※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週の初マタで、赤ちゃんが大きめと言われました。先生は栄養が過剰かもしれないと話し、体型も関係しているかもしれません。同じ経験をしたママさんはいますか?体重も気になります。

お腹の赤ちゃんが大きめだったママさん教えて下さい!!

現在29週の初マタです。
エコーで頭おなか脚を測ってもらう時、いつも2、3週間くらいは大きめだと言われていましたが、今回は頭と脚は2週間くらい大きめ、お腹は1ヶ月くらい大きめのようでした。
驚いて先生に大丈夫なのか聞いたところ、栄養がいきすぎてるんだねーと言われ、特に私ができることもないとのこと…

実母にも以前、私を妊娠中に3500g以上はあると思います!と言われていたけど実際は3000gだったみたいで、誤差はあるよなーと思いつつも、1ヶ月も大きいのはさすがにびっくりです。私の体型が身長低め(150cm)ぽっちゃりなので、そのせいなのだろうかとも思ってしまいます。

エコーで1ヶ月も大きいと言われたママさんはいるのでしょうか?実際産まれた時の体重も知りたいです!

コメント

こず

私も1人目、確か5ヶ月くらいの時から、頭と体重が大きいと言われていて😂
どうすることも出来ないけど、巨大児になったらその時に、判断しようと言われてました。(ただ、巨大児までは行かずε-(´∀`;)ホッ)

産まれる前、推定体重3300gでしたが、実際は3530gでした( ̄▽ ̄;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今考えたらところで、巨大児になったらその時はその時ですよね😂

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

ずっと大きめって言われていて、33wの検診で2600gでした🙋‍♀️笑
36wの検診で計画分娩にするか決めるらしいです🤣
予定日までお腹にいたら4000超えるね〜って言われてます👶🏻こわい🤣

2人目は30w1800g 33w2100g 38wで産まれて3200でした🩶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、このまま予定日になる頃にはどこまで大きくなるんだろうか…!と初めてということもあってドキドキしています🥹

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初産なら尚更ドキドキしますよねー🥰❤️
    私も身長150センチででかすぎたら絶対産めない...って思ってるんではやめに出てきて欲しいです(笑)

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっとうにその通りで、時期が来たら早めに産みたいです😂低置胎盤の経過観察中なので帝王切開の可能性もありますが…😂

    • 9月5日