったのか、その…
今日支援センターで、2回ほど先生に呼ばれてたのに遊びに夢中だったのか無視してました、、大丈夫でしょうか?心配しすぎですかね?普段家では、そんなに呼んでも振り返らないなーと思うことはないんですけど、、もちろん集中してるときは一度で振り返らないこともありますが。
急ぎの質問です 今日BCGを打ったのですが家に帰ったら打った腕の肘の内側の関節の所や二の腕内側に赤みが出てきました。 先生は結構な力でハンコ押してたのでその赤みかなとも思ったのですが、これは受診した方が良いですか?
娘の咳が酷く月曜日に気管支炎だろうといわれ 今週仕事休んでいます。 もともと月火木金の仕事のパートです。 咳が薬飲んでも酷く明日からまたパートなので 今日病院にいくとマイコプラズマかもしれないとのことで 抗生物質を出してもらいました。 先生に相談すると肺炎にはなっ…
今日娘が、幼稚園で同じクラスの男の子にお腹をパンチされたと言ってきました。詳しく聞いてみたんですが、どちらが悪いかもよく分からずでした。男の子のお名前も覚えてないと、、。 とりあえず娘には、我慢せずに、痛いよ!とか辞めて!とその場で言うか、言えなかったら先生に…
年長さん6歳女の子なんですが、 ◯◯を先にしなさい、◯◯の準備をしてと言っているのに直ぐしないで他の事に気が取られる事や、 今日の夕ご飯何?と聞かれて◯◯だよー!と言ったのに夕飯前になったら、ご飯何?と聞いてくる事だったり 同じようなお子さんいらっしゃいますか?😓 落…
旦那との意見の食い違いで「んー!!そうじゃない!」って感じです。 今、引越しを考えていて場所は 今の家の近辺、保育園の近くです。 保育園は今の家から徒歩10分 車だと5分弱です。 旦那は今の場所から離れたとしたら 転園したらいい!って言います…… 転園はまた最初から保…
年中の娘です。 食が細く食べるのに時間がかかります 娘の行ってる幼稚園は学年が上がるごとに厳しくなるとは知ってはいたのですが… 昨日娘が給食全部食べきらなかったから、みんなが遊んでる時間も1人で給食食べてたと。 休み時間まで残して食べさせるのは…と思いまして。 幼…
24週で切迫早産になり入院中なんですが 1ヶ月くらい様子みて退院出来そうなら退院もありって 先生言われ安静にしてるんですか、 退院出来た場合、週1病院通いになるらしいんですが 母子手帳の補助券って毎回使うんですか? 週1使うようなら無くなりそうなんですが 同じような方…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…