1月に出産予定29週目です。そろそろ入院バッグを準備しようかと思います…
1月に出産予定29週目です。
そろそろ入院バッグを準備しようかと思います。
病院の持ち物リストにパジャマ4枚と記載があったのですが、そんなに必要でしょうか?
マタニティーパジャマの長い前開きのものは家で着ないような気がして、そのために4枚も購入するのもなと思いまして。。。💦助産師さんいわくレンタルは5人に1人いるかいないかくらいだそうで、出来れば購入した方がいいのかとも考えています。
おすすめのパジャマ、厚手のものはいらないのかなど教えていただけると助かります!
- メイ
コメント
アスパラガス
助産師に授乳チェックしてもらう時に全部まくりあげてもいいならTシャツなどでも問題ないことが多いと思います
前開きの方が授乳や子宮や会陰等のチェックの時に痛い腰を持ち上げてズボンを脱がなくてもよいので楽だよ〜って感じです!
mom of twin mix boys
大体5日で退院なので4枚と言われたのだと思いますよ。気にしないのであれば全然一組で大丈夫です^_^ 前開きは授乳の時に楽なので家に帰ってからも前開きばかり着てます 私は西松屋で比較的安いパジャマを揃えましたこれから寒くなるので暖かくしてくださいね
-
メイ
ありがとうございます!
西松屋に行ってみます✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私は12月中旬に出産でパジャマは病院の貸し出しがありましたが、そのパジャマは上下分かれていて薄手の長袖でした!
病室は結構暖かくされていて私は暑がりなのもあり厚手のものだったら汗かいてたかもしれません💦笑
初めての出産でわからないことだらけで、噴水攻撃にあったり(男の子です)、母乳がじんわりと染みてしまったりと結構着替える頻度が多かった気がします。
そういうことのために多めに記載されてるのかな?と思いました。
なので面会時に洗い替え持ってきてもらえそうなら2枚とかでも大丈夫な気がしますが…😭💦
4枚も用意するの勿体無いですよね💦
-
メイ
なるほどですね✨
うちも男の子の予定なので噴水攻撃にあうかもですね💦
2枚くらい購入して足りなければレンタルのものを貸してもらおうかと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私も前開きワンピースきたことなかったのでいらないと思っていましたが、結果的に完母になり、産後2ヶ月は毎日着ました!
産後2日間は助産師さんがお腹の状態を確認してくれたり、医師の内診があるので前開きでよかったです。
私が出産した病院は産後4日目の朝退院しましたが、パジャマは3セット着ました。
病室は赤ちゃんに合わせて空調の温度は高めだったので、そんなに厚手ではないほうがよかったです!
ご参考までに☺️
-
メイ
ありがとうございます✨
厚手じゃない方が良いのですね!
参考にさせていただきます😊
意外とうちに帰ってからも使えるかもしれないのですね✨- 1時間前
初めてのママリ🔰
同じ週数です🥹
ちょうど昨日パジャマ買いました😭
こんなん家で使わないのに好みじゃないのに
高いな〜とぶつぶつ文句言いながら買いました😂
バースデイと西松屋が安かったです!
通販は意外と高かったです🤦🏻♀️
-
メイ
同じ週数なんですね✨
通販も高いし、好みのあんまりないですよねー💦
バースデーと西松屋で安いのを最低限購入することにします😭- 1時間前
メイ
ありがとうございます!
ズボンをはかずにワンピース型になっているものだけを着用するということですね✨